

Potato Creamポテトクリーム
- 東京都目黒区自由が丘1-25-2 セイントハウスA棟1F
- Phone: 03-3725-0222
- 8席禁煙
- 11:30(土日祝12:00)~20:00*売り切れ次第終了
水休
Related Posts
次世代のインスタ映えグルメとは?令和元年の注目グルメをピックアップ。新しい時代・令和がやってきました。時代とともにグルメは変わってゆくもの。今回は、令和で流行りそうな驚きのビジュアルと味が堪能できるグルメをご紹介します。Food 2019.05.16
遊びたい町、住みたくなる街【自由が丘】の愛する11店。〜第1弾〜自由が丘に住んでいる人、働いている人、 とにかく自由が丘を愛してやまない人…この町に縁のある6人に、行きつけの11店を聞きました。第2弾はこちらから。Food 2018.10.22
新感覚ティーペアリングも。【自由が丘】人気専門店のテイクアウトグルメ3選休憩スポットとして人気!九品仏川緑道のベンチで楽しみたい、軽食にぴったりなテイクアウトフードとは?Hanakoシティガイド『気になる、自由が丘。』「ひとやすみは緑道でテイクアウトを。」より、スイーツからデリまで人気専門店のおすすめグルメを3選お届け。シーズニングフレンチフライ×紅茶といった新感覚な組み合わせにも目が離せない! Learn 2018.10.15
クリスマスのおうちディナーを豪華に!色鮮やかでフォトジェニックなデリグルメ4選もうすぐで「平成最後のクリスマス」がやってきます。今までとは少し違ったクリスマスにしたい!そんなひとにオススメしたいのが、色鮮やかなデリ。家族・恋人・友人と食べたい、都内で注目のデリ店をご紹介します。クリスマスだけでなく記念日にもおすすめです!Food 2018.12.05
No. 1120

自由が丘・二子玉川
2016年10月06日 発売号
酒質に合わせて酒器を提供してくれるきめ細かなサービスがうれしい日本酒は、定番と季節もので約45種。そのほか焼酎やサワーなども充実しており、全て500円均一! インパクト大のエビマヨは、エビを丸々1本揚げた大迫力のビジュアルで、まろやかなソースとあいまって美味。日祝以外は朝まで営業しているので、使い勝手もいい。 屋号のもとになった日本酒、「富成喜」はぜひ。
もっと読む周辺のお店
アイス・ジェラート カフェ DAIMYO SOFTCREAM
カフェ その他専門店 LATTE GRAPHIC 自由が丘店オーストラリア・メルボルンの豊かなコーヒー文化を伝えるカフェ&ダイニング。現地のロースタリー〈オールプレス・エスプレッソ〉が日本に上陸する以前から豆を仕入れ、店で働くバリスタもオセアニア式の淹れ方をマスターしている。 町田、海老名に次ぐ3店目。店ごとにインテリアは異なるが、広々とした空間は共通している。
ハンバーガー 自然食・オーガニック BAREBURGER 自由が丘店2009年にNYで創業し、北米を中心にオーガニックハンバーガーを展開する〈ベアバーガー〉の日本1号店。ヴィーガン対応の「ザ シュルーム」は、バンズの代わりにケールの葉を使用。スプラウトを散らし、肉の代わりに、マッシュルームや舞茸、えのきなど4種類のキノコをバルサミコマヨネーズであえたパティは、十分な食べごたえとあって大人気。ほかにも日本オリジナルの「鶏肉のつくねバーガー」や、牛肉とブルーチーズ、自分でカスタムできるバーガーなど多彩なラインナップ。サイドメニューも、定番のポテトにピクルス。ドリンクもレモネードやクラフトビールなどアルコールまでそろい、これらはすべてオーガニック素材で用意されている。キッズメニューや子供が遊べるぬり絵もあって大人数のランチにもおすすめ。ちなみに、ベアの意味は「熊」ではなく「自然素材」。気持ち良い店内で、安心安全のバーガーを。
サンドイッチ ベーカリー baguette rabbit 自由が丘店
洋菓子・焼き菓子 FINE CAKES約15種を週替わりでラインナップ。営業日、営業時間は変更の予定あり。最新情報は@finecakes2016へ。
ダイニングバー たこ焼き 居酒屋 ナンリ亭取材時のポテトサラダはNo.156。オープン以来、具や味付けをアレンジしてたどりついた数だ。「楽しみに来てくれる方も多いので作り続けますよ」と、会員制バーやスナックが入った昭和の面影を残すビルの2階に、肩の力を抜いて過ごせるレトロな酒場を開いた南里康次郎さん。1品700円前後の小皿料理をアテに、日本酒や焼酎を合わせて過ごすのがいい。 日本酒は1杯700円~、焼酎は1杯600円~。
洋菓子・焼き菓子 Ben’s Cookies 自由が丘店自由が丘駅南口すぐだから、おみやげにしたり、お持たせにしたりと、出番が増えそう。5枚買うと箱詰めにして、2枚サービスしてくれる。
ラーメン 居酒屋 燎原自由が丘で不動の人気の和食店〈星火〉の地下に、ラーメン店がオープンした。手がけるのは同店店主の眞形賢吾さん。和食店の営業終了と同時に、ラーメン店がスタートする。営業は朝まで! 限定麺もあり。
アイス・ジェラート ジェラテリア・ヴィタリ
鉄板焼き 鉄板家 シュウ韓国出身の本田シュウさんが来日して驚いたのは、神保町〈みかさ〉の焼きそばのおいしさ。すぐに店に修業に入り、自由が丘にのれん分けを果たした。〈自由が丘デパート〉の中でコンパクトな店構えながら、店内で製麺し、茹で、鉄板調理まで全てを行う。 ソース焼きそば(中)750円(税込)。