

Hanako's Information 簡単なのに本格的!明治 ザ・チョコレートで作るひとくちザチョコバークって? Food 2023.03.15PR
見た目がかわいいのに手軽に作れると、SNSを中心に流行中の「チョコバーク」。明治 ザ・チョコレートを使うと、簡単ステップで専門店のように本格なチョコバークが完成します。(PR/meiji)






明治 ザ・チョコレートで、もっと手軽に本格的なチョコバーク作り。
「チョコバーク」とは、とかして薄く伸ばしたチョコレートの上に、ナッツやドライフルーツなどをトッピングし冷やし固め、ざっくり割ったものです。チョコバークの「バーク(bark)」は「樹の皮」のことで、見た目が樹の皮に似ていることから、そう呼ばれています。
明治 ザ・チョコレートの「ひとくちザチョコバーク」のレシピなら、チョコレートをとかして固める手間がなく、チョコバーク作りがさらに簡単に!用意するものは、お好みの明治 ザ・チョコレートと、ナッツやドライフルーツなどのトッピングと、スプーンのみ。作り方は、お湯で温めたスプーンをチョコレートに当てて表面を少しとかし、トッピングをくっつけるだけ。
明治 ザ・チョコレートは、カカオ本来の香味が愉しめるチョコレート。
そんなザチョコを使ったひとくちザチョコバークは、組み合わせるトッピングによって、カカオの個性がより際立ち、専門店で買うような本格的な味わいに仕上がります。
明治 ザ・チョコレートとトッピングのおすすめの組み合わせなど、詳しいレシピは公式サイトで紹介されています。

Related Posts
Hanako’s Tea Time Club #11 / ギアを“下げる”新たなチャイティー【CHIYA-BA】仕事や家事の合間に、友達と会う口実に。一息ついて、好きな飲みものや甘いものをお供に過ごす時間は誰にとっても幸せなひととき。 Hanako編集部内に発足したのは「お茶の時間」をこよなく愛するチーム、その名もHanako’s Tea Time Club。酸いも甘いも知り尽くしたHanako編集部員おすすめのティータイムアイテムをレポートします。Food 2023.03.24
ビールの味わいに合わせた、最高のコンビニフードおつまみとは?唎酒師の資格を持つ、日本酒大好き娘・伊藤ひいなと、酒を愛する呑んべえにして数多くの雑誌、広告で活躍するカメラマンの父・伊藤徹也による、“伊藤家の晩酌”シリーズが、さらに拡大!いつもと違ったお酒の楽しみ方やいままで知らなかったお酒の知識などを、お酒のエキスパートの方々に教えていただきます。今回は家飲みの代表格ビール編。後編は、ビールのスタイルを学びながら、それに合うおつまみ選びの法則を教えていただきます!Food 2023.03.23
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR