


LA BONNE TABLEラ・ボンヌターブル
- 東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 1F
- Phone: 03-3277-6055
- 51席禁煙
- 11:30~13:30LO、18:00~21:30LO
隔週水休
Related Posts
スペシャリテ「パイ包み」が気軽に楽しめるビストロ・フレンチ2軒ご褒美に食べたいもののうちの一つ、「パイ包み」。そんなとっておきメニューが気軽に楽しめる、星付きフレンチの姉妹店と名店出身シェフが手掛けるカジュアルビストロをご紹介します。Food 2018.04.09
記念日やクリスマスディナーはどこへ行こう?知っておきたい東京都内の絶品フレンチ3軒その美しさに、感動すること間違いなし。今回ご紹介する東京都内のフレンチ3軒では、その味はもちろん、目でも楽しめる華やかな一皿を堪能できます。記念日などのとっておきの日使いにもおすすめです!Food 2018.09.22
使い勝手の良い日本橋ランチはここ!ちょっと特別な日にぴったりな星付きフレンチの姉妹店にオーガニック野菜がたっぷり食べられるお店、一人でも入りやすい穴場…ニーズに合わせて使い分けたい日本橋ランチをご紹介。 Food 2017.10.24
No. 1142

夢見る銀座!
2017年09月21日 発売号
ミシュラン星付きレストラン〈レフェルヴェソンス〉の姉妹店であるこちらでは“Farm To Table”をテーマに、新鮮な食材をダイレクトに味わえるコースを提供する。使用する食材は鮮度が高くトレースも安心だからと、料理には極力丸ごと使用。食材の風味をソースにまで生かした皿からは本店仕込みの高い技術が感じられる。入荷によりメニューが変わるプリフィックスのランチは何度通ってもいつも新鮮な驚きにあふれてい …
試し読み周辺のお店
蕎麦 日本橋そばよし
フレンチ LA BONNE TABLEミシュラン星付きレストラン〈レフェルヴェソンス〉の姉妹店であるこちらでは“Farm To Table”をテーマに、新鮮な食材をダイレクトに味わえるコースを提供する。使用する食材は鮮度が高くトレースも安心だからと、料理には極力丸ごと使用。食材の風味をソースにまで生かした皿からは本店仕込みの高い技術が感じられる。入荷によりメニューが変わるプリフィックスのランチは何度通ってもいつも新鮮な驚きにあふれている。
天ぷら 蕎麦 室町 砂場そばつゆにかき揚げを入れて食すスタイルの天ざる蕎麦発祥の店として有名。桜が舞う季節に似合うのが、期間限定の「桜切り蕎麦」。そばの実の真っ白な芯の部分で作る更科粉に、桜の花びらを加えて打つことで、桜の上品な香りとうっすらとした色味を楽しめる風流なそばだ。桜の風味がふわりと鼻をくすぐる、江戸前らしい辛口のそばつゆでさっとたぐれば、気分は一気に春爛漫! 1869年創業。歌舞伎絵師の鳥居清光氏による月替わりのマッチは、コレクターが多い人気アイテム。
和食 京つけもの 西利
ショコラトリ― ル・ショコラ・アラン・デュカスフランス料理界の巨匠、アラン・デュカス氏が手がけるショコラトリーが、3月26日にオープン予定。工房が見渡せる中2階の「ル・サロン」では、「マカロン・フランボワーズ」740円など、日本限定のメニューも多数登場!
ショコラトリ― パティスリー ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
割烹 割烹とよだ1863年創業、日本橋を代表する日本料理店。築地で仕入れる旬の食材を用い、代々受け継がれてきた伝統の技と味付けで仕上げる。夜は接待に使われることが多く、昼もリーズナブル。お造りや煮物など8皿が供される華やかな「彩御膳」3,500円など、江戸の味を気軽に堪能できる。
カフェバー マンダリン オリエンタル 東京 オリエンタルラウンジ世界有数のトラベルガイドで五ツ星に輝いたホテルの最上階、38階に位置するレストランでは3つのタイプの朝食を用意。おすすめは好みの卵料理が選べる「ル アメリカン」だ。山梨県で採れたハーブ卵のエッグベネディクトは、濃厚かつクリーミーな味わいでオマールエビのビスクソースと相性抜群。天気がいい日には窓から富士山が眺められるという都心のパワースポットでゆっくりと。 「ル アメリカン」のほかには「パリジャン コンチネンタル」「和朝食」がある。
割烹 蕎麦 魚介・海鮮料理 利久庵
中華 飲茶・点心 中國名菜「孫」日本橋店