n_MG_9799

落ち着いたデートもできちゃう渋谷の隣町といえば! 〆は上質かつリーズナブルな人気ワインバーで!隠れ家的名店がひしめく神泉の3軒はしごコース Food 2017.05.22

渋谷近辺で落ち着いて呑みたいというときには、是非隣町の神泉へ行くことをおすすめします。歓楽街裏の細道に隠れ家的名店が集まってるんです。今回はワイン縛りの神泉のテッパン3軒はしごコースをご紹介しましょう!

1.神泉ワインナイトは、シャブリと生牡蠣で景気よくスタート。〈スパイラル〉

_MG_9679

まずはこれからの季節、アンティパストがわりにツルッと流し込みたいものといえば、牡蠣!もちろん、生牡蠣。〈スパイラル〉は、全国から直送の牡蠣が楽しめるオイスターバー。

_MG_9694

牡蠣のアヒージョに焼き牡蠣各種、牡蠣のチーズフリットと、牡蠣好きには感涙もののメニューが並ぶ。牡蠣と好相性のシャブリを上品に堪能しつつ、牡蠣を味わい尽くしたら、〆のパスタは我慢して、腹6分目辺りで潔く退散。

2.すべてのピザが500円と驚きのコスパ。〈ピッツェリア メリ プリンチペッサ〉

_MG_9713

続く2軒目は、カジュアルに石窯焼きピッツァが楽しめるピッツェリアへ。

_MG_9742

地下1階にはゆったりくつろげるテーブル席もあるが、しっとりするにはまだ早い。ここはあえて立ち呑みで本格派のピッツァを頬張り、サクッと移動するのがツウ。

3.落ち着いた雰囲気と圧倒的なワイン数。〈神泉 遠藤利三郎商店〉

_MG_9812

お腹をしっかり満たしたところで、〆に上質なワインを求めてさらに旧山手通り方面へ下り、〈神泉 遠藤利三郎商店〉へ。なかなか予約の取れない人気店だから、あえての深夜帯がおすすめ。

_MG_9799
_MG_9790

しっとりと照明を落とした大人な空間で、最後の一杯を堪能しよう。

終電後のお楽しみ!

ここは神泉、円山町。終電を逃しても無問題!クラブへ飛び込み、朝まで踊り明かすもよし。胃腸に自信のある人は始発間際の焼き肉〈あじくら〉も。

こんな記事もオススメ!
☆イマ東京で飲みに行きたいお店まとめはコチラ!
☆お洒落な西麻布の3軒はしごコースはコチラ!

(Hanako1121号掲載/photo:Shinichiro Fujita text : Toyofumi Makino edit & text : Chisa Nishinoiri)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR