愛用品 吉野さん

ハナコラボ パートナーに聞いた! ちょいダサめのニット帽|防寒しつつ、コーデにアクセントをプラス! Learn 2022.02.16

仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。この連載では、ハナコラボ パートナーたちが愛用しているマストアイテムをご紹介。今回はアパレル関連企業の人事企画として活躍する吉野 妙さんに話を聞きました。

今回、愛用品を紹介してくれるハナコラボ パートナーは…

愛用品 吉野さん

名前:吉野 妙(よしの・たえ)
職業:アパレル関連企業 人事企画
年齢:27歳

アパレル関連企業に就職後、店頭での販売員を経て人事部へ。現在は人事企画として活躍する吉野さん。「会社で働く人たちをどのようにしたら活かせるか考えたり、キャリアアップにつながるようサポート。私は主にアパレルですが、会社全体の制度に関しては、すべての分野を担当しています」。

仕事をする上で心がけていることは、想像で話をしないこと。「人事評価を作るには、それぞれの職種を理解しなければいけません。また制度を1つ設定するにしても、現場の声は必要不可欠です。そのため、ヘルプで店頭に立った際は、必ず働いている人たちにヒアリングをして実情を把握するようにしています」。

「やるからには、流れのように仕事はしたくない。例年通り進めてしまうと、何事もパワーアップはしていきません。だからこそ『現状は〜だけど、今年は何していくか』『何か新しいことはできないか』など、世の中でいま求められていることは何か、常に考えて行動しています。仕事をする上で1番こだわっている点かもしれません」。

今後の目標は?「販売員時代はお客様第一でしたが、いまは社員みなさんのことを考えながら、“誰がこれをやったら喜んでくれるだろう”は今後も念頭において仕事したいです。働く人たちが喜んでもらえるような、おもしろいアイデアが提案できる人になりたいですね。そして、自分自身がやってよかったと思える結果が出せたらうれしいです」。

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR