

ミクソロジーサロン
- 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F
- Phone: 03-6280-6622
- 8席禁煙
- 11:00~23:30(23:00LO)
不定休
Related Posts
可愛いお酒が飲みたい気分!女の子にぴったりなスイーツカクテルが飲めるバー5軒新年度がスタートし、バタバタ忙しい毎日…たまには息抜きも必要です!お酒の力を借りて、心を解きほぐしましょう。どうせ飲むならとっておきの一杯を。お酒が苦手な女性でも楽しめる、甘くて可愛いお酒が味わえるお店を5軒、ご紹介します。Food 2018.04.06
デート、同僚、女子会で!シーンによって使い分けたい【銀座】のおすすめバー3選「さすが銀座!」そう言わずにはいられない、おしゃれなバーを3軒見つけました。女子会で使いたい和テイストなバーや、デートにぴったりのミュージックバー、同僚とおしゃれ飲みなら醸造バー!大人なら知っておきたいラインナップです!Food 2018.06.07
ジャスミン、ウーロン、ほうじ茶…。「お茶スイーツ」を味わえる東京のおすすめ3軒お茶はご食事と合わせるもの。それはもう一昔前の考え!最近ではお茶スイーツの定番の抹茶のみならず、ジャスミン茶やほうじ茶、烏龍茶など様々な種類のお茶がスイーツとなって進化中!東京で今、注目したい3軒をご紹介します。Food 2018.07.16
おしゃれなバーで過ごすクリスマス!ノンアルカクテル対応可能なバー3選クリスマスにディナーを楽しんだ後は、おしゃれなバーに立ち寄りませんか?お酒が苦手な方におすすめしたいのがノンアルコール対応をしているバー。今回は、ノンアルコールカクテルを飲みながらバーの雰囲気を楽しめることができるバーをご紹介します。Food 2018.12.16
コーヒーとお酒を嗜むおしゃれな空間。GINZA SIXで叶える、ちょっとリッチなカフェ&バータイム食事をしながらの大切な接待や打ち合わせの後に、落ち着いてコーヒーやお酒を嗜むための空間が必要。銀座シックスには、ぴったりのカフェが揃っているんです。Food 2018.02.16
デートにおすすめ!銀座の話題スポットのおしゃれバー2軒銀座デートで行きたいラグジュアリーなバーとは?Hanako創刊30周年記念特大号『特別保存版 大銀座百科事典』「銀座」より、話題の新スポットのおすすめ2軒をピックアップしてお届け。Learn 2018.03.24
No. 1153

大銀座百科事典
2018年03月22日 発売号
玄米茶や烏龍茶の茶葉を漬けこんだウォッカをベースにするなど、お茶スピリッツを使ったカクテルはセンセーショナル! たとえば、「イチゴと梨山烏龍茶のカクテル」は、台湾の梨山烏龍茶フレーバーのオリジナルウォッカと、生のイチゴを使ったフルーティな一杯。イチゴの甘酸っぱさのあとに、華やかな烏龍茶の香りが余韻として残る。素材の味や香りが鮮やかに感じられ、体験したことのないカクテルの世界へと誘ってくれる。
もっと読む周辺のお店
カフェ ロイヤルクリスタルカフェランチタイムの一番人気は、ズワイガニ、帆立貝、エビと、魚介を贅沢に使った「シーフードグラタン」。自家製ホワイトソースにマカロニと水牛のモッツァレラチーズ「ブッファラ」を合わせ、リッチかつ奥行きある味わいに。クラシック音楽が流れる店内はどこまでも優雅な雰囲気で、思わず長居してしまう心地よさ。 4月から18:00以降の個室使用料が無料に。
バー BAR 夕
カフェ フルーツパーラー Beauty Connection Ginza Fruits Salon
中華 トーキョービーフンビーフンメニューは12~13種ありテイクアウトも可(100円引き)。サラダなどのサイドメニューやお酒もあり。
カフェ ショコラトリ― ピエール マルコリーニ 銀座本店
バー ミクソロジーサロン玄米茶や烏龍茶の茶葉を漬けこんだウォッカをベースにするなど、お茶スピリッツを使ったカクテルはセンセーショナル! たとえば、「イチゴと梨山烏龍茶のカクテル」は、台湾の梨山烏龍茶フレーバーのオリジナルウォッカと、生のイチゴを使ったフルーティな一杯。イチゴの甘酸っぱさのあとに、華やかな烏龍茶の香りが余韻として残る。素材の味や香りが鮮やかに感じられ、体験したことのないカクテルの世界へと誘ってくれる。
カフェ 【閉店情報あり】林屋新兵衛1753年、石川県金沢で創業した〈京はやしや〉が提案する本格的な日本茶や和スイーツを楽しめるカフェバー。「抹茶パフェ」を世に先駆けて発案したことでも有名で、今も変わらず新たなお茶の魅力を発信し続けている。「お好みを言っていただければ、お茶の渋味や濃さは調整しますよ」と、店長の松本龍太さん。お茶を知り尽くしているからこその教科書通りではない柔軟さもうれしい。フードは近隣の店から出前も可能。
バー GINZA MUSIC BARバーは時間を楽しむ場所だというが、まさにここに来るとそれを実感する。イヴ・クライン・ブルーを基調とした店内に流れる心地よい音楽。バーのスタッフといえばバーテンダーがいれば十分かとも思うが、ここにはミュージックセレクターなるスタッフが。その日その日に合わせた音楽を絶妙のタイミングで流す。なるほどオーナーはあの大沢伸一氏。日本を代表する音楽プロデューサーが手がけるバー。よくないわけがない。
ダイニングバー ハイアット セントリック 銀座 東京「NAMIKI667」毎週木、金曜の20:00~23:30はDJが入り、心地よい音が響く。毎日17:00~19:00はハッピーアワー。
洋菓子・焼き菓子 パティスリー銀座千疋屋GINZA SIX店