HOME > FOOD

FOOD
おいしい
鎌倉をツウに楽しむ方法とは?お得で楽しい人気店のコラボイベントなど。街のひみつは、地元に住む人、その場所が好きな人に聞くべし。愛すべき鎌倉を語った本、『鎌倉のんで、たべる。』のコンビであるフリーライター・赤澤かおりさんと写真家・長野陽一さんに、小町・御成をツウに楽しむ方法を教えてもらいました。FOOD 2019.05.23
アジア料理研究家に聞いた!エスニック料理店でトライしたいアジアのビール10選大ブームになったパクチーも、今やすっかり日常に定着した感があります。でも、アジアにはまだまだ面白いフードやドリンクがいっぱい。今回は、今後注目を集めそうなビールをアジア料理研究家の外処佳絵さんに聞きました。FOOD 2019.05.23
忙しいOLの週末体調管理はヘルシー定食で。食材にこだわった定食が人気の都内カフェ3軒日々の健康はバランスのよい食事から。忙しいOLの体調管理にもおすすめの、食材にこだわったヘルシー定食が楽しめる都内人気店3軒をご紹介します。FOOD 2019.05.22
甘〜いアメリカンスイーツが食べたい!アメリカ発・人気スイーツチェーン店といえば?ちょっと癒されたい時、無性にガツンと甘〜いアメリカンスイーツが食べたくなる…そんな甘党さんに、今回はアメリカ発人気スイーツチェーン店3軒をご紹介。カジュアルなパーティーのケータリングにもぴったり!FOOD 2019.05.22
アジア料理研究家に聞いた!味の決め手となるアジアの調味料10選。大ブームになったパクチーも、今やすっかり日常に定着した感があります。でも、アジアにはまだまだ面白いハーブや野菜、調味料がいっぱい。今回は、今後注目を集めそうな調味料をアジア料理研究家の外処佳絵さんに聞きました。FOOD 2019.05.22
鎌倉在住の料理家・なかしましほさん御用達!鎌倉の頼りにしているグルメ店4軒雑誌Hanakoで「散歩のレシピ」を連載する料理家のなかしましほさんは、鎌倉に引っ越して1年半。暮らしの中で、「頼りになる鎌倉のお店」を一緒に散歩してもらいました。FOOD 2019.05.22
お肉へのこだわりにファン多数!ラム、ホルモン、ジンギスカンのイメージが変わる東京の名店。ホルモンやジンギスカン、ラム肉は独特なクセがあるイメージなどから、敬遠している人も多いのでは?あなたのそんな概念を覆す美味しいお店が、東京にはあるんです。FOOD 2019.05.21
ネクストパクチーはどれ?エスニック料理作りでおさえたいアジアのハーブ・野菜12。大ブームになったパクチーも、今やすっかり日常に定着した感があります。でも、アジアにはまだまだ面白いハーブや野菜がいっぱい。今後注目を集めそうなものをアジア料理研究家の外処佳絵さんに聞きました。FOOD 2019.05.21
ダイエット中の女性も嬉しい!【都内】おいしい焼酎が楽しめる居酒屋4軒蒸留酒である焼酎は、糖質もプリン体もゼロ。ローカロリーで女性におすすめのお酒です。さまざまな料理と相性の良い焼酎を堪能できる都内の居酒屋をご紹介します。FOOD 2019.05.20
有名店プロデュースのレストラン・カフェが増加中!名店の味を気軽に楽しめる注目のお店。一度は行ってみたい老舗や有名店。価格が高くつくこともしばしば。味は楽しみたいけれどやっぱり高いな…と諦めるのは勿体無い!実は今、名店の味をカジュアルに楽しめるレストランやカフェが続々とオープンしています。ぜひ名店の味を堪能してみて! FOOD 2019.05.20
【完全保存版】〈豊洲市場〉を満喫する攻略法まとめ。移転してさらに充実!2018年10月にオープンした豊洲市場は、移転前と比べ見学者向けの施設や飲食店が増えて、さらに魅力的なマーケットに。大銀座番外編として、豊洲市場の楽しみ方をHanakoが提案します!FOOD 2019.05.20
カフェ・スイーツ巡り好き必見!鎌倉の注目カフェ・スタンド4軒鎌倉や葉山にはユニークな個性を持った店がまだまだいっぱい。思わず目を引くビジュアルのイギリス伝統スイーツや、ハワイ発コーヒー×スーパーフードのドリンクなど、注目トピック毎に鎌倉のカフェ・スタンド4軒をご紹介します。FOOD 2019.05.20
インテリアがおしゃれな注目ビストロ3選!今話題のお店から、隠れ家的名店まで。東京には、まるで海外にいる気分になれる素敵なビストロがたくさん。今回は料理の満足度はもちろん、インテリア使いを真似したくなるときめきビストロをご紹介します。FOOD 2019.05.19
これはハマる東京の新感覚グルメ!刺身焼肉やセロリ水餃子…いま気になるお店はここ。東京グルメは、日々進化中。今までは考えられなかったような意外な組み合わせが人気を集めています。定番の味からちょっとジャンプして、魅惑の新感覚グルメを味わってみませんか? FOOD 2019.05.19
『鎌倉のんで、たべる。』ライター・写真家コンビが教える、鎌倉の最高の過ごし方とは?街のひみつは、地元に住む人、その場所が好きな人に聞くべし。愛すべき鎌倉を語った本、『鎌倉のんで、たべる。』のコンビであるフリーライター・赤澤かおりさんと写真家・長野陽一さんに、鎌倉の最高の過ごし方を教えてもらいました。FOOD 2019.05.19
カフェトレンドは「あんバタートースト」!?【都内】トースト好きに教えたいおすすめカフェ。モーニングにもティータイムにもおすすめの、あんことバターとパンの最高のハーモニー「あんバタートースト」。あんこやトーストファンにもおすすめしたい、こだわりの「あんバタートースト」が食べられるお店をご紹介します。FOOD 2019.05.18
旨辛党は知っておきたい!【都内】暑い日も食欲そそる絶品麺グルメ3選だんだんと暑さを感じる日も多くなりました。今回は、暑い1日を乗り切るための旨辛グルメをご紹介します。旨みと辛みのバランスが絶妙なグルメで発汗作用を高めて、これからの季節を乗り越えましょう!FOOD 2019.05.18
京王線に揺られてのんびり。代田橋・桜上水・八幡山エリアのまんぷく散歩コース!新宿から京王線に揺られて、のんびりお散歩しませんか?京王線沿線には、きになるお店がたくさん。コーヒーから餃子、立ち飲みまで一日楽しめるまんぷくプランをご紹介します。FOOD 2019.05.18
眞鍋かをりさんセレクト!都内アンテナショップで買える全国ソウルフード7選ご当地定番のあの味も、大銀座エリアなら出合えちゃう!Hanako.tokyoで「即決!2,000円で美味しいお取り寄せ」を連載中の眞鍋かをりさんに、各県のアンテナショップから、地元では定番の味の中からリピート買いしたいものを選んでもらいました。FOOD 2019.05.18
濃厚な甘さがたまらない禁断チョコレートスイーツ3選!都内の人気店をご紹介。たまには自分へのご褒美に、濃厚な甘さがたまらないチョコレートスイーツを。都内の人気レストラン・カフェで食べたい、禁断のチョコレートスイーツ3選をご紹介します。FOOD 2019.05.18
湘南シーズン到来!情報通なローカルが教える、鎌倉の隠れたおいしい名店たち。もっともっと知られざる鎌倉周辺エリアの情報を知りたい!街をこよなく愛する情報通なローカルたちに、こっそりひみつを聞きました。路地にある隠れた名店3軒をお届けします。FOOD 2019.05.18
日本橋〈COREDO室町〉の注目店とは?日本伝統食の名店が集結!江戸・日本橋のにぎわいを再現した〈COREDO室町〉。本物の路地を思わせる、2つの建物の間の道には、昆布や麹、漬物やだしなど日本の伝統食を支えてきた全国の名店がずらりと集合。本店にはない業態や、ここだけの商品やメニュー、サービスも充実。FOOD 2019.05.17
素朴なおいしさに手が止まらない!本場イタリア仕込みの焼き菓子が楽しめる都内のスイーツ店3軒素朴なおいしさにほっと和むイタリア菓子。手土産にもおすすめの、本場イタリア仕込みの焼き菓子が買える都内のスイーツ店3軒をご紹介します。FOOD 2019.05.17
点心がおいしいレストランといえば?ゆっくり飲茶を楽しむなら銀座・日比谷エリアへ。気の置けない友人とゆっくり飲茶を楽しむ…そんな女子会はいかが?アフタヌーンティーから高コスパなランチコースまで、銀座・日比谷エリアの点心がおいしいレストラン3軒をご紹介します。FOOD 2019.05.17
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
