シーホース 新宿

スナック女の人生劇場 「店は広場でありたい」。スナック〈シーホース〉のママが今、お店を守るために想うこと。 Learn 2020.08.09

ママ歴:3年
血液型:B型
干支:亥年
星座:てんびん座
趣味:キックボクシング
カラオケの十八番:中島みゆき『ファイト!』
好きな男性のタイプ:心根がまともな人

ママからの御言葉「店は広場でありたい」

シーホース 新宿

この店はオープン3年目です。もともとこの界隈で働いていて、実は大先輩ママから後継者指名を受けたことも。でも当時の私には身に余る大役で…。それならば自分でやってみようかなと独立しました。料理好きなのでフードメニューも充実してます。魯肉飯や炊き込みご飯のおにぎりも好評ですよ。

これまでは「店はこうあるべき」と自分の中で型を決めていたんですが、今回のコロナ禍で考え方を180度変えました。店を続けるために、私ができることは最大限しようと。そうでないと街から飲み屋さんがどんどん無くなっちゃいますからね。今は席数を減らして再開し、テイクアウトも始めました。感染防止対策も徹底して、アクリルのパーテーションも自作したんですよ。まだまだ新米で、今もトライ&エラーの繰り返しですが、ここは広場みたいな店にしたいなって思ってます。お客さんは程よい距離感で楽しめて、私はそれをニコニコ眺める管理人(笑)。安心して飲みに来てもらいたいですね。

今回のお菓子…〈カルビー〉の「ポテトデラックス マイルドソルト味」

シーホース 新宿

「厚切りでおいしそう。ハイボールが合うかもね。」

今回のお店〈シーホース〉

シーホース 新宿

ひとり飲みにもおすすめ。チャージ1,100円、ドリンク600円〜。
■東京都新宿区歌舞伎町1-1-5 新宿ゴールデン街 あかるい花園8番街 流民2F
■03-3204-8326
■18:00〜23:30 土休
■3席/喫煙

(Hanako1187号掲載/photo:Hiromi Kurokawa text:Kumiko Hoshi)

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR