【閉店情報あり】Tommy Bahama 銀座店トミーバハマ
- 東京都中央区銀座7-10-1
- Phone: 03-5568-0555
- 52席禁煙
- 11:00~22:00(水木金~23:00)
無休
No. 1130
プチハレ!銀座、日本橋。
2017年03月23日 発売号
リゾートムード漂う、人呼んで銀座のビーチハウス。路面沿いのオープンカウンターはこれからの季節に最適。しかも16:00〜19:00は毎日ハッピーアワー。「クラシックシトラスモヒート」900円。フレッシュフルーツぎゅっ。
もっと読む周辺のお店
- カフェ SHISEIDO THE TABLESほかに〈オオヤコーヒ焙煎所〉の豆で淹れたオリジナルブレンド1,000円や白味噌のクレームブリュレ1,000円なども。
- ダイニングバー NAMIKI667 Bar & Lounge浴衣でバーへ。なんて、憧れるけれどハードルが高くも感じるシチュエーションも、今年1月にオープンした〈ハイアット セントリック 銀座 東京〉の〈NAMIKI667 Bar & Lounge〉なら緊張せずに楽しめる。毎日17時〜19時のハッピーアワーには、銀座6丁目にちなんだクラフトジン「六」や季節のカクテルなどがいただける。
- アイス・ジェラート 紅茶専門店 ベッジュマン&バートン
- 喫茶店 喫茶YOU歌舞伎座の横で40年余り。歌舞伎役者から地元の人まで愛されている。フードは11:30から。ランチは15:00まで、15:00から「YOU飯セット」1,300円(税込)が。
- 中華 銀座芳園〈龍天門〉で研鑽を積んだシェフのスープは、胡麻よりも軽やかになるくるみペーストが主体。どんどん飲みたくなるのは、もったりしていないのにコクがあり、唇がちょいしびれる程度の辛みも絶妙だから。コシのある特注麺にパプリカといった意外な具材など、味の構成はさすが!
- ショコラトリ― Minimal━銀座 Bean to Bar Stand2016年6月にお目見えした〈Minimal〉の2号店は、「製造工程ごとのチョコレート試食や、平日限定でコーヒーとチョコレートのカップリングメニューを提供するなどのユニークな取り組みが評判です」。精錬過程のチョコペーストは驚きのおいしさ! カカオ豆の芳醇な風味やコクを知って、チョコレート選びをもっと楽しく。
- カフェ 丸福珈琲店 銀座喫茶室1934年大阪生まれの純喫茶が一昨年、銀座に進出。「銀座喫茶室オリジナルブレンド」は、深煎りの極みと呼ばれる豆を、独自の抽出器具を使って熟練の職人のみが淹れるこだわりの一杯。「表面サクッのホットケーキは懐かしい味」と本山さん。セットで1,580円(税込)。
- ラーメン 中華 飲茶・点心 四川担担麺1841ラー油のレベルで四川料理の味が決まるというほど、自家製ラー油にこだわりのある専門店。汁なしを選べば、スープで薄まらない分、タレの濃い味とラー油の旨みが口いっぱいに広がる…かと思いきや、後からしびれる辛さが舌と喉を直撃。このパンチの効いた味のレイヤーがやみつきに。
- うどん 京うどん きつね庵地元京都でいつも食べていたうどんを東京の人にもぜひ食べてほしいと、お店を始めたというご主人。サバ節や昆布などを贅沢に使った味わい深いダシに心も体もほっこり。小学生以下不可。
- カフェ フレンチ ベーカリー オーバカナル 銀座