


神宮前 らかん・果
- 東京都渋谷区神宮前3-7-8 ブレノワール青山ビル
- Phone: 03-6447-1805
- 37席(テラス席あり)禁煙
- 11:00〜21:30LO(ティータイム14:00〜16:30LO)
Related Posts
体の内側から綺麗になれる薬膳のお店も。日本で注目のニューオープン情報!【NowOpening】Openしたてのお店をハナコラボメンバーがレポートする連載「Now Opening」。今回は、12月27日(木)発売号「幸せをよぶ、神社とお寺。」から、日本各地の最新情報をお届けします!Learn 2018.12.26
17日は「いなりの日」。東京で見つけた絶品いなり寿司3選!ランチや手土産におすすめ。17日はいなりの日。食べやすさから芸能人や歌舞伎役者といった、食通の人たちの楽屋への差し入れとしても人気のいなり寿司。ランチやちょっとした手土産におすすめです。17日は特別感のあるいなり寿司を差し入れやランチにいかがですか?Food 2019.10.17
糖質制限ダイエッターの外食アドレス!都内の低糖質料理が楽しめるカフェ・食堂3軒糖質制限ダイエッターなら、外食で頭を悩ませたこともあるのでは?そんなあなたに、ヘルシーな低糖質料理が楽しめるバラエティ豊かなカフェやダイニング、食堂をご紹介。Food 2019.04.21
〈神宮前 らかん・果〉のアフタヌーンティーがすごいのは、砂糖不使用なだけじゃない!美と健康を意識しながらも、優雅に美味しいアフタヌーンティーを楽しみたいあなたに。今回は砂糖不使用な上、有名クリエイターが手がけたアフタヌーンティーがイチオシの〈神宮前 らかん・果〉をご紹介します。Learn 2019.03.12
アフタヌーンティー=ホテルだけじゃない!【東京】アフタヌーンティーが楽しめるおしゃれカフェ4選アフタヌーンティーと聞くとホテルのイメージですが、実はカフェでもそれぞれの個性を生かしたアフタヌーンティーが充実しています。そこで今回は、アフタヌーンティーメニューが楽しめる都内のカフェをご紹介します。Food 2020.12.01
パン屋が作る「アフタヌーンティー」も!?今気になる新感覚アフタヌーンティー3選紅茶とスコーン、サンドイッチという伝統的なイギリス式のアフターヌーンティーを楽しんだら、次にチェックしたいのが「新感覚アフターヌーンティー」。スコーンではなくパンだったり、紅茶ではなく日本茶だったり…。あなたの好みに合わせて、お茶の時間をアップデートしてみませんか?Food 2020.09.13
No. 1170

周辺のお店
ショコラトリ― チョコレートナイーブ
洋菓子・焼き菓子 PÄRLA外苑前口どけのよい生クリームとピスタチオペースト入りのふわふわマスカルポーネムースに、キルシュを利かせたグリオットの風味がジュワッと広がる。1,404円(税込)。
カフェ TWIGGY.cafeランチプレート(〜15:00)は、自然農法で作られた北海道産のオーガニック食材をメインに取り入れ、既製品をなるべく使わないというこだわりが。メニューは日替わりで、豚汁定食(写真右)1,100円(税込)のほか、薬膳やヴィーガンなど、体が喜ぶフードを提供。ガレットや季節のスムージーもいただける。人気ヘアサロン〈TWIGGY〉のお隣、3階にあるため、穴場感たっぷり。
カフェ 和食 自然食・オーガニック 神宮前 らかん・果
ビストロ アミニマ
ベトナム料理 ăn diベトナム好きの店主・島田孝子さんが2013年にオープンしたバインミー専門店。「緑豆あんバター」350円(税込)は、島田さんが考案したオリジナルメニュー。ベトナムでよく食べられている緑豆を甘く煮て、バターと共にパンに挟む。細い形状のパンが食べやすいと好評だ。
中華 南青山 エッセンス自家農園で自ら作る無農薬野菜をはじめ、安心安全な食材にとことんこだわる薮崎友宏シェフ。化学調味料はもちろん一切使わず、素材の味をしっかり引き出していく。前菜の6種盛り合わせ(写真下)など二十四節気(約2週間)でメニューが替わるのは、自然の変化に応じた食事が養生につながるとの薬膳の考えから。癒される味わいをぜひ。
ベトナム料理 Ăn Điコース5,900円、ドリンクペアリング4,900円、自家製レモンサワー900円(各税込)。
カフェ 和食 自然食・オーガニック 神宮前 らかん・果
イタリアン ビアバー ワインバー Gar Eden