sWEST0081

鉄板スイーツの楽しみ方はいろいろ。 東京都内の絶品プリンスイーツが楽しめる!Hanako編集部がおすすめする4軒とは? Food 2018.06.06

プリン、といえどもその表情は様々。シンプルに素材を楽しむのも良し。サンデーのトッピングとしてフルーツとのコンビネーションを楽しんだり、おしゃれにカラメリゼとのアレンジを楽しんだり、はたまたあんみつに投入したり…?!味わい方いろいろ。とっておきのプリンスイーツをご紹介します。

1.シンプルにレトロ。これが嬉しい。〈銀座ウエスト 銀座本店〉/銀座

96525cf0eaba83a48077a275b336715e

人工の香料や添加物を極力使わず、素材本来の風味を生かすよう作られた同店のデザート。

「プリン」454円
「プリン」454円

ロングセラーの「プリン」は卵の風味とカラメルソースの苦味が絶妙にマッチした昔懐かしい堅焼きタイプ。男性ファンも多いそう。

(Hanako1150号掲載/photo : Kanako Nakamura text : Kimiko Yamada)

2.「敷ソフト」で果汁とマッチする豪華絢爛プリンサンデー〈純喫茶マウンテン〉/浅草

季節の果物約10種と創業時から変わらぬ製法の自家製プリンを使用した「プリンサンデー」1,200円(税込)
季節の果物約10種と創業時から変わらぬ製法の自家製プリンを使用した「プリンサンデー」1,200円(税込)

器の底には果汁と溶け合ったソフトクリームがお待ちかね。

G4A5799_atari

創業から変わらぬ味にファンも多い。

(Hanako1138号掲載:photo : Megumi Uchiyama, Noriko Yoneyama, Reiko Touyama, Motokazu Hara,text : Ayano Sakai, Y P.062 ui Asabayashi (verb))

3.公園散策の休憩に上品な味わいを。〈日比谷パレス〉/日比谷

A-180508_hanako-180_atari

森に佇む一軒家レストラン。料理はフランス一ツ星シェフがメニューを監修。ダークチェリーの酸味とキャラメルの苦みが絶妙なプリンなど素材の味を活かしたスイーツが評判だ。

「キャラメルプリン ダークチェリーのキャラメリゼ添え」950円
「キャラメルプリン ダークチェリーのキャラメリゼ添え」950円

平日限定のアフタヌーンティーセットも人気。

〈日比谷パレス〉
■東京都千代田区日比谷公園1-6 
■11:30~14:30(14:00LO)、14:00~17:00(16:30LO)、18:00~22:00(20:00LO)/無休 
■70席/禁煙

4.あんみつとプリンが織りなす魅惑の味わい〈あんみつ抹茶処 雷門まとい〉/浅草

DSC0019_atari1

浅草の甘味処。人気はプリンとあんみつのコラボレーションした「和三盆ぷりんのあんみつ」1,080円(税込)

DSC0022_atari1

自家製プリンは固めで懐かしい味。ゆで小豆のあんと。

(Hanako1144号掲載/photo : Satoshi Nagare, Takuya Suzuki, Tomo Ishiwatari text : Etsuko Onodera, Keiko Kodera, Wako Kanashiro)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR