〈サロン・ド・ロワイヤル 水戯庵 日本橋〉のショコラかき氷ヘーゼルナッツ

冬でも食べられます! 【東京】絶品ショコラ&カカオスイーツ5選!アイスクリームからかき氷まで。 Food 2020.02.15

ショコラのかき氷やカカオパルプを使ったソルベなど、コールドチョコレートのバリエーションは近年急増中!そこで今回はおすすめのショコラ&カカオのアイスクリーム・パフェ・シャーベットをご紹介します。

1.ベリー類との相性抜群!カカオニブが主役のパフェ。〈ダンデライオン・ チョコレート Bean to Bar Lounge 表参道 GYRE〉のパフェ

「パフェ」1,200円
「パフェ」1,200円

カカオニブを使ったパンナコッタと生クリーム、ソフトクリームを重ねた同店ならではの新作。マカロンとソフトクリームは選択可。

〈ダンデライオン・ チョコレート Bean to Bar Lounge 表参道 GYRE〉
■東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE B1 HAY TOKYO内
■03-5962-7262
■11:00~19:30LO 休みは施設に準じる
■9席/禁煙

2.カカオを味わうために生まれたソフトクリーム。〈ル・ショコラ・アラン・デュカス渋谷スクランブルスクエア〉のソフトクリームショコラ

「ソフトクリームショコラ」800円(テイクアウトのみ)
「ソフトクリームショコラ」800円(テイクアウトのみ)

厳選されたカカオ豆から作られたクーベルチュールと水と砂糖だけで作製。乳製品を使わずショコラ本来の味を実感できる。

〈ル・ショコラ・アラン・デュカス渋谷スクランブルスクエア〉
■東京都渋谷区渋谷2-24-12〈渋谷スクランブルスクエア〉1F
■03-6452-6190
■10:00~21:00 不定休
■10席/禁煙

3.自慢のチョコレートを和風に。凍らせて削った軽やかなかき氷。〈サロン・ド・ロワイヤル 水戯庵 日本橋〉のショコラかき氷ヘーゼルナッツ

「ショコラかき氷ヘーゼルナッツ」700円
「ショコラかき氷ヘーゼルナッツ」700円

「世界のベストショコラ100」に選出されたこの店では、自慢のショコラを和風スタイルで提供。クーベルチュールを冷凍した氷を店内で削ったかき氷は、軽く、雪のような口溶けが新鮮。

〈サロン・ド・ロワイヤル 水戯庵 日本橋〉
■東京都中央区日本橋室町2-5-10〈福徳の森〉1F
■03-5542-1641
■11:00~20:00 不定休
■8席/禁煙

4.コロンビア産カカオが生きる生チョコレートをアイスで。〈HiO ICE CREAM〉の フローラルチョコレート

「フローラルチョコレート」550円
「フローラルチョコレート」550円

生産者を重視し、素材を生かすため手間を惜しまないクラフトアイスの店。ここのチョコレートアイスは〈ca ca o〉と共同開発したもの。コロンビア産カカオを2種類使った香り高い生チョコレートの味をアイスクリームで表現。

〈HiO ICE CREAM〉
■東京都世田谷区奥沢7-4-12
■03-6432-1950
■11:00〜19:00 土日祝のみ営業

5.カカオは南国フルーツだと実感できるシャーベット。〈Minimal-銀座 Bean to Bar Stand〉のカカオパルプソルベ

「カカオパルプソルベ」605円
「カカオパルプソルベ」605円

カカオの実を割ると見えるカカオ豆を覆っている果肉カカオパルプ。ライチのようなこの果肉に甜菜糖のシロップを加えて、自家製のシャーベットにしたのがこちら。2019年7月のデビュー以来、冬でも大人気の銀座店限定メニュー。605円。

〈Minimal-銀座 Bean to Bar Stand〉
■東京都中央区銀座3-8-13 1F
■03-6264-4776
■11:00〜19:00 不定休

(Hanako1181号掲載/photo:Kenya Abe text:Kimiko Yamada)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR