


パレスホテル東京 ザ パレス ラウンジ
- 東京都千代田区丸の内1-1-1 1Fロビーラウンジ
- Phone: 03-3211-5309
- 76席禁煙
- 13:00(土日祝14:00)~16:30
無休
Related Posts
東京駅近で楽しめる人気ホテルのアフタヌーンティー4選週末のご褒美や日々の癒しに…やっぱり行きたいのは洗練された非日常空間でゆったりとした時が過ごせるホテルのアフタヌーンティー。今回は東京駅から徒歩圏内という好立地にある人気ホテルのアフタヌーンティーをご紹介します。 Food 2017.10.15
老舗和菓子店〈空也〉×〈パレスホテル東京〉のアフタヌーンティーをレポート!たまにはゆっくりお茶とスイーツを楽しんでホッとひといき、そんな時間も大切ですよね。和の雰囲気を大切にしながら外国人観光客を多くもてなす〈パレスホテル東京〉では2017年9月1日(金)~11月30日(木)の期間、老舗和菓子店〈空也〉5代目の山口彦之氏とコラボレーションした「アフタヌーンティー~まるさんかくしかく~」を提供。今回は和と洋が見事に交差した「アフタヌーンティー~まるさんかくしかく~」の魅力を先取りレポートいたします!Food 2017.07.21
丸の内の人気ホテル〈パレスホテル東京〉、秋限定グルメ・スイーツ・カクテルがおすすめ!週末は、丸の内の人気ホテルで癒しの時間を過ごしてはいかが?Hanako創刊30周年記念特大号『無敵の大銀座!』「愛すべき週末!秋の週末は憧れホテルへ出かけたい!」より、日本酒とコラボしたアフタヌーンティーにカクテル、イタリアンメニュー、ハロウィンスイーツまで、〈パレスホテル東京〉の秋限定グルメをご紹介します。Learn 2018.10.04
〈パレスホテル東京〉×〈寿月堂〉がコラボ!「日本茶アフタヌーンティー」で秋を楽しもう。9月に入り、暑さの中にも秋の気配を感じるようになってきましたね。〈パレスホテル東京〉では9月1日(日)より、丸山海苔店が運営する日本茶専門店〈寿月堂〉とコラボした「日本茶アフタヌーンティー」が開催されています。茶壷で熟成させた「蔵出し茶」をはじめ、三段のお重で提供されるスイーツやセイボリーなど、お茶とのペアリングが楽しめるまたとない機会。日本の魅力を再発見してみてはいかがでしょう。Food 2019.09.10
No. 1142

夢見る銀座!
2017年09月21日 発売号
老舗和菓子店〈空也〉とコラボレーションしたアフタヌーンティー、期間は11月30日まで。1名4,600円、グラスシャンパン付き6,600円(税込・サ別)。
もっと読む周辺のお店
その他アジアンエスニック料理 Sin Tong Kee CLARKE QUAYオフィス街の一角、目の前にビルがそびえるテラスからの風景は、高層ビルが立ち並ぶシンガポールにも似ている!? 土曜のランチはかなりの穴場。オフィスワーカーでごった返す平日とは打って変わり、時間の流れがゆったり。さらに、アラカルトメニューが30~50%オフになるという特典付きなのだ。チリクラブなどの名物料理を求め、〈グランドハイアット東京〉のレストラン総料理長を務めたシェフの味を楽しみに行こう。
その他専門店 居酒屋 立ち飲み 焼きはまぐりSTAND桑名産はまぐり専門店は立ち呑みで。お通しの焼きはまぐり3個450円(税込)~。
和菓子 洋菓子・焼き菓子 八天堂 edoccoくりーむパンの〈八天堂〉と雷おこしの〈常盤堂雷おこし本舗〉がコラボし、7月オープン。「edocco 生人形焼き」1,000円
カフェ ベーカリー ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店定番のクロックマダム(上)583円やクロワッサン(下)259円のほか、苺ミルクフランス(中)324円(各税込)などの限定パンも。
パティスリー 洋菓子・焼き菓子 CADEAU「ショート ガレット」(4枚入り756円~)は、繊細な食感とユニークなフレーバー展開に加え、パッケージも美しい。ヴェルジョワーズ(甜菜糖)を使ったガトー(2,160円~)やコンフィチュール(3,024円、各税込)も。
デリ ベーカリー WISE SONS TOKYOベーグルは定番(200円~)とトーストしたオープンフェイス(400円~、写真は「マンハッタン」500円)が。モーニング(~11:00、テイクアウトのみ)やランチボックスも。ドリップコーヒーは300円~。
洋食 欧風小皿料理 沢村
カフェ 甘味処 丸の内 CAFE 会タリーズコーヒーと伊藤園がコラボした唯一のフルサービスカフェ。店内で手作りのティラミスは、抹茶エスプレッソとあんこ、黒蜜をスポンジに染み込ませ、クリームチーズやマスカルポーネなどのチーズクリームを重ねる。和洋が混ざり合うこの一皿にはお茶はもちろんコーヒーも好相性。数量限定の看板メニューだ。
その他専門店 ビストロ ワインバー ZEALANDER by TERRAニュージーランドの豊かな自然の中で放牧されたラム肉をメインに使用し、1Pから注文できるラムチョップや現地の伝統的な蒸し料理ハンギをはじめ、サーモン、チーズ、オイスターなど本場の食を楽しめる。ニュージーランド産のワインやビールを合わせて、ちょっぴり旅行気分に。
カフェバー 東京ステーション ホテル バー&カフェ カメリアバー&カフェ〈カメリア〉で提供されている「ティーブレイクセット」。未だ夜のイメージも根強いこの場所で、今年4月に登場したばかりのメニューとあって、知る人ぞ知る穴場とウワサ。ガラスの器に盛り付けられたスイーツは、日本の顔といえる東京駅舎内の立地を意識して和洋が日替わりでスタンバイ。野菜スティックなどセイボリーも箸休めにちょうどいい。 日替わりでペストリーシェフスペシャルスイーツも登場。前日までに予約。1名2,980円(税込・サ別)。