愛用品 川久保さん

ハナコラボ パートナーに聞いた! 〈FrimousseDog〉のハーネス|調節幅があるので、ウェアの上からでも安心! Learn 2022.01.19

仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。この連載では、ハナコラボ パートナーたちが愛用しているマストアイテムをご紹介。今回はニュースメディアのコンテンツ企画・リレーション担当として活躍する川久保美月さんに話を聞きました。

今回、愛用品を紹介してくれるハナコラボ パートナーは…

愛用品 川久保さん

名前:川久保美月(かわくぼ・みづき)
職業:ニュースメディア コンテンツ企画・リレーション担当
年齢:30歳

広告代理店やWebメディアの営業、ハナコラボ ディレクターを経て、現在はニュースメディアのコンテンツ企画・リレーション担当として活躍する川久保さん。「結婚を機にライフワークバランスを見直し、フリーランスから会社員に。新卒からメディアに携わることが多かったため、次はメディア支援に関する仕事がしたいなと思い、現在の会社に転職しました」。

主なサービスはニュース配信アプリ。社内に編集部はなく、様々なメディアの記事で成り立っている。「各メディアのコンテンツをいかにわかりやすくユーザーの方々に届けるか、アルゴリズムを使い、その人にあったニュースを発信しています。私はメディアさんの窓口でコンサルティング業務などを担当。基本的には千葉で在宅ワークし、取引先に挨拶しに行く場合などは都内へ。実家近くに住み、犬の世話もしたかったので、理想的なワークライフバランスだと思います」。

仕事をする上で大切にしていることは、“まわりの意見を聞くこと”。「これはいままでの仕事にも通ずることですが、みんながいいと思えるものを作るためにも、相手がいま何に悩み、求めているのかを詳しく聞くようにしています。そして解決するために社内で提案してみるなど、とりあえずアクションは起こしてみるように。いまはオンラインメインですが、対面のときは課題などレポーティングを用意するようにしています」。

今後の目標は?「実はあまり上昇志向はなくて(笑)、あまり大きな目標ではないのですが、これからも変わらず仕事を続けて、『この人に話したら解決する』と思ってくれるくらい、信頼してもらえたらうれしいですね」。

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR