
西野七瀬、銀座で制服七変化夢見る銀座! Magazine No. 1142 2017年09月21日 発売号
西野七瀬、銀座で叶える7つの夢。
夢見る銀座!
世界がうらやむ夢のとき、リュクスなお茶を銀座で。
銀座の名店・人気店9軒とコラボ!
“夢見る銀座”スペシャルメニュー、できました。
1 銀座大食堂
2 資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ
3 THE APOLLO
4 銀座涵梅舫
5 銀座九兵衛 銀座本店
6 RAMO FRUTAS CAFE
7 BVLGARI II Bar
8 bills 銀座
9 スタア・バー・ギンザ
二千円台までの新店が続々と。お値打ちランチに心ときめく!!
ハレの日にこそ堪能したい。進化する銀座の秋パフェ!
歴史はいつもここから始まる。銀座と2つの珈琲物語。
ずっと受け継がれる味と心。銀座のオムライス物語。
わたしの好きな銀座。
平野紗季子/市川実和子/篠原ともえ/日比康造/平松洋子/髙島一精
銀座の包み紙。
愛され続けるランドマーク。銀座コアで楽しい夢を見る。
GINZA MAP 2017
GINZA SHOP LIST
研ぎ澄まされた午後のひととき、東京駅のアフタヌーンティー。
[第2特集]
日本橋散歩。
名店と新店が織りなす、発見あふれる街へ。
Hanako×乃木坂46スペシャルコラボ 第1弾プレゼント!
初主演映画『あさひなぐ』
西野七瀬スペシャルインタビュー。
Book in Book
GINZA SIX グルメガイド
グルメと手土産全79軒完全制覇。
他の号
掲載店舗
カフェ コーヒー専門店 サンドイッチ スターバックス コーヒー GINZA SIX店〈GINZA SIX〉の2フロアを有する路面店。1階と2階にオーダーカウンターがあるユニークな作りで、ショッピングフロア直結の2階はコーヒーのアロマを表現した天井のルーバーデザインが特徴。「三原テラス」へは2階から。右・アイス キャラメル マキアート420円。
和食 小料理屋 立ち飲み 【移転情報あり】三ぶん通な品ぞろえの酒と小粋な肴が人気で、毎晩大にぎわいの立ち飲み小料理屋。昼はちょっと趣を変え、旬の魚の定食を用意している。築地で毎日仕入れる魚は、刺身や焼き魚、煮魚など、その魚に合った料理に。鮪節と昆布で丁寧にとったダシが滋味深い味噌汁から自家製の糠漬けまで、一切の妥協はない。
ダイニングバー UNION SAND YARD三浦や千葉の農家から直送される無農薬野菜をたっぷり使ったランチが自慢。市場を経由せず直送される朝採れ野菜は糖度、ミネラル、栄養分が市販の品と比べて倍以上もあり、驚くほど甘い。またパンやハム、パスタも自家製にこだわるランチは日々の野菜不足を解消してくれそう。
洋食 ア・ヴォートル・サンテ・エンドーフレンチビストロがカジュアルに楽しめる名店。ランチタイムはサラダとドリンク付きで1,700円(税込)。
カフェ ビストロ THIERRY MARX/dining銀座のシンボル、石造りの時計塔が眼前に広がる景色と、この街をよく知るパティシエの華やかで軽やかなデザート。目と舌で銀座らしさを存分に味わえるのが、〈ビストロ マルクス〉のティータイムだ。
ステーキ レストラン Gottie’s BEEF 銀座Velvia館塊肉を手頃な価格で、がコンセプトのこちら。ランチもボリュームあるメニューが勢ぞろいしている。あっという間に売り切れるというサービスステーキ200g 1,000円もいいけれど、時には贅沢に雲丹ローストビーフ丼はいかが? インパクト大のビジュアルに気分も上がるはず。夜のみ予約可。
洋食 restaurant YAMAGATA白身魚のフライ付きで、中はチキンライス。ランチで食べられるのは金曜のみ。別にポテトサラダも。1,000円(税込)。
中華 GINZA沁馥園銀座アスターの料理長を長年務めた藤巻正シェフが作るのは、伝統的な中華料理を進化させた、遊び心ある料理。昼は、オリジナリティあふれる点心や料理がお得な値段で堪能できる。「毎日来ても飽きないものを提供したいですね」と意気込みを見せる藤巻シェフ。予約が取りにくくなる前にぜひ。予約可。
蕎麦 銀座 本陣房(旧店名:大登)北海道雨竜町産など、その時に一番状態のいい玄蕎麦を店内の石臼で挽き打つ。せいろ、田舎、柚子と打ち分けた蕎麦はどれも風味豊か。この3種類にかき揚げがつくセットはランチだけのお楽しみ。
カフェ ビストロ cafe & bistro アメニテギンザ8月にオープンしたてのビストロは、アンティークの椅子やテーブルが置かれた素敵な雰囲気。黒葛原徹シェフはフレンチでの経験が長いだけに、炭火で焼く肉の火入れ具合やソースとのバランスも完璧。1,000円台で野菜がたっぷり添えられるのもうれしい。予約可。