HOME > 京都
京都
雑誌Hanako(ハナコ)で年に1回必ず特集が組まれる京都は、何度訪れても昔から変わらぬ良さと同時に新しい発見がある街です。寺社仏閣の楽しみかた、フードや雑貨などあらゆるジャンルの、その時々のおいしい、かわいい、オシャレな京都を紹介します。
【京都】名建築×アートの融合を堪能!おすすめ美術館3選京都の名建築を知るなら、美術館巡りを。京都出身画家が自身でデザインを手掛けた〈京都府立堂本印象美術館〉、祇園の伝統建築と草間彌生アートのコラボが楽しめる〈フォーエバー現代美術館〉、名画を再現した陶板画を野外で鑑賞できる、世界的名建築家が手掛けた〈京都府立 陶板名画の庭〉…ナビゲーター・平塚 桂さんのコメントとともに、Hanako『京都検定。』「Q. 名建築を時代別に知るには?」よりお届けします。LEARN 2018.09.15
【京都】ごまだれ冷麺・ご当地ラーメン・焼きそば…人気麺グルメ3選翡翠麺にごまだれがクセになる冷麺に、「京都ブラック」と呼ばれるスープのご当地ラーメンなど、京都で食べたいおすすめの麺グルメ3選をご紹介!ナビゲーター・ハリー中西さんのコメントとともに、Hanako『京都検定。』「Q. いま京都で食べるべき麺は?」よりお届けします。LEARN 2018.09.14
スイーツ激戦区【京都】人気フルーツ専門店のおすすめ「フルーツサンド」3選スイーツ激戦区・京都でとりわけ人気なフルーツサンド。せっかく味わうならフルーツ専門店の逸品を。Hanako『京都検定。』「Q. 京都のフルーツサンドの魅力は?」より、おすすめ3選をご紹介します。LEARN 2018.09.13
夏の終わりに楽しみたい!京都の定番人気スイーツ「柑橘スイーツ」おすすめ3選夏の終わりに楽しみたい、京都の定番人気スイーツといったらこれ!「柑橘スイーツ」。まずおさえるべきおすすめ3選を、Hanako『京都検定。』「Q. 京都の定番のお菓子といえば?」よりご紹介します。LEARN 2018.09.12
【京都】ヨーガン・レールの世界観が詰まったホテル・カフェ〈MALDA〉が気になる!カフェに続き、今秋にはホテルのオープンを控える、京都・姉小路通の注目ホテル・カフェ〈MALDA〉。人気ブランドを手掛けるデザイナー、ヨーガン・レールの世界観が詰まったその気になる魅力を、Hanako『京都検定。』「Q. ヨーガン レールの哲学を継いだカフェとは?」よりお届けします。LEARN 2018.09.11
【京都】日本庭園を眺めながら美食を堪能できる、おすすめの料理旅館・レストランとは?京都ならではの日本庭園を眺めながら、ミシュラン三ツ星店監修の和食と洋食、京野菜イタリアンといったとっておきの美食を堪能…そんな極上のひと時が過ごせる料理旅館・レストランとは?Hanako『京都検定。』Book in Book「紅葉の京都、ひみつの庭。」より、庭園デザイナー・烏賀陽百合さんのコメントとともにお届けします。LEARN 2018.09.10
京都らしいごはんを気軽に!京都・烏丸御池のおしゃれなおすすめ居酒屋とは?京料理のエッセンスや京都の食材を取り入れた料理を気軽にいただくなら、居酒屋がおすすめ!日本茶で作った酒「茶酒」と手鞠鮨が楽しめるモダンな新店をはじめ、烏丸御池のおしゃれな居酒屋を、Hanako『京都検定。』「Q. 京都らしいごはんを気軽に頂くには?」より、酒場ライター・泡☆盛子さんによるコメント付きでお届けします。LEARN 2018.09.09
コーヒースタンドとしての道を歩む歴史ある町家で一杯を。~カフェノハナシin KYOTO vol.26~いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第26回目は築年数100年を超えた京町家をリノベーションした、〈GOOD TIME COFFEE〉を訪れました。FOOD 2018.09.09
【京都】日本茶専門店が手掛けるこだわりの抹茶かき氷5選抹茶の名産地、京都で食べたい絶品抹茶スイーツとは?トラディショナルなものからエスプーマ仕立てまで、日本茶専門店が手掛けるこだわりのかき氷を、Hanako『京都検定。』「Q. 京都のかき氷が特別な訳は?」よりご紹介します。LEARN 2018.09.08
【京都】名庭を眺めながらおいしいスイーツが楽しめる、おすすめカフェとは?京都ならではの日本庭園を眺めながら、絶品スイーツを堪能…そんなとっておきのひと時が過ごせる京都のおすすめカフェとは?Hanako『京都検定。』Book in Book「紅葉の京都、ひみつの庭。」より、庭園デザイナー・烏賀陽百合さんのコメントとともにお届けします。LEARN 2018.09.07
人気宿の看板ガールがリコメンド!京都でしたいことが叶う、おすすめスポットとは?街のことなら人気宿のコンシェルジュに聞くのが一番!読書におすすめのカフェから、京都らしい体験が叶う文化サロンまで、京都・西陣〈京旅籠むげん〉のスタッフ・永留あふるさんが、京都のおすすめスポットを教えてくれました。FOOD 2018.09.05
京都・二条の人気宿の看板ガールが教える、おすすめスポットはここ!街のことなら人気宿のコンシェルジュに聞くのが一番!京都・二条〈EDITORIAL HAUS MAGASINN KYOTO〉のスタッフ・岸本敬子さんが、プライベートで利用するカフェから居心地のいい居酒屋まで、おすすめのお店を教えてくれました。FOOD 2018.09.04
今はなき京都の名喫茶の味を再現した、門前仲町〈SOUL MATE COFFEE〉の絶品かき氷とは?夏の風物詩といったらかき氷。今はなき京都の名喫茶の味を再現した、門前仲町〈SOUL MATE COFFEE〉の「黒みつミルク氷」をご紹介します。FOOD 2018.08.27
カエルがそっと寄り添ってくれる自家焙煎珈琲店で和みのひとときを。〈kAEru coffee (カエルコーヒー) 〉~カフェノハナシin KYOTO vol.25~いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第25回目は大勢のカエルたちが来る人を迎えてくれる自家焙煎珈琲店〈kAEru coffee〉を訪れました。FOOD 2018.08.24
京都ならでは!「お味噌×クラフトビール」のおいしいペアリングとは?クラフトビールムーブメントを牽引する〈スプリングバレーブルワリー〉(以下、SVB)と「ハナコラボ」がコラボレーション。クラフトビールの楽しみがもっと広がるワークショップ『ハナコラボミーティング with Craft』を開催!第4回は初の京都開催。〈スプリングバレーブルワリー京都〉にて、京都の老舗味噌店〈山利商店〉のご協力のもと、お味噌とクラフトビールのペアリングを体験してきました!LEARN 2018.08.23
五感が揺すぶられる、和の空気と”美味しい”薫香に包まれて。〈Cafe January (カフェジャニュアリー) 〉~カフェノハナシin KYOTO vol.24いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第24回目は町家をリノベーションし、今年1月カフェとしてオープンした〈Cafe January〉を訪れました。FOOD 2018.08.10
【京都】おしゃれな「三条通り」で巡りたい、レトロな魅力の洋館建築5軒京都には、明治、大正、昭和期にかけて建てられた洋館建築がいっぱい!今回は明治~大正期のメインストリートだった、京都観光にもおすすめの「三条通り」で巡りたい洋館5軒を、京都市文化財保護課・石川祐一さんの解説を交えてご紹介します。LEARN 2018.07.31
京都観光は、レトロクラシカルで魅力たっぷりの洋館建築巡りがトレンド!京都観光におすすめしたい、明治、大正、昭和期にかけて建てられた洋風建築。ヴォーリズ建築の個人宅やレストランからルネサンス様式の〈京都府庁旧本館〉まで、京都市文化財保護課・石川祐一さんの解説を交えつつ、ライター・小春さんの視点で紹介してもらいました。LEARN 2018.07.30
決め手は「京都の抹茶を使用」。本格抹茶スイーツを味わえる、東京都内のおすすめ店3軒京都の老舗店が近年、続々と東京にも進出しているほど、「京都=抹茶スイーツ」というイメージが強いのでは?京都発祥のお店はもちろん、京都産の抹茶を贅沢に使用した絶品スイーツも続々登場しているんです!抹茶好きにはたまらない、東京で食べられる「京都抹茶使用」のスイーツ店をご紹介します。FOOD 2018.07.28
高瀬川沿いに佇むレトロな喫茶店で迎える、朝らしい朝の始まり。〈喫茶KANO〉~カフェノハナシin KYOTO vol.23いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第23回目は絵画から飛び出してきたような幻想的な空間の〈喫茶KANO〉を訪れました。FOOD 2018.07.28
レトロクラシックな魅力の〈長楽館〉は、京都女子旅のマストスポット!ホテルやカフェ&レストランも人気の歴史ある洋館〈長楽館〉。そんな京都のおすすめ観光スポットの、女子のハートをわし掴みにする魅力に迫ります!LEARN 2018.07.25
夏旅行のおともに。京都で食べたい!可愛いひんやりスイーツが楽しめるおすすめ3軒夏休みは京都に行くというあなた必見!盆地の京都は夏の暑さが厳しく、ひんやりスイーツで涼むのはマスト。京都に行ったら足を運んで欲しい、オススメのひんやりスイーツショップをご紹介します。FOOD 2018.07.23
商店街に突如現れた、誰もが一度は立ち止まる、素通り不可避のコーヒースタンド。〈MASHOLA〉~カフェノハナシin KYOTO vol.22いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第22回目は好奇心と冒険心をくすぐられるコーヒースタンド〈MASHOLA〉に訪れました。FOOD 2018.07.14
人気レストランのシェフたちも愛用。京都人が愛する〈?田パン〉の魅力とは?日本一パンの消費量が多い京都で、人気レストランのシェフたちが愛用する〈?田パン〉のパン。これまで卸先でしか食べられなかったパンが、2018年3月から、販売所で購入できることに。京都人が愛する?田パンの魅力を徹底分析しました。FOOD 2018.07.13
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
