HOME > LEARN
LEARN
知る、考える
- 表参道交差点に〈RAIZIN R番地 OMOTESANDO PARK〉登場!ピクニック気分から外飲みまで叶う、注目のスポット。東京・表参道に大正製薬のエナジードリンク〈RAIZIN〉のブランドコンセプトを表現した〈RAIZIN R番地 OMOTESANDO PARK〉が6月27日にオープン。暑くてバテそうな時に、気軽に立ち寄って“Refresh & Reboot”できる、新しい公園スタイルのエナジースポットをレポート!LEARN 2020.08.07
- 3ステップでプロの味!ボリュームたっぷり簡単「豆乳ごま担々麺」レシピ夏バテしそうな暑い日も、冷たい麺をすするうちに元気が湧いてくるから不思議。茹で時間の短いそうめんと中華麺は夏の麺に最適。3ステップで手早く簡単に作れて、ボリュームのある「豆乳ごま担々麺」のレシピを料理家・夏井景子さんに教えてもらいました。7月28日発売のHanako「自分を高める学びの教科書」よりお届け。LEARN 2020.08.07
- 〈フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波〉が人気エリアに誕生。2020年日本初進出したマリオットのホテルブランド、〈フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波〉が7月1日に開業しました。大阪の食や文化の中心地であるJR・南海電鉄・大阪メトロ「難波駅」から徒歩5分の場所に位置し、観光はもちろんビジネスの拠点として最適な〈フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波〉をレポートします。LEARN 2020.08.07
- 『おこもりホテル』特集!「Hanako特別プラン」で泊まれるホテルなど、知っておきたいお得情報が満載。2020年8月の特集は「おこもりホテル」特集。旅行、お出かけ事情が変化しつつある今、じわじわと需要が伸びている「おこもりステイ」。ただ“泊まる”だけじゃない、新しい体験を提供するホテル・宿が急増中!今回はおひとりさま、家族、カップル…どのシーンでも楽しめる注目ホテルステイとは?「一休.com」とのコラボによる人気ホテルの【Hanako特別プラン】もご紹介!! LEARN 2020.08.06
- 「“防災専用のグッズ”を買わなきゃ!」あなたもこんな“思い込み”をしていませんか?『Hanako Insta Mag』「はじめての防災 -備え編- 」。“防災初心者女子”からの素朴な、超初心者目線の疑問を解決。これを読めば、今日から準備できることがわかります!「“防災専用のグッズ”を買わなきゃ!」あなたもこんな“思い込み”をしていませんか? ●画像をスワイプしてご覧ください●LEARN 2020.08.06
- 今、かわいい写真を撮るなら韓国風カフェ〈nui box(ヌイボックス)〉!カフェ通のインスタグラマー2人がプロデュースした韓国風おしゃれカフェが、2020年8月2日(日)にオープン。キッチュな見た目でありながらしっかり美味しいドリンクは、これからの夏本番にオススメしたい爽やかさ!“映える” 店内もあわせてレポートします。LEARN 2020.08.06
- おしゃれな部屋作りに欠かせない「マクラメ結び」の基本を学ぼう。この夏8月6日〜14日の期間、ハナコカレッジ オンライン夏期講習を開講します!マクラメ結びでできるプランツハンガーのレッスンをインスタライブで開催。みなさまの質問にもお答えします。 そこで今回は、ひと足先に基本となる平結びをレクチャーします。7月28日発売のHanako「自分を高める学びの教科書」よりお届け。LEARN 2020.08.06
- 「“非常食”を用意しなきゃ!」あなたもこんな“思い込み”をしていませんか?『Hanako Insta Mag』「はじめての防災 -備え編- 」。“防災初心者女子”からの素朴な、超初心者目線の疑問を解決。これを読めば、今日から準備できることがわかります!「食べたことないけど、“非常食”を用意しなきゃ!」あなたもこんな“思い込み”をしていませんか? ●画像をスワイプしてご覧ください●LEARN 2020.08.06
- スウェーデン在住・北欧雑貨販売を営む日本人女性に聞く。「愛用したい北欧アイテム」4選冬が暗く長いこともあり、自宅でゆっくりと過ごす時間を大切にする文化が根付く北欧。友人を自宅に招いてホームパーティーを行うことも多く、ここに住む人たちは自分好みの空間づくりがとっても上手なんです。 2006年にスウェーデンに移住し、北欧雑貨の通販サイト「sopiva-hokuou」の運営を始めたダールマン容子さんも、北欧に住んでから「自分らしいアイテムを見つけるのが楽しくなった」と話します。 自宅で過ごす時間が増えている今こそ、身の回りのアイテムを見直してみませんか? 今回はsopivaで扱う雑貨の中で、「自宅での時間を豊かにしてくれる4つのおすすめアイテム」を教えていただきました。LEARN 2020.08.06
- 「何かあったら、避難所へ行かなきゃ!」あなたもこんな“思い込み”をしていませんか?『Hanako Insta Mag』「はじめての防災 -備え編- 」。“防災初心者女子”からの素朴な、超初心者目線の疑問を解決。これを読めば、今日から準備できることがわかります!「何かあったら、避難所へ行かなきゃ!」あなたもこんな“思い込み”をしていませんか? ●画像をスワイプしてご覧ください●LEARN 2020.08.06
- 筋トレ後のヘルシーフードに!上野〈究極のブロッコリーと鶏胸肉〉のメニューを納豆カスタム。鈴木真由子24歳。納豆が好きでライブ配信を趣味で始めたところから始まり、今の「なっとう娘」という活動を仕事にすることを決める。納豆のより幅広い楽しみ方を一人でも多くの方に届けたいという想いで始めたコラム、ぜひ覗いてみてください♪ 今回は上野にある〈究極のブロッコリーと鶏胸肉〉のメニューを〈Uber Eats〉でデリバリーしました。LEARN 2020.08.06
- 寝ても覚めても…〈Princi〉と〈jicca〉いつでも美味しいパンが食べられたらいいのに。そう願うパン好きさんも多いのではないでしょうか?「寝ても覚めても」とはいつでもという意味ですが、「夜寝る前にも、朝目覚めても」という所から来ているのかしら?とふと思い及んだある日の夕刻。というのも日も暮れて辺りが夜に差し掛かって来た頃、〈代官山 T-SITE〉にある〈Princi〉に初めて立ち寄ってみると、綺麗に磨かれたガラスのショーケースに宝石のように美しいパン達がずらりと並んでおりました。ちょうどお客さんが少ない時間だったので、スタッフの方が細かくパンの説明をして下さり、一個ずつじっと見つめていくと、それはもう食欲が加速!朝パン用をゲットしただけでは止められず、思わず夜パンをその場でイートインしてしまった所から本日の物語は始まりました(大袈裟)。加えてここは朝8時から夜22時まで営業していて、言葉通り「いつでも」の欲をほぼ叶えてくれる営業時間の長さ&イートイン付きではありませんか!寝ても覚めてもパンが好きなあなたへ。はじまり、はじまり。LEARN 2020.08.06
- 〈とらや パリ店〉開店40周年記念!「 ピエール・エルメ・パリ 」の代表作“イスパハン”の風味を生かした新商品が発売。和菓子を通して日本文化を海外に紹介したいという思いのもと、パリの街に〈とらや〉の暖簾がかけられ今年で40年。和菓子の良さを活かしつつ現地の文化や嗜好も尊重した菓子作りを続けてきた〈とらや〉が今回〈ピエール・エルメ・パリ〉とコラボレーションしました。これまでの感謝の気持ちを込めて作り上げた“イスパハン”風味のお菓子に注目です。LEARN 2020.08.05
- マスク生活でゆらいだ肌をケアしよう!デリケート肌専用のスキンアイテム5選Hanako本誌連載「Hanako Beauty Skin Care Editor's Pick-up!」1187号よりお届け。今回のテーマは「ゆらぎ肌コスメ」。マスク生活で肌が乾いたりニキビができてしまったときは、デリケート肌のことを考え抜いた専用コスメでケアをしよう。LEARN 2020.08.05
- 京都発の大人気ロースターがついに東京へ!〈OGAWA COFFEE LABORATORY〉を徹底レポート。1952年の創業以来、「本物」の珈琲の味わいにこだわり続けてきた、京都で大人気の〈小川珈琲〉。待望の初となる旗艦店〈OGAWA COFFEE LABORATORY〉は、「珈琲文化を未来に残す」珈琲へのあくなき探求心から生まれた創造的な空間でした。取材後紅茶派から珈琲派になった筆者が、お店の魅力を徹底レポートします!LEARN 2020.08.05
- 平野紗季子さんのために選んだ一冊とは/木村綾子の『あなたに効く本、処方します。』さまざまな業界で活躍する「働く女性」に、今のその人に寄り添う一冊を処方していくこちらの連載。今回のゲストは、先月、『私は散歩とごはんが好き(犬かよ)。』を発売された、フードエッセイストの平野紗季子さん。散歩やごはんのことはもちろん、執筆や写真、街のセレクトについてなど、わたくし木村が気になったことを、根掘り葉掘り伺ってまいりました。LEARN 2020.08.05
- あなた好みの北欧コーヒーが毎月届く!おうちカフェをリッチにするフィンランド発「SLURP」のサブスクリプション。リモートワークの浸透や外出自粛などで、自宅で過ごす時間が増えている人も多いはず。普段とは一味違った楽しみや趣味として、お家でのカフェタイムをちょっと贅沢にアップデートしてみませんか?今回ご紹介するのは、2014年にフィンランド・ヘルシンキで誕生したスタートアップ「SLURP」(スラープ)が提供するコーヒーのサブスクリプションサービス。厳選されたヨーロッパのロースターのコーヒー豆をユーザーの好みに合わせてセレクトし、2週または、4週ごとに自宅に届けてくれるんです。 ヘルシンキ在住のライターが、現地のオフィスにおじゃまして、実際にSLURPのこだわりコーヒーをいただいてきました!LEARN 2020.08.05
- 2020年夏注目のお出かけスポット4選!【東京】リニューアルした話題のスポットも。2020年の夏、遠出はできないけれど東京で思いっきり楽しむことはできるはず。アートや海の生き物を楽しむもよし、一泊してゆっくりおこもりステイを楽しむもよし。今年オープン&リニューアルした注目お出かけスポットをご紹介します。LEARN 2020.08.04
- ストリートビューでアメリカへ!?愛おしい風景が見つかる「バーチャル旅行」のすすめ。気分はそろそろアウトドア!海へ山へと駆け出したい季節がやってきました。でも正直、真正面なアウトドアライフに躊躇してしまう自分もいる。だからちょっとしたアイデアで、0マイルのおうちのなかや、1マイル圏内のご近所でも“アウトドア”を楽しむ「Hanako One-Mile Outdoor Club」を結成!今回はストリートビューでアメリカ郊外の町を旅してきた和井内洋介さんに、その魅力を語ってもらいました。LEARN 2020.08.04
- モデル・本山順子さんに密着!「神聖な場所を訪れると、自然と気持ちが前向きに。」仕事に趣味に積極的な女子たちが集まる本誌Hanakoの読者組織『ハナコラボ』。そんなハナコラボパートナーのパーソナルにスポットライトを当てたコーナー。普段は見えない素顔に迫ります。今回はHanako.tokyoで『本山順子の迷子のお守り。』を好評連載中のモデル・本山順子さんにCLOSE UP!神社仏閣を詣でながら散歩の楽しさを伝える本山順子さん。散歩にハマったきっかけ、訪ねたい場所を聞きました。LEARN 2020.08.04
- 自宅、公園で始められる!癒し×学びの野鳥観察「バードウォッチング」のススメ。気分はそろそろアウトドア!海へ山へと駆け出したい季節がやってきました。でも正直、真正面なアウトドアライフに躊躇してしまう自分もいる。だからちょっとしたアイデアで、0マイルのおうちのなかや、1マイル圏内のご近所でも“アウトドア”を楽しむ「Hanako One-Mile Outdoor Club」を結成!今回は。はじめてのバードウォッチングをプロバードウォッチャーの♪鳥くんにレクチャーしてもらいました。LEARN 2020.08.03
- 今さら聞けない…魚の捌き方!いろんな魚に応用できる簡単「大名おろし」を伝授。この夏8月6日〜14日の期間、ハナコカレッジ オンライン夏期講習を開講します!インスタライブでオンライン授業を配信し、見逃せないコンテンツが盛りだくさん。みなさまの質問にもお答えします。そこで今回は、まず簡単な「大名おろし」をご紹介します。オンラインでは「3枚おろし」の方法も教えてもらいます。要チェック!LEARN 2020.08.03
- 【京都】築93年の小学校跡地を活用したホテル〈ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC〉。京都の繁華街・四条河原町からほど近い〈ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC〉。図書館や商業店舗などが集まる複合施設〈立誠ガーデン ヒューリック京都〉内に、7月21日にオープンしました。京都最古のコンクリート造りの校舎「立誠小学校」の面影を残したSchoolhouse棟と、Main棟の個性豊かな全184室で展開。東山を一望できるレストランやバーに加え、宿泊者限定でフリードリンクを楽しめるラウンジもあります。寝るだけではもったいない〈ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC〉の魅力をご紹介します。LEARN 2020.08.03
- 美容コラムニスト・福本敦子さんに密着!「自分らしい言葉で、美容を発信したい。」仕事に趣味に積極的な女子たちが集まる本誌Hanakoの読者組織『ハナコラボ』。そんなハナコラボパートナーのパーソナルにスポットライトを当てたコーナー。普段は見えない素顔に迫ります。今回はHanako.tokyoで『Hanako週末美容』を好評連載中の福本敦子さんにCLOSE UP!LEARN 2020.08.03
Pick Up
Hanako Magazine
最新号No. 1240 2024年12月26日 発売号No.1240 『温泉と。』12月26日発売のHanakoは、約2年ぶりとなる温泉特集! 『温泉と。』をテーマに、「温泉+α」の特別な体験を楽しむ旅をご提案。温泉とグルメ、温泉と開運、温泉と美容、温泉と絶景、温泉と酒場、さらには、温泉と手仕事、温泉とアート…なんていう新感覚の旅まで。食べて飲んで、観て触れて、全身で土地の魅力を吸収する、年の始まりにふさわしい旅をご紹介します。RANKING