

PARADISE DYNASTYパラダイスダイナシティ
- 東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ1F・B1
- Phone: 03-6228-7601
- 182席禁煙
- 11:00~23:00(22:15LO)、日祝~22:30(21:45LO)
※ランチは16:00まで
無休
Related Posts
カレー、担々麺、韓国風チャンポン!Hanako編集部イチオシの旨辛グルメ3選太陽の光もまぶしくなってきたこの頃。じめじめした厚さを吹き飛ばすなら、カラダの中からホットになれる「辛旨」グルメがぴったり!おすすめの3選をご紹介します。Food 2018.04.20
しびれる辛さの汁なしから、胡麻とナッツのクリーミーな一杯まで。個性豊かな銀座の担々麺ランチ8選汁一つとっても、胡桃ペーストが主体のより軽やかなものから、海老の醤を加えたエスニックな味わいのものまで、それぞれのお店の個性が楽しめる担々麺。シェフの工夫が感じられる一杯ばかりです。Food 2017.05.08
アーモンド、ピーナッツ、ピスタチオ!ナッツたっぷりで美味しいおすすめグルメ&スイーツ店4軒栄養価が高く、味のバリエーションも豊富なナッツ。スイーツはもちろん料理との相性も抜群ですよね。今回は、そんなナッツがふんだんに使用された絶品グルメ&スイーツをご紹介します。Food 2018.07.18
No. 1130

プチハレ!銀座、日本橋。
2017年03月23日 発売号
人気のヴィーガンレストランが昨年11月にリニューアルオープン。全国各地から届く有機野菜や大豆など、植物性の食材の持ち味を生かした料理やスイーツは、どれも自然の滋味深さを感じられる。「B ENTOスタイルは栄養バランスが整い、食の偏りがなくなる」(土田さん)。太鼓判を押す「福禄寿BENTO」は複数のおかずが一度で味わえ、満足度も高い。 テイクアウトできる瓶詰めのヴィーガンプリンやティラミスも人気。
もっと読む周辺のお店
かき氷 しゃぶしゃぶ とんかつ 郷土料理 遊食豚彩いちにいさん 日比谷店そばつゆ仕立てのしゃぶしゃぶなど、鹿児島の郷土料理を提供。「白くま」800円はかき氷に特製練乳をたっぷりかけ、さっぱり風味に。通年味わえるのもうれしい。
ビストロ フレンチ レ・コパン ドゥ ドミニク・ブシェミシュラン二ツ星シェフの味をカジュアルに味わえるビストロノミーが昨年オープン。ランチはフランス人が愛するハラミのステーキコースを。前菜からデザートまで、完成度の高さはさすがの高級レストラン・クオリティ。肉の絶妙な焼き加減やソースのおいしさに、実力派シェフの矜持を感じる。予約可。
カフェ 【閉店情報あり】RAMO FRUTAS CAFE昨年9月に4丁目交差点に誕生した〈GINZA PLACE〉の3階。大きな窓から銀座を見渡せる希少な立地だ。「ラモ フルータス」とはスペイン語で「果物のブーケ」という意味。その名のとおり、和洋のスイーツからカレーまで、メニューはとことんフルーツずくめ。食材は老舗の〈フタバフルーツ〉が厳選。日本初のコールドプレスジュース専門店〈サンシャインジュース〉とコラボレートしたドリンクや、フルーツやハーブを入れたウォーターバーなど、話題性のある一品にも挑戦したい。
スペイン料理 ワインバル エル・チャテオ 銀座店おすすめは、魚介のパエリアに、前菜、メイン、デザート、飲み物までつくランチコース。世界大会受賞歴のあるシェフたちがおこげにこだわり炊き上げる、魚介の旨味が凝縮されたパエリアや本格的なメイン料理が楽しめて2,000円というお値段は、銀座とは思えないコスパの良さ。
カフェ 日本茶専門店 中村藤𠮷本店 銀座店
ショコラトリ― Minimal━銀座 Bean to Bar Stand2016年6月にお目見えした〈Minimal〉の2号店は、「製造工程ごとのチョコレート試食や、平日限定でコーヒーとチョコレートのカップリングメニューを提供するなどのユニークな取り組みが評判です」。精錬過程のチョコペーストは驚きのおいしさ! カカオ豆の芳醇な風味やコクを知って、チョコレート選びをもっと楽しく。
洋食 銀座スイス卵が半熟の状態の時、風味豊かなチキンライスを投入。卵とデミグラスソースのバランスが絶妙。スープとサラダ付きで1,400円。
タイ料理 【閉店情報あり】サイアムセラドン銀座店野菜ソムリエの横井友美加さん監修のビュッフェは、パクチーなどの野菜やタイハーブの恵みがたっぷり。それらの独特な味わいを活かし、現地ホテルで腕を磨いたチェンマイ出身のシェフが、本場の調味料を用いて仕上げる。「ハーブやスパイスは脂肪燃焼や代謝促進に効果あり」(土田さん)。約18種類の料理が並び、どれも絶妙な辛さと奥深い味わい。 夜はアラカルトのみ。
カフェ フルーツパーラー 銀座千疋屋 銀座本店 フルーツパーラー
和菓子 空也1884年上野で創業後、1949年銀座に移転。北海道産小豆「元気豆」と白ざら糖を炊いた餡、焦がし皮とのバランスが絶品。要予約。10個入り1,200円から(税込。化粧箱)。