

comcrepe 自由が丘店コムクレープ
自由が丘駅南口の〈トレインチ〉のリニューアルで今年8月に開店。施設内のベンチでも食べられる。
- 東京都世田谷区奥沢5-42-3
- Phone: 03-6715-6221
- スタンディング3席禁煙
- 11:00~20:00
無休
Related Posts
【自由が丘】の話題店でテイクアウトしよう!街歩きのおともにおすすめなデリ3選街歩きのおともには手軽に食べられるサクメシもおすすすめ。こちらでは自由が丘に初登場の、カリフォルニアのバーガーに富山のクレープ、綱島で人気のコッペパンなど、各地で話題のグルメショップのテイクアウトメニューをご紹介! Food 2018.01.19
おうちで気軽に楽しめる美味しいテイクアウト!東京都内のおすすめお持ち帰りグルメ3選今日はおうちで気軽に美味しいものを楽しみたい!今回は、そんな気分のときにおすすめのテイクアウトグルメをご紹介。わざわざお店で座らなくたって、お店こだわりの一品が味わえるんです!ぜひ訪れてみたいお店ばかりですよ。Food 2018.10.19
ひとりでも楽しめる気軽さが嬉しい!【自由が丘】人気おしゃれグルメ店4軒食べ歩きにぴったりなテイクアウトからランチまで、ひとりでも気軽に楽しめる自由が丘の人気グルメ店4軒をご紹介。おいしいお店が見つかると、きっとますますこの街が好きになるはず!Food 2018.10.29
No. 1143

自由が丘
2017年10月05日 発売号
「お客さんに自由に使ってほしかったので、広い意味で“飲食店”と名付けました」と店主の國本快さんが話す通り、たくさんのグリーンで彩られた店内は、昼から夜まで居心地がいい。店名に“バレアリック”と掲げていることからも窺えるように、音楽好きが集まる店としての一面もあり、DJがプレイするイベントも不定期開催中。メキシカンブリトー900円、ブルームーン樽生650円。
もっと読む周辺のお店
中華 飲茶・点心 羽根つき焼小籠包 鼎’s 自由が丘店小籠包の名店〈京鼎樓〉の流れを汲む、NEO台湾屋台が今年4月オープン。羽根つき焼き餃子に着想を得た「羽根つき焼小籠包」1人前4個入り390円(税込)と小皿料理を楽しめる。このメニューのキモはつけダレ。陳章雄台湾総料理長が神戸で出会った酢味噌をアレンジしたタレに、香港ラー油がベストマッチ。
その他専門店 CARAMELIFE
その他専門店 自由が丘 ドライフルーツのお店 A LA CARTE生の状態よりも栄養価の高いドライフルーツは、近ごろ注目度が上がっている。〈ドライフルーツのお店 アラカルト〉では、国産素材を中心に無添加・無加糖のものを約40種類そろえる。 全国の生産者と直接やりとりし、旬のものが店頭に並ぶ。オンラインショップでも販売。
ビストロ フレンチ D’êtraison「じわじわと時間をかけて、街になじんでいけたらいいですね」。すぐ隣の町で生まれ育ったオーナーシェフ・三田幸輔さんにとって、自由が丘は勝手知ったる土地。駅のそばではない場所を選んだのは、少しの間でも人混みから解放される時間を過ごしてもらいたくて。何よりも、1人用のメニューブックを用意していることこそ、「気兼ねなく1人でも食事をしてほしい」という、シェフの思いの表れだ。 ワインはグラス800円~、ボトル3,600円~。水土日のランチは、2,800円、3,400円、シェフのおまかせ5,000円の3コース。
その他専門店 台湾料理 蓮月庭
居酒屋 みつばち「かぼすつけそば(冷)」780円。
サンドイッチ ベーカリー baguette rabbit 自由が丘店
カフェ コーヒー専門店 Okusawa Factory Coffee and Bakes店を切り盛りする山田舞依さんと福原佳代さんは、それぞれメルボルンで経験を積んだバリスタ。ここでは作り置きのコーヒーは出てこない。注文を受けてから豆を挽き、一杯ずつ丁寧に淹れていくのだ。 昨年9月オープン。奥沢駅から徒歩2分、自由が丘駅からも徒歩約15分と、散歩にちょうどいい距離。店外にも席あり。
カフェバー その他専門店 also Soup Stock Tokyoバーニャカウダやマリネ、コールスローなどヘルシーな野菜メニューも充実。10月より女子会にぴったりのコースメニューもスタート。
かき氷 フルーツパーラー THE Tokyo Fruits パーラー天然氷でフルーツのかき氷を。氷にかけるフルーツソースは非加熱で作られ、香りと自然の味わいを活かした新鮮なもの。手動で細かくふんわりと削った天然氷との相性もよく、喉ごしもさわやか。フルーツソースは別添えでもついてくるので、ぜひ“追いソース”も味わってみて!