


日本橋 すこぶる
- 東京都中央区日本橋室町1-12-8 日本橋ムロホンビル5 1F
- Phone: 03-6665-0366
- 22席禁煙
- 11:30〜14:00、17:00〜23:30(土日祝15:00〜23:00)
Related Posts
あの人気店たちが日本橋に出店!限定メニューにも注目。【ビストロ・居酒屋・ショコラトリー】3軒に共通するのは、支店を出す場所として日本橋を選んだこと。あえて〝ムロホン〞を選んだ理由とはいったい?Hanako『銀座・丸の内・日本橋 大銀座、三都物語。』「YOUはどうして日本橋へ?」より、日本橋に出店した注目のビストロ・居酒屋・ショコラトリーをご紹介します。Learn 2019.10.02
Instagramで決める!これから行きたいお店&メニュー【フォトジェニサンド編】おうちにいる時間が長い今だからこそこれからの予定を立てませんか?今回はHanako編集部の公式Instagramで人気のあるお店をピックアップ。今回はサンドイッチ編。王道の卵サンドからボリューミーなカツサンドまで、パン派必見です!Food 2020.03.23
No. 1177

周辺のお店
和菓子 甘味処 榮太樓 雪月花飴やきんつばで有名な〈榮太樓〉が本社に構える喫茶室。定番の「あんみつ」は、つるっとした白玉と舌ざわりなめらかな餡、瑞々しいフルーツに弾力のある寒天と内容盛りだくさん。そこに職人が作る黒みつをたっぷりかけると、どこか懐かしさも感じる優しい甘さに。幅広い層に愛され続ける人気の一品。 「みつ豆」702円はじめ、自家製餡を使った絶品スイーツはほかにもたくさん。
日本茶専門店 おちゃらか コレド室町店「お店に行くとお茶は無料で出てくる。日本茶は素晴らしいものなのにおかしいよ」と、日本茶を愛するフランス人オーナーのステファン・ダントンさん。日本茶になじみがない人にも間口を広げようと開発したのが、約50種ものフレーバー茶。緑茶やほうじ茶に、オレンジやキャラメルなどの香りをつけることで、深みのある味わいや美しい色合い、芳しい香りも加わり、まるでワインのように。ソムリエであるダントンさんだからこその発想だ。
和食 居酒屋 日本橋 すこぶる
中華 飲茶・点心 中國名菜「孫」日本橋店
ダイニングバー CRAFT BEER MARKET 三越前店都内に9店舗を持つ人気店。クラフトビールのタップ30本を備え、国産地ビールや地酒も充実。郷土の味がテーマの料理には「栃尾の厚揚げ」や「がっこチーズ」などビールをさらにおいしくするアイテムが。大山Gビールヴァイツェン480円、チキン南蛮600円(各税込)。
うどん 稲庭うどんとめし 金子半之助昨年惜しまれつつ閉店した湯島の〈醍醐〉の味を受け継ぎ、ツルッとのど越し抜群の稲庭うどんを提供。「稲庭うどん(温・冷)と海鮮丼 つじ半のぜいたくめし」1,280円(税込)は、うどんに行列必至の名店〈つじ半〉のマグロのたたきをベースにしたミニ丼がつく。
カフェバー マンダリン オリエンタル 東京 オリエンタルラウンジ世界有数のトラベルガイドで五ツ星に輝いたホテルの最上階、38階に位置するレストランでは3つのタイプの朝食を用意。おすすめは好みの卵料理が選べる「ル アメリカン」だ。山梨県で採れたハーブ卵のエッグベネディクトは、濃厚かつクリーミーな味わいでオマールエビのビスクソースと相性抜群。天気がいい日には窓から富士山が眺められるという都心のパワースポットでゆっくりと。 「ル アメリカン」のほかには「パリジャン コンチネンタル」「和朝食」がある。
割烹 蕎麦 魚介・海鮮料理 利久庵
ショコラトリ― パティスリー ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ
和菓子 鶴屋𠮷信 東京店餡と餅粉などを蒸しあげた“こなし”を使って作られる京の上生菓子。関東のねりきりに比べて口溶けがよく、一保堂のお抹茶「関の白」とよく合う。春に登場する「福桜」は、一輪の桜の花が春の情景を感じさせてくれる人気の上生菓子。最後は独特の香ばしさとさっぱりとした味わいの「いり番茶」で口直しを。 この道35年の菓子職人、梅津泰和さんはおしゃべりも上手。