
西野七瀬、銀座で制服七変化夢見る銀座! Magazine No. 1142 2017年09月21日 発売号
今すぐこの号を買う
西野七瀬、銀座で叶える7つの夢。
夢見る銀座!
世界がうらやむ夢のとき、リュクスなお茶を銀座で。
銀座の名店・人気店9軒とコラボ!
“夢見る銀座”スペシャルメニュー、できました。
1 銀座大食堂
2 資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ
3 THE APOLLO
4 銀座涵梅舫
5 銀座九兵衛 銀座本店
6 RAMO FRUTAS CAFE
7 BVLGARI II Bar
8 bills 銀座
9 スタア・バー・ギンザ
二千円台までの新店が続々と。お値打ちランチに心ときめく!!
ハレの日にこそ堪能したい。進化する銀座の秋パフェ!
歴史はいつもここから始まる。銀座と2つの珈琲物語。
ずっと受け継がれる味と心。銀座のオムライス物語。
わたしの好きな銀座。
平野紗季子/市川実和子/篠原ともえ/日比康造/平松洋子/髙島一精
銀座の包み紙。
愛され続けるランドマーク。銀座コアで楽しい夢を見る。
GINZA MAP 2017
GINZA SHOP LIST
研ぎ澄まされた午後のひととき、東京駅のアフタヌーンティー。
[第2特集]
日本橋散歩。
名店と新店が織りなす、発見あふれる街へ。
Hanako×乃木坂46スペシャルコラボ 第1弾プレゼント!
初主演映画『あさひなぐ』
西野七瀬スペシャルインタビュー。
Book in Book
GINZA SIX グルメガイド
グルメと手土産全79軒完全制覇。
他の号
掲載店舗
うどん 五代目 花やまうどん“うどん天下一決定戦”で3年連続優勝を成し遂げた群馬のうどん屋が、昨年秋銀座に登場。特徴は何といっても、幅5㎝はある「鬼ひも川」。インパクト大の見た目とつるっとした喉越しは、一度は体験したい。
ビアバー NIHONBASHI BREWERY国内外のクラフトビールを集めた専門店。米国ポートランドのエコブルワリー〈HUB〉をはじめクラフトビールが13種も。特に〈HUB〉の醸造長がこの店のために作った「NIHONBASHI IPA」は早くも話題! ランチよりオクラと大葉のジェノベーゼ1,250円、NIHONBASHI IPA(M)380円~。
洋食 銀座スイス卵が半熟の状態の時、風味豊かなチキンライスを投入。卵とデミグラスソースのバランスが絶妙。スープとサラダ付きで1,400円。
カフェ 資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ1902年、日本で初めて「ソーダ水」と、当時まだ珍しかったアイスクリームの製造・販売を行うソーダファウンテンとして創業。1928年にレストランを開業し、今も伝統の味を守り続けている。
ダイニングバー CRAFT BEER MARKET 三越前店都内に9店舗を持つ人気店。クラフトビールのタップ30本を備え、国産地ビールや地酒も充実。郷土の味がテーマの料理には「栃尾の厚揚げ」や「がっこチーズ」などビールをさらにおいしくするアイテムが。大山Gビールヴァイツェン480円、チキン南蛮600円(各税込)。
ダイニングバー UNION SAND YARD三浦や千葉の農家から直送される無農薬野菜をたっぷり使ったランチが自慢。市場を経由せず直送される朝採れ野菜は糖度、ミネラル、栄養分が市販の品と比べて倍以上もあり、驚くほど甘い。またパンやハム、パスタも自家製にこだわるランチは日々の野菜不足を解消してくれそう。
ダイニングバー 割烹 日本橋だし場 はなれランチのおすすめは、数量限定の「だし炊き込み御膳」1,800円(税込)。定番と、洋風だしを加えた変わり種の2種類から選べ、9~10月は、秋刀魚の炊き込みご飯と角切りベーコンのカルボナーラライスが登場。3種類の惣菜、汁物、デザート付き。
その他専門店 キング軒 銀座出張所広島で独自の進化を遂げた汁なし担担麺。市内に50店舗ほどもあるという専門店の中でも人気の店が、銀座に初登場。山椒の刺激と唐辛子の辛さがクセになり、やみつきになるのは間違いない。
ステーキ レストラン Gottie’s BEEF 銀座Velvia館塊肉を手頃な価格で、がコンセプトのこちら。ランチもボリュームあるメニューが勢ぞろいしている。あっという間に売り切れるというサービスステーキ200g 1,000円もいいけれど、時には贅沢に雲丹ローストビーフ丼はいかが? インパクト大のビジュアルに気分も上がるはず。夜のみ予約可。
中華 銀座涵梅舫中国四千年の歴史が誇る北京宮廷料理を今に伝える名店。ここにしかない珍しい料理の数々は中華料理の概念を覆す。名だたる芸能人や文化人、政治家など各界の美食家が足繁く通うのも納得。特別メニューはディナー限定。