

PALETAS GINZA SIX店パレタス ギンザシックスてん
- 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2
- Phone: 03-6263-9833
- 禁煙
- 10:30~20:30
無休
Related Posts
パリのトップシェフが手がける「ホールフィナンシェ」から、懐かしの洋菓子まで。やっぱりベイクスイーツは「しっとり」がいい!一口食べた瞬間、芳醇なバターのコクがじゅわっと広がるしっとり系ベイクスイーツ。パリのトップシェフが手がけるフィナンシェから懐かしの洋菓子まで、そんなしっとり食感がたまらない極上の焼菓子をご紹介します。Food 2018.04.29
名店が作る洋酒を使った大人スイーツ4選!いつものティータイムをちょっと大人に。リキュールにブランデーなど、ジュワッと洋酒の効いたお菓子ファンも多いはず。今回は、いつものティータイムをちょっと大人なひとときにしてくれる、洋酒の効いたお菓子が味わえる都内のお店をご紹介します。Food 2019.06.12
濃厚チョコやフルーツたっぷりも!東京都内でパウンドケーキが美味しいスイーツショップとは?一切れ食べれば幸せ広がるパウンドケーキ。そのずっしり、しっとりとした魅力の虜になっている人も多いはず。3時のおやつにはもちろん、お土産に持っていくのにもぴったりな、絶品パウンドケーキを買えるショップをご紹介します。Food 2018.10.16
No. 1138

かき氷、…ときどきアイス。
2017年07月27日 発売号
2012年の夏限定で登場して以来、なめらかな口あたりのシャンティィとピレ(砕いた氷)の2層が大人気の「グラス ピレ オ ショコラ」1,285円。フランス産カシスを使用した「グラス ピレ オ ショコラ オ カシス」、パイナップルの「グラス ピレ オ ショコラ アナナス」の、3種類が8月31日まで楽しめる。
もっと読む周辺のお店
カフェ 日本茶専門店 中村藤𠮷本店 銀座店
その他西洋料理 ダイニングバー THE APOLLO2016年、東京の食通たちをざわつかせた話題のレストランは、実はバーとしても優秀店。大理石の大きなカウンターに腰かけて「1杯だけ」の利用もできてしまうのだ。しかも、昼間から。自然光があふれる銀座でもめずらしい開放的な空間で、背徳感というスパイスを加えながらまだ明るいうちから飲むカクテルのおいしさときたら。ここでしか食べられないグリークフードデザートも必食。
ベーカリー 銀座木村屋 「あんパン」「ジャムパン」発祥の老舗ベーカリー。
かき氷 しゃぶしゃぶ とんかつ 郷土料理 遊食豚彩いちにいさん 日比谷店そばつゆ仕立てのしゃぶしゃぶなど、鹿児島の郷土料理を提供。「白くま」800円はかき氷に特製練乳をたっぷりかけ、さっぱり風味に。通年味わえるのもうれしい。
カフェ サンドイッチ 【閉店情報あり】BARNEYS CAFE BY THE CREAM OF THE CROP COFFEE
カフェ 和光 アネックス ティーサロン
紅茶専門店 マリアージュ フレール 銀座本店パリ本店と同じアフタヌーンティーを体験できるサロン。常時10種類以上のケーキとフードメニューからそれぞれ好きなものを選び、自由に合わせるのがスタイルだ。人気の「スノッブ サラダ」は、看板商品「マルコ ポーロ」の茶葉を使ったドレッシングが特徴のグリーンサラダや、抹茶を効かせたトーストなど8つのメニューが一揃いに。
アイス・ジェラート PALETAS GINZA SIX店体に安心な材料・製法で作る、フルーツいっぱいのカラフルなアイスキャンディがずらり25種類。みずみずしいマンゴーの果肉とジュースで作った「宮古島マンゴー」600円はここだけ。
かき氷 和食 日本茶専門店 【閉店情報あり】茶 CAFE 竹若お茶専門カフェを営んでいた木川良子店長が考案。自ら削る抹茶のかき氷は、とろりとしたエスプーマとサラサラのシロップ、2つのテクスチャーを氷に重ねる。エスプーマは、生クリームを最小限に控えるなど抹茶の活かし方がうまく、お茶本来の香りがさらに引き立つ。
カフェ コーヒー専門店 喫茶店 カフェ・ド・ランブル銀座の路地で歴史を刻む日本のコーヒー界の重鎮。今年103歳を迎えた店主の関口一郎さん(写真下)は、豆のエイジングや手縫いのネルドリップ、とろりと濃厚なドゥミタスコーヒーなど、すべてに独自の道を切り拓いたコーヒー界のレジェンド。メニューはブレンド3種、ストレート20種以上と心惑わす豊富さ。創業当時に考案した「琥珀の女王」は、砂糖を入れ比重を重くしたコーヒーの上にエバミルクを注いだ白黒の2層が美しい一品で、全国に広まった。コーヒーゼリー770円など数少ないデザート類も秀逸。(各税込)