PUTTING IN THE BAG 旅慣れている人の、旅のもちもの。#4山内マリコ (作家) TRAVEL 2023.12.13

作家・山内マリコさんの旅のもちものと、旅のプラン。

本連載「旅のもちもの」の記事一覧はこちら

旅で得たもの、見たものは書き留めて持ち帰る。

インドア派なんです、と語る山内マリコさんだが、ひとつ旅行の目的が決まると一気にフットワークが軽くなる。
「気になる美術展や舞台公演を見つけると、その会期に合わせて旅行の計画も立てます。特に人気のある舞台は東京公演のチケットが取れないので、地方公演はどこだろう…と探して、チケッティングから始まるんです(笑)」
1〜2泊の旅が多いそうだが、荷物は、リュックに収まるようコンパクトにまとめている印象だ。
「コスメ類はいつも使い慣れているものを厳選して、あとは現地調達。飛行機内でも快適に過ごせるグッズも少し持っていきました」
今回の旅の目的のひとつは、彫刻家
・小田原のどかさんの作品を観に、熊本県の〈つなぎ美術館〉へ行くこと。文筆を生業とする山内さんにとって、作品を観て感じたことを書き留めるアイテムも欠かせない。
「美術館でメモを取るときは、表紙の硬い〈コクヨ〉の野帳と〈ブラックウィング〉の鉛筆を愛用しています。最後に旅の思い出を別のノートにまとめて振り返るのも、自分にとっては満たされる時間。またどこかへ旅に出かけたい気持ちになりますね」

旅慣れている人の、旅のもちもの。#3山内マリコ (作家)

DESCRIPTION
❶〈6〉のカットパイル ジャカード ジャケット。❷〈ジョンストンズ〉のストール。❸シルクのスカーフ。❹着圧ソックス。❺サロンパス。❻サングラス。❼エコバッグ。❽旅の目的に合わせてチョイスする文庫本。❾機内の耳栓代わりにAirPods。❿〈iWALK〉のモバイルバッテリー。⓫〈レスポートサック〉のポーチ。中にはリップや目薬、香水など。⓬〈ロルバーン〉のスケジュール兼雑記帳。⓭〈コクヨ ステーショナリー〉の野帳と〈ブラックウイング〉の鉛筆。⓮小腹満たしのお菓子を入れた原田治の巾着袋。⓯コスメ類は〈トリーバーチ〉のポーチへ。〈クレ・ド・ポー ボーテ〉の下地や〈WELEDA〉のスキンフード、〈十三や櫛店〉のつげ櫛はマスト。⓰衣装収納ポーチ。⓱〈エルベシャプリエ〉のデイパック。

PLAN 初めて訪れた熊本で過ごす3日間。

DAY1
お昼頃、阿蘇くまもと空港へ到着。バスと路面電車を経由し市内へ。かつて熊本在住だった小説家で友人の海猫沢めろん先生に教えてもらった、ビストロ料理とナチュラルワインのお店〈クラシク〉でランチを済ませ、その足で〈橙書店〉へ。ギャラリーと喫茶、文芸誌『アルテリ』の編集室も併設した書店で、コーヒーを一杯嗜んだ。歴史ある建物を利用した文化的発信地に感銘を受けつつ、九州新幹線で水俣市へ移動。今回の宿〈昇陽館〉で1日目の疲れをゆっくり癒した。



DAY2
彫刻家・小田原のどかさんとの交流をきっかけに実現した今回の旅。小田原さんアテンドのもと、まずは〈つなぎ美術館〉の屋外アート作品を鑑賞する。住民参画型の小田原さんの展示ほか、数々のアート作品に触れた。その後、水俣市へ移動し不知火海を望む〈福田農場〉で魚介のパエリアをいただく。最後は〈水俣病資料館〉と〈水俣病歴史考証館〉へ。デモ行進で使われた旗など被害者側のリアルな展示に心打たれながら、水俣病の歴史を知る機会となった。



DAY3
地中海のような過ごしやすい気候で、天気にも恵まれた3日間。綺麗な朝焼けを見ながら宿の〈昇陽館〉をあとにし、阿蘇くまもと空港へ。待合室では読書をして過ごし、お昼には帰宅の途に。


ALWAYS TOGETHER
<ビーハニー>の「越冬ハンドクリーム」

季節問わず、普段から溺愛しているという保湿クリーム。ナイトクリーム代わりに使えば、旅先でも肌の調子はバッチリ。


photo_Hikari Koki text_Ami Hanashima

Videos

Pick Up