beppin22

神社仏閣めぐりの休憩は涼みましょ。 夏旅行のおともに。京都で食べたい!可愛いひんやりスイーツが楽しめるおすすめ3軒 Food 2018.07.23

夏休みは京都に行くというあなた必見!盆地の京都は夏の暑さが厳しく、ひんやりスイーツで涼むのはマスト。京都に行ったら足を運んで欲しい、オススメのひんやりスイーツショップをご紹介します。

1.〈Cafe1001〉の「チョコミントパフェ」/西陣

1001_01

チョコミントスイーツの豊富さも話題で、“チョコミント好きの聖地”としても有名な、町家ブックカフェの大人気のメニュー。「チョコミントパフェ」1000円(税込)。チョコミントアイスをベースに、ガトーショコラやミントジュレなどが添えられた清涼感抜群の佇まい。ぬくもりある空間でひんやりしたものを食べる温度差がなんとも贅沢!

(Hanako1131号掲載:photo:Koichi Higashiya text:Awa☆Moriko)

2.〈KYOTO BEAUTY 京都・時代祭館 十二十二店〉の「べっぴんパルフェ」/岡崎

beppin21

豆乳入りのふわふわ生地でつぶ餡を包んだどら焼き、パルフェなど、新感覚の和スイーツがそろうお店。中でもくるんと返すともち肌の京美人と目が合う「べっぴんパルフェ」850円(税込)は、豆乳を使ったどら焼き生地やアイス、トッピングにスーパーフードを用意するなど、ボリュームを感じさせながらもヘルシーなのがうれしい! 

(Hanako1154号掲載/photo : Kyon_tokiiro text : Azusa Simokawa, Kyon_tokiiro)

3.〈Unir 京都マルイ店〉の「スペシャルティコーヒーソフトクリーム」/河原町

83b6d347ffd1292357c338032cfb26bf

京都スペシャルティコーヒーの草分け的存在の一軒。日本初上陸のエスプレッソマシン「THE REWBAR」の導入や限定スイーツなど、見逃せないメニューがたくさん。イチオシはこちら限定の「スペシャルティコーヒーソフトクリーム」380円。まろやかで優しいタッチでありながら、きちんと豆の香りと味を届けてくれる、コーヒー好きにはたまらない逸品。

(Hanako1154号掲載:photo : Kyon_tokiiro text : Azusa Simokawa, Kyon_tokiiro)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR