本日の至福、このお茶一杯より。MISA KIMURA'S HAPPY TEA LIFE !
モデルとして活躍する木村ミサさんが、自身のライフスタイルを通じて”お茶の魅力”について伝えていきます。お家で楽しめるお茶と素敵なカフェを隔週でご紹介。あなたの毎日のお供に、ホッと寄り添えるような一杯をお届け。
- コンビニで買える冬の新定番!〈ローソン〉の「MACHI cafe」本格ティーで温まりませんか?みなさまこんにちは。木村ミサです。いよいよ12月に入り、年の瀬を感じています。本格的に寒くなったり、年末は忙しくて体調も崩しがちな時。来年へ向けての踏ん張りどきでもあったり。でもそんな師走を感じつつも12月は誕生日とクリスマスがあるので好きな月だったりもします。今回は、家でゆっくりは厳しいかも …というそんなあなたへ。コンビニチェーン〈ローソン〉の「MACHI cafe」で手軽にいただけるホットティーをご紹介します。〈ローソン〉すごいです。LEARN 2019.12.10
- お茶を使ったチーズティーやモンブランも!〈カネ十農園〉で記憶に残るお茶体験を。みなさまこんにちは。木村ミサです。この連載でよく載せているほうじ茶スイーツ、最近ではメディアでも取り上げられることが多くてお茶の派生を楽しむ今日この頃。今回のお店はずっと行ってみたかった念願の〈カネ十農園〉へ。こちらもほうじ茶スイーツが話題なのです。今日はどんなお茶に出会えるのだろう。LEARN 2019.11.26
- プレゼントにもおすすめ!自宅で飲めるおしゃれでかわいい〈LITTLE WONDERS〉のハーブティー。みなさまこんにちは。木村ミサです。先日地元で撮影した時に立ち寄ったおしゃれな雑貨屋さんで、可愛らしいハーブティーたちを見つけました。思わず手に取り吟味していたら、各々効能や味も違うのもばかり。今回はその中から2つ選び、今私がオススメしたいハーブティーと、キットで手軽に作れるチャイをご紹介します。LEARN 2019.11.12
- 新感覚!ミルクティーのケータリング専門〈MILKTEA SERVICE〉、店主の人柄もスパイスに。みなさんこんにちは!木村ミサです。急に寒くなってきて本格的な冬がチラチラと顔を覗かせてきている今日この頃。年々秋はあっという間にすぎていくけれど、束の間の日差しがある秋晴れの日には美味しいミルクティーなんていかがでしょうか。今回は、ケータリング専門のミルクティーのお店、〈MILKTEA SERVICE〉の魅力をたっぷりご紹介します。LEARN 2019.10.29
- 〈カルディ〉で見つけた!この秋に飲みたい、おすすめ変わり種健康茶。みなさんこんにちは!木村ミサです。この連載も13回目を迎え、お茶の魅力を知るきっかけが増えてきているありがたい現状。以前、家から徒歩30秒くらいのところに大好きなカルディがあり、毎回お茶コーナーでお茶を眺めながら、新作などをひたすら吟味する時間を楽しむのが好きすぎでした。今でも定期的にやるのですが、今回はその中から、ちょっと変化球のオススメのお茶をご紹介します。LEARN 2019.10.22
- 様々なスタイルの日本茶を楽しめる日本茶専門店〈八屋〉で、旬なお茶と甘味を。みなさまこんにちは。木村ミサです。やっと暑さを切り抜け、本格的な秋が訪れようとしています。秋は食欲の秋。美味しい旬のものがたくさん食べられる感無量な季節…!常に食べることに目がない私ですが、今回は大好きなお茶で旬を感じてみましょう。みなさまもこの記事を見たら検索したくなっちゃうような、変わった旬の果物を使った日本茶専門店を紹介します。LEARN 2019.10.01
- 古民家を改装したゆったり空間。日本茶専門店〈茶々工房〉で、極上の和スイーツと日本茶を。みなさまこんにちは。木村ミサです。まだまだ暑さが残る東京。最近はお茶に興味がありすぎて、茶摘み体験に行きたい欲がふつふつと…!お家が大好きなので、お茶に外に連れ出してもらっている私です。今回もおいしいお茶のために、街へと繰り出します。LEARN 2019.09.17
- ノンカフェインティー専門店〈H&F BLEX〉で、夏に疲れた体を労わるお茶を見つけよう。モデルとして活躍する木村ミサさんが、自身のライフスタイルを通じて”お茶の魅力”について伝えていく本連載。お家で楽しめるお茶と素敵なカフェを隔週でご紹介していきます。あなたの毎日のお供に、ホッと寄り添えるような一杯をお届け。今週は第1回目の記事でも紹介した大好きな〈H&F BLEX〉の中から、夏バテした身体を優しく包み込んで秋へと届けてくれるようなお茶をお届けします。LEARN 2019.09.03
- ”抹茶”の魅力をカジュアルに伝える。築地の老舗海苔専門店が手がける〈MATCHA STAND MARUNI〉へ。モデルとして活躍する木村ミサさんが、自身のライフスタイルを通じて”お茶の魅力”について伝えていく本連載。お家で楽しめるお茶と素敵なカフェを隔週でご紹介していきます。あなたの毎日のお供に、ホッと寄り添えるような一杯をお届け。今週は日本人にも外国人にもおすすめしたいおすすめの抹茶がいただけるお〈MATCHA STAND MARUNI〉をご紹介します。LEARN 2019.08.20
- 夏こそ生姜パワーでホットにリフレッシュ。冷えた体にもおすすめのジンジャーティー3選モデルとして活躍する木村ミサさんが、自身のライフスタイルを通じて”お茶の魅力”について伝えていく本連載。お家で楽しめるお茶と素敵なカフェを隔週でご紹介していきます。あなたの毎日のお供に、ホッと寄り添えるような一杯をお届け。今週はクーラーなどで夏の冷えた体を癒してくれる、お家で楽しめるしょうがのお茶をご紹介します。LEARN 2019.08.07
- お茶好きさん必見!この夏は台湾発〈蜷尾家/NINAO〉の“スキアマ”なソフトクリームで決まり!本格的な夏が近づいて来ましたね。そう、夏といえば!!アイス!!ソフトクリーム!!夏本番に向け、ひんやりスイーツ始めましょう。今回はお茶好きさん必見の、ちょっと変化球の台湾茶を使ったソフトクリーム屋さんのスキアマ(スッキリあまい)なお茶とスイーツをお届けします。それでは、本日の一杯お届けします。LEARN 2019.07.23
- 旅行に行ったら手に入れたい、おすすめ中国茶フレーバー3選!中国茶を自宅で気軽に楽しむ。中国や台湾はお茶の本場。今ブームのタピオカも台湾などのお店がほとんど。中国茶は香りも良く大好物なお茶で、以前台湾に行った時にはお茶ばかり巡ったりしていたくらい。今回は、そんな中国や台湾でゲットしたお茶の自宅での楽しみ方を紹介します!LEARN 2019.07.09
- 奥代官山の日本茶スタンド〈TEA BUCKS〉でいただくこだわりのお茶。日本茶の新しい可能性がここに。今回の場所は奥代官山という今ホットなスポット。そんな奥代官山の隠れ家的なお茶屋さんへティートリップ。私がずっと行きたくてたまらなかった〈TEA BUCKS〉で至福の一杯をご紹介します。LEARN 2019.06.25
- お茶から本来の日本食文化を伝える。岐阜県〈HAPPA STAND〉のお茶でほっこりティータイムを。この連載をはじめて間もないけれど、気づいたことがる。”お茶好きに悪い人はいない”ということ。シンプルだけど、”いい人”がこだわりを持って教えてくれるお茶の話は聞いていてとても楽しく、より一層知りたくなる。今回はお家で楽しむお茶編。岐阜県の〈HAPPA STAND〉はなぜ魅力があるのだろう。こだわりの一杯をお届けします。LEARN 2019.05.28
- 都会のど真ん中にある、本気のミルクティー専門店〈CHAVATY〉でご褒美ティータイム。奇跡の10連休が明けたかと思っていたはずが気付けば6月。本格的な暑さと梅雨で憂鬱な時こそ都会に出てお友達とお茶してゆっくりしたい。第3回目は、オープンしてすぐに訪問した大好きなお店〈CHAVATY〉での一杯をお届けします。LEARN 2019.05.27
- 癒やしの空気に誘われる。こだわりのラインナップが勢揃いの日本茶スタンド〈江古田HUT〉でこだわりの一杯を。だんだんと暖かくなってきている今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。私は花粉にずっと打ちのめされっぱなしの最近です…。でも、どこかふらりと散歩したい気持ちがいっぱい!第2回目の本日は、街へ出て皆様におすすめの一杯をご提供します。 LEARN 2019.05.14
- 毎日欠かせない!マストルイボスティーのすすめ。緑茶、紅茶、ウーロン茶。様々な種類で飲み方無限大なお茶…!記念すべき第一回目は、ルイボスティーとノンカフェインティー専門店〈H&F BLEX〉より、ルイボスティーのおすすめフレーバーをご紹介します。LEARN 2019.04.30
Pick Up
Hanako Magazine
最新号No. 1238 2024年10月28日 発売号No.1238 『一生ものインテリア。』今号は1冊を通してインテリアを特集。家を丸ごとリノベーションしなくても、なにか一点インテリアを新しくするだけで、暮らし心地と満足感は大きく変わります。プロが教える名品の魅力やスタイリング術、SNSでブレイクしたあのソファや照明のアレンジ、軽井沢・益子・福岡へ逸品探しの旅に東京ショップ案内、そしてセンスがいい人が布を部屋に取り入れるコツや一生ものの家具のお話も。自分だけの宝物と出合うヒントをたっぷり紹介します。この号の表紙を飾るのは、Snow Manの深澤辰哉さん。単独ではHanako初登場です。特集にあわせて、都内のインテリアショップで家具探しデートをテーマに撮影。オフの日を思わせる肩の力が抜けた深澤さんの素の表情は必見です。RANKING