adb6685d559c84390c6d551872e73bf5

都内公園内で手軽に叶う、寛ぎのひとときとは? 庭園を眺めながら和スイーツを堪能!都内公園内のおすすめ甘味処3軒 Learn 2018.06.02

公園を散策したら、甘味処で寛ぎながら甘いものでパワーチャージ!Hanako『癒され、くつろぐ… 初夏の東京アウトドア 動物園と、公園と。』「笑顔こぼれる和洋スイーツを、公園ならではの空間でいただこう。」より、眺めも和スイーツも格別な都内公園内のおすすめ甘味処をご紹介します。

1.〈吹上茶屋〉(六義園)

db2bab8f25a7dab46702ac3a207ac598

徳川五代将軍・綱吉に仕えた大名・柳澤吉保により造園された、中央に配された池の周りを歩き、景色を楽しむ回遊式築山庭園。四季の本格上生菓子と抹茶を提供する〈吹上茶屋〉は、園内でも指折りの絶景スポットで、つつじや紅葉など四季折々の植物を観賞できる。

「抹茶と上生菓子のセット」(510円)
「抹茶と上生菓子のセット」(510円)

〈吹上茶屋〉
■東京都文京区本駒込6-16-3 
■03-3941-2222
■9:00~17:00 年末年始休 
■35席/禁煙 ※別途入園料が必要

2.〈抹茶席〉(旧岩崎邸庭園)

旧岩崎邸庭園 抹茶席

三菱財閥の三代目・岩崎久彌の邸宅だった和館と洋館が当時のまま残された都立庭園。和館にある甘味処〈抹茶席〉では、岩崎家も出資した〈小岩井農場〉の製品を使った甘味が。

「アフォガード (エスプレッソと抹茶)」(各560円)
「アフォガード (エスプレッソと抹茶)」(各560円)

バニラアイスに熱々の抹茶やエスプレッソをかけた濃厚なアフォガードはぜひ味わいたい逸品。

〈抹茶席〉
■東京都台東区池之端1-3-45 
■03-3823-8340
■9:00~17:00 12/29~1/1休 
■36席/禁煙 ※別途入園料が必要

3.〈中島の御茶屋〉(浜離宮恩賜庭園)

AYK_8054_atari

元徳川将軍家の庭園で後に皇室の離宮となった文化財。25万 m2 の敷地には多種類の木花や美しい水辺の風景が広がる。園内最大の潮入の池にある、将軍の休憩処だった〈中島の御茶屋〉では、抹茶セットが楽しめる。

「薯蕷饅頭とお抹茶」(510円)
「薯蕷饅頭とお抹茶」(510円)

薯蕷饅頭は浜離宮のオリジナル。

〈中島の御茶屋〉
■東京都中央区浜離宮庭園1-1 
■9:00~17:00(入園は16:30まで) 12/29~1/1休 
■40席/禁煙 ※別途入園料が必要

Hanako『動物園と、公園と。』特集では、公園内にある甘味処&カフェを多数ご紹介しています。

※Hanako「動物園と、公園と。」は2018年5月発売号となっております。
※Hanako「動物園と、公園と。」は2018年5月発売号となっております。

(Hanako1157号掲載/photo : Ayako Koike, Kei Katagiri, Masanori Wada text : Ayano Sakai, Makiko Inoue)

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR