

麺処 銀笹めんどころ ぎんざさ
- 東京都中央区銀座8-15-2 1F
- Phone: 03-3543-0280
- 18席禁煙
- 11:30~15:00、17:30~スープがなくなり次第終了
日祝休
Related Posts
旨味たっぷり!銀座エリアで見つけた、魚介スープがたまらない絶品ラーメン3選こってり系ラーメンもいいけれど、あっさりラーメンは食べやすい。魚介のダシが濃いから、あっさりでも大満足!魚介ダシの虜になってしまうラーメン店をご紹介!Food 2018.08.15
女子の支持率抜群!最後の一滴まで楽しみたい。東京の個性豊かなおすすめラーメン店3軒お店のこだわりをダイレクトに感じることができるラーメン。最近は新店が相次いでオープンし、最先端から定番まで、様々な味わいを楽しめる。今回は女子人気を集める、個性豊かでおしゃれなラーメン店をピックアップしてご紹介します。Food 2018.09.11
味は料亭の割烹級!?素材のおいしさをシンプルに生かした東京のラーメン屋さん3軒ラーメンは好きだけどこってり感が罪悪感に…そんな女性の悩みも、この3軒なら問題なし!まるで割烹料理のような、上品ですっきりした味わいが魅力のラーメン屋さんをご紹介。Food 2018.08.19
No. 1153

周辺のお店
串カツ 串揚げ 立ち飲み 立呑処へそ 新橋本店串揚げから牛ステーキまでがそろう立ち呑み店。くし形切りにして凍らせたレモンが1個分入った最強レモンサワーは、徐々に解けて酸味が広がるので、2杯目以降、どんどんおいしくなる。空いたジョッキにチューハイ340円を注文して足せば、レモンの旨みを最後まで楽しめる。450円。
喫茶店 ポンヌフ何度でも通いたくなる手作りのおいしさ。 ビル竣工時に開店。店名は、フランス語で「新橋」の意味。名物のナポリタンは、牛肉や野菜を煮込んだ自家製ソースとケチャップを合わせたソースが極太麺にからんで美味。粗挽肉や玉ねぎの食感が楽しいハンバーグもジューシーで、どちらもほっとする味わいだ。
ラーメン 麺処 銀笹懐石料理のお椀をイメージしたというラーメン。鶏ガラと豚骨をベースに北海道産の真昆布を加え、さらに追い昆布で調えた、ふくよかで品のある味が女性客をひきつける。名料亭で修業をした店主だからこその技が冴える。桜エビ入りの鯛つみれも名脇役。
洋食 むさしや明治18年に食材店として創業。洋食メニューの味は、店主・鈴木昌樹さんの大叔父のコック時代のレシピがベースになっているという。オムライス(味噌汁付き)700円(税込)。
しゃぶしゃぶ 鍋 羅豚 銀座本店
寿司 魚介・海鮮料理 銀座 天川
ワインバー 寿司 海栗BAR Kai一章最上級のウニをたっぷり使った料理がそろう。1Fはコース利用のみのカウンター、2Fがバーラウンジ。3Fには隠し部屋的座敷席が。
割烹 居酒屋 魚介・海鮮料理 舞浜おいしさはもとより、焼魚(めだいの味噌漬け)、刺身盛り、茶碗蒸し、しらすおろし、漬け物、味噌汁で1,000円(税込)というコスパの高さが評判。店主・佐藤忠さんの親戚が浦安の市場で鮮魚店を営んでいるため、質のよい魚が提供できるという。
カフェ コーヒー専門店 喫茶店 カフェ・ド・ランブル銀座の路地で歴史を刻む日本のコーヒー界の重鎮。今年103歳を迎えた店主の関口一郎さん(写真下)は、豆のエイジングや手縫いのネルドリップ、とろりと濃厚なドゥミタスコーヒーなど、すべてに独自の道を切り拓いたコーヒー界のレジェンド。メニューはブレンド3種、ストレート20種以上と心惑わす豊富さ。創業当時に考案した「琥珀の女王」は、砂糖を入れ比重を重くしたコーヒーの上にエバミルクを注いだ白黒の2層が美しい一品で、全国に広まった。コーヒーゼリー770円など数少ないデザート類も秀逸。(各税込)
カフェ 資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ