HOME > FOOD

FOOD
おいしい
【東京】2021年上半期オープンの注目レストラン5軒。カフェ&酒場スタイルがトレンドに!今回は2021年上半期にニューオープンした話題のレストランをご紹介します。和食からハンバーガーまで、今年の上半期も注目のレストランが続々オープンしています!FOOD 2021.05.27
50年たっても輝きを放つ永遠のスタンダード、マーガレット・ハウエル展が開催イギリスのデザイナー、マーガレットハウエルさんがブランドを作って50年となった。白いシャツやツイードのジャケットなど、追求し続けた彼女の「好きな世界」は変わらない美しさを表している。ブランドの誕生50年を記念し、彼女の仕事や好きな日本のことなどを集めた展示が開かれている。彼女のデザイナーとしての軌跡をあつめた「 50 YEARS OF DESIGN」。半世紀にわたって愛され続けるマーガレットの魅力が凝縮されている。FOOD 2021.05.26
下町で和スイーツを楽しもう!【浅草】街ブラしながら巡りたい甘味処4軒どこか懐かしい、趣のある下町で楽しみたいのが和スイーツ。今回は、街歩きにぴったりな優しい甘さのデザートをご紹介します。テイクアウトにイートインも、気分に合わせて楽しめるお店がそろっています。FOOD 2021.05.26
通の京都旅は、中華料理店巡り?【京都】地元で愛され続ける人気の中華料理店3軒京都と聞くと和食のイメージが強いですが、実は中華料理の名店が数多く存在することで有名です。今回は、グルメライターも愛する名店をはじめ京都で愛され続ける中華料理の名店をご紹介します。FOOD 2021.05.26
【北海道お取り寄せ】発酵熟成した「トラピストバター」はリピートしたくなるおいしさ!なかなか遠出はしづらいけれど、地方ならではのおいしいものを食べたい! そんな欲求を満たすため、今回は全国からお取り寄せできる北海道産の「トラピストバター」を購入。レポーターがバターを使った定番メニュー3品を作って、実際にトラピストバターを味わってみました! FOOD 2021.05.25
甘いのに砂糖不使用!【2,000円以内】お取り寄せギルトフリースイーツ3選なかなか甘いものがやめられない…でも体のことも心配…。今回は、罪悪感ゼロといっても過言ではない、ヘルシーなお取り寄せスイーツをご紹介します。FOOD 2021.05.25
【三鷹・武蔵境】会いたくなる、 あの店主、あのお店6軒。個性あふれるお店がたくさん。吉祥寺からほど近い三鷹・武蔵境は、ゆったりと落ち着いたエリア。そこには、この街を愛してやまない個性あふれるお店がいっぱい!オープンで気さくな店主たちが、温かく迎えてくれます。それぞれの店主のモノ・コトへのこだわりに触れることで、街の魅力や新たな自分を発見できるかも。ぜひ、吉祥寺からちょっと足を延ばして、すてきなお店と店主に会いに行ってみて。FOOD 2021.05.25
知る人ぞ知る、カフェの聖地!【高円寺・阿佐ヶ谷】こだわりが詰まったおしゃれカフェ5選昔懐かしい雰囲気の街のイメージが強い高円寺・阿佐ヶ谷エリアですが、実はおしゃれカフェの聖地。かわいいカフェから昔ながらの喫茶店まで、カフェマニアにはたまらないカフェが勢揃い。FOOD 2021.05.24
【神奈川】自然派食材で美味しいアイスクリーム・ジェラート4選。お取り寄せできる商品も。これから夏に向けて暑くなると食べたくなるのが、ひんやりアイスやジェラート。今回は神奈川エリアにある、自然由来の食材が使われていて安心して食べるアイス&ジェラート屋さんをご紹介します。FOOD 2021.05.24
食べたらハマる本格ベトナム料理店6選!【東京】おひとりさまも入りやすい、おしゃれな店が勢揃い。美食の国・ベトナムの料理はヘルシーなメニューも多く、女性に大人気。一度食べたらハマること間違いなしの、本格ベトナム料理がいただけるグルメスポットをご紹介します。FOOD 2021.05.23
京都旅で、コーヒー巡り。【京都】こだわりコーヒーをいただけるカフェ4選京都は昔からカフェ・喫茶文化が根付いていて美味しいコーヒーがいただけるカフェが数多く存在します。今回は、2021年最新のこだわりコーヒーがいただける最新カフェをご紹介します。FOOD 2021.05.23
映えフードが人気!【東京】NY風のおしゃれカフェ&レストラン5選海外に行けるのは当分先だからこそ、都内で海外旅行気分を味わいませんか?特にNYっぽいお店はカメラ女子が撮りたくなるようなおしゃれフードが沢山。カメラ片手にいざ出発!FOOD 2021.05.23
パスタ×フルーツ!?非日常的なフルーツ使いで魅了するイタリアンカフェ〈Trentanove〉へ。いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。今回は、上京区にあるイタリアンカフェ〈Trentanove(トレンタノーヴェ)〉を訪れました。FOOD 2021.05.22
人気店の味を自宅で楽しめるテイクアウト4選。【ジャンル別】こだわりの点心盛り合わせは要予約!最近、名店の人気メニュ―を自宅で楽しめるリッチなテイクアウトが続々と登場中。和食から中華まで味のラインナップも豊富。お祝い事や特別な日にどうぞ。FOOD 2021.05.22
泊まらなくても訪れたい!【京都】ビジターOKのホテル併設カフェ&レストラン5軒ただ泊まるだけのホテルではなくおしゃれなカフェやレストラン、ベーカリーが併設したホテルが急増中!今回は、ビジターでも訪れたいホテル併設したカフェ&レストランをご紹介します。FOOD 2021.05.22
ジューシーお肉にこだわりあり!【東京】本格ハンバーガーに出会えるお店5選今日はがっつりお肉が食べたい!そんな日におすすめしたいのが肉厚ジューシーでボリューム満点のハンバーガー。そこで今回は東京都内で本格ハンバーガーが食べられるお店をご紹介します。FOOD 2021.05.21
吉祥寺で愛される味をおうちで。【吉祥寺】テイクアウトできる名物メニュー7選吉祥寺にはテイクアウトができるお店がたくさん! 家で楽しむのはもちろん、近くの公園でピクニックもいいかも。さて、あなたは何が食べたい?今回は、テイクアウトしたい名物をご紹介します。意外と知らない名物料理のテイクアウト。お得なセットがあったり、おいしさを保つために容器が工夫されていたり、お店のこだわりも感じること間違いなし。FOOD 2021.05.21
【関西エリア】地元に根付く人気ベーカリー6選。パンマニアが絶賛するお店は必見!京都、神戸、大阪は全国的に見てパンの消費量が多いエリア。パン通の地元民も喜ぶ美味しいパンが揃ってるはず!今回はパンマニアがおすすめする珠玉のベーカリーをご紹介。 FOOD 2021.05.20
高級食パンから話題のマリトッツォまで。東京都内のホテルで今買いたい、贅沢な手土産7選。お祝いに、季節の挨拶に、おこもり用に。定番から最新グルメまで、東京都内のホテルで今買いたい、贅沢な手土産をご紹介します。FOOD 2021.05.20
【千葉】自然との一体感を楽しめる〈クルックフィールズ〉。『泊まる、食べる、持ち帰る』を大解剖!稀代のヒットメーカー、小林武史さんが真の豊かさを求めて行き着いた自然と人が共生できる場所。〈クルックフィールズ〉。自己のファーム&パークで目指す「理想的な循環」とは?SDGsに設定された17の目標の多くは“食”と密接につながる。食べることは学ぶこと。話題のファームで、レストランで、さらにさまざまな取り組みを知り、食のつながりを感じたい。FOOD 2021.05.20
【2021年】今注目の「スイーツ専門店」5選!フルーツサンドや、バタースイーツも。続々とオープンしているスイーツ専門店。ある分野に特化したお店だからこそ、“珠玉のスイーツ”に会えるはず!かわいいパッケージのものは手土産にも◎FOOD 2021.05.20
賞味期限が、たった◯分?!【東京】話題のできたてスイーツ3選賞味期限がたったの数分!注文を受けてから作るできたてのスイーツはフレッシュさが大人気。今回は、そんなフレッシュさが話題のスイーツをご紹介します。FOOD 2021.05.19
バリスタが淹れる本気の一杯。【京都】「抹茶ラテ」が自慢のおしゃれカフェ3軒お茶文化のイメージがある京都には、スペシャルな「抹茶ラテ」がいただけるカフェが増えています。今回は、京都で外せない抹茶ラテがおいしいカフェをご紹介します。暑くなってくるこれからの季節にもおすすめです!FOOD 2021.05.19
【金沢】大正時代の建築をリノベしたパン屋〈ひらみぱん〉。モーニングのクロックマダムは名物に。パンラボ・池田浩明さんによる、Hanako本誌連載「まだ見ぬパン屋さんへ。」を掲載。城下町の面影が残る金沢市長町にある大正時代の鉄工所跡がビストロ兼パン屋さん〈ひらみぱん〉に。新幹線開通とともに朝食が人気となり、街のランドマークになりました。FOOD 2021.05.18
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
