


【休業情報あり】銀座カフェビストロ 森のテーブル
ハーブ入りバームクーヘンも美味。
- 東京都中央区銀座2-4-18 アルボーレ銀座9F
- Phone: 03-6228-6618
- 50席禁煙
- 11:30~22:00(21:00LO)、火日祝~19:00(18:00LO)
※ランチは14:00LO
月休
Related Posts
クリニック監修だから、おいしく食べてキレイになれる!都内でおすすめのヘルシーごはん専門店2軒美容・ダイエット・健康面で外食に悩む人も多いのでは?そんなあなたの強い味方が、今回ご紹介するクリニックプロデュースのヘルシーな2軒。おいしく食べてキレイになれる、生薬とハーブのレストランとサラダ専門店をご紹介します。Food 2018.05.23
爽やかな香りが食欲をそそる!香り高いハーブをたっぷり使ったメニューが自慢のお店外での食事もさっぱりしたものを選びがちな夏…定番に和食もいいけれど、ハーブやスパイスをふんだんに使った地中海料理やエスニックも選択肢のに加えてみませんか?Hanakoおすすめの3店で、夏を美味しく乗り切ろう!Food 2018.08.19
梅雨のダルさは薬膳パワーで吹き飛ばせ!【都内】体の中から元気になれる4軒梅雨の季節、心身の不調を感じる人も多いのでは?そんな時に是非取り入れたい薬膳。美容効果も期待できる薬膳料理を美味しく楽しめる4軒を、昨年10月発売の雑誌Hanako1120号以降に掲載された中からご紹介します。 Food 2017.06.12
寛ぎのティータイムが過ごせる、銀座女子会におすすめのおしゃれカフェはここ!人気エリア・銀座のおすすめカフェとは?クリニックプロデュースの生薬とハーブのヘルシーカフェに、フランスの老舗ティーサロン…寛ぎのティータイムが過ごせる、銀座のおすすめカフェをご紹介します。Food 2018.10.23
人気クリニックプロデュースのデトックス薬膳酵素カレーにヴィーガンパンケーキも。銀座のヘルシーランチ4店野菜ソムリエ・土田美緒さんおすすめ、銀座の野菜たっぷりヘルシーランチを土田さんによるコメント付きでご紹介。ヘルシーランチと言っても、生薬とハーブをふんだんに使った薬膳料理からヴィーガン、現地ホテル出身シェフによる本格エスニックまでスタイルは様々。その日の気分に合わせて楽しめます! Food 2017.05.24
No. 1130

プチハレ!銀座、日本橋。
2017年03月23日 発売号
バーは時間を楽しむ場所だというが、まさにここに来るとそれを実感する。イヴ・クライン・ブルーを基調とした店内に流れる心地よい音楽。バーのスタッフといえばバーテンダーがいれば十分かとも思うが、ここにはミュージックセレクターなるスタッフが。その日その日に合わせた音楽を絶妙のタイミングで流す。なるほどオーナーはあの大沢伸一氏。日本を代表する音楽プロデューサーが手がけるバー。よくないわけがない。
もっと読む周辺のお店
イタリアン ビステッケリア エノテカ イル モーロ【移転情報有り】豪快に焼いたビステッカなど、肉の旨さが評判のお店ならではのランチはブラックアンガス牛サーロインの炭火焼。炭だけではなく、薪を加えて焼くのが高井登シェフ流。薪と炭火の特徴の違いを巧みに使い分け、薪の薫香もまとわせながらじっくりと焼きあげる。多彩な前菜にもワクワク!予約可。
カフェ ビストロ 自然食・オーガニック 【休業情報あり】銀座カフェビストロ 森のテーブル〈ウェルタス銀座クリニック〉が手がけるドクターズレストラン。「ハーブや生薬、野菜をたっぷりと使ったアンチエイジングメニューは、どれもボリューム満点ながら、塩分控えめでデトックス効果も」(土田さん)。店内には、世界中から仕入れたハーブの瓶が壁いっぱいに並べられ、どの料理にも120種類から選べるブランドハーブティーが付くのが素敵。 ハーブ入りバームクーヘンも美味。
カフェ ビストロ cafe & bistro アメニテギンザ8月にオープンしたてのビストロは、アンティークの椅子やテーブルが置かれた素敵な雰囲気。黒葛原徹シェフはフレンチでの経験が長いだけに、炭火で焼く肉の火入れ具合やソースとのバランスも完璧。1,000円台で野菜がたっぷり添えられるのもうれしい。予約可。
スペイン料理 ワインバル アロセリア ラ パンサ代官山で人気のアロセリアの姉妹店が銀座1丁目に登場。アロセリアとはスペイン語でお米料理の店という意味。パエリアはもちろん「カルデロ」や「アロス・メロッソ」など日本ではまだ珍しいお米料理が楽しめる。まずは、ウサギ肉を使ったバレンシア地方の代表的なパエリアでアロセリア体験を。
カフェ カレー 銀座カフェビストロ 森のテーブル
和菓子 和食 日本茶専門店 HIGASHIYA GINZA
イタリアン カフェ BVLGARI La Terrazza Dom Pérignon Lounge
中華 銀座小はれ日より中華料理人歴35年。シェフの高橋さんは、日本人のための「元祖・ジャパニーズ中華」を貫く職人気質。中でも担々麺は、存在が認知され始めた当初の味を伝承し、20年も前から多くの銀座人をトリコにしてきた。いまや夏の定番となっている「冷やし担々麺」も、実はこの店が発祥。今年はすでに販売を開始しており、9月頃までの季節限定なのでぜひご賞味を。
カフェ Cha Nova
カフェ ショコラトリ― キットカット ショコラトリー 銀座本店