
進化し続けてます。かき氷、…ときどきアイス。 Magazine No. 1138 2017年07月27日 発売号
かき氷で始まる夏。
かき氷、・・・ときどきアイス。
かき氷愛好家4人が選ぶ、いま行くべき厳選5軒。
フルーツ、クリーム、お茶、今年の3大トレンド!
愛好家が語る、かき氷進化論2017。
和と世界のかき氷が集結。
浅草&原宿で食べ歩き!!
かき氷スクール LESSON1
思わず誰かに伝えたくなる雑学。かき氷の歴史と科学をQ&A!
パーラー&パティスリーのスイーツかき氷が新しい。
天然氷の郷 涼を求めて日光へ。
かき氷スクール LESSON2
自宅用かき氷器で簡単に実現!
フワフワかき氷の作り方、教えます。
[第2特集]
この夏食べたい、汗かきたい!
東京のおいしくて辛いモノ。
激辛?小倉優子と巡る東京旨辛世界一周。
高橋真麻のオススメの麻婆豆腐6軒。
担々麺評論家が厳選!
3ジャンル別・今食べるべき担々麺。
チーズタッカルビだけじゃない!
東京一の旨辛タウン・新大久保散歩。
ご当地ヤミツキ辛うま調味料セレクション。
緊急調査!激辛ウワサの真相。
辛さを和らげるには牛乳を飲め説は本当か!?
第3回「ハナコラボMEETING」レポート
Book in Book
2017 ICE SWEETS TREND BOOK
ニューオープン/アイスドリンク/ソフトクリーム
イタリアンジェラート/モダン茶房 etc.
他の号
掲載店舗
アイス・ジェラート ショコラトリ― パティスリー HUGO & VICTOR 銀座マロニエゲート2店日本でしか味わえない「チョコレートソフトクリーム マカロン付き」600円。かき氷は2種類。パリのコンフィチュール大会の優勝者、ステフォン・ペロットとコラボ。表参道ヒルズ店と二子玉川島屋店ではイートインも可能。9月中旬まで提供予定。イートイン各1,400円、テイクアウト各900円。
中華 好好「そこまで辛くないのですが、ごろっとしたお肉が魅力的」と真麻さん。長時間煮込まず、高温でサッと仕上げた麻婆は土鍋に入れ、熱々の状態で提供。大きめに切った豆腐にジューシーな牛肉、青唐辛子と鷹の爪、にんにくなどの具材がたっぷり。ラー油と豆板醤、花山椒を加えた特製ソースは辛さの中にキレがあり、食べ応えのある一品だ。「麻婆豆腐」小1,200円。
中華 百菜百味 銀座店惜しげもなくかけられたピーナッツと白ゴマで麺が見えないほど! ピーナッツの甘みが、ベースとなる自家製ラー油とゴマペーストのタレの辛みを和らげてくれる。麺とタレをまんべんなく混ぜ合わせてから食べるのがコツ。ナッツのコクと辛みの絶妙なバランスが人気の秘密。
かき氷 ダイニングバー ワインバー パレスホテル東京 グランド キッチンフルーツをふんだんに使用したトロピカルな一品。ライム果汁でマリネして出たフルーツの甘みとフレッシュフルーツの酸味、そしてミントの香りづけをしたグラニテ、レモンのリキュールまで、さまざまな味の変化が楽しめる。アルコールが苦手な人はリキュールなしでもOK。よりミントの爽やかさが堪能できる。1,400円(税込・サ別)。
中華 鍋 チャイナルーム「たっぷり野菜を食べるトムヤム太極火鍋」20,000円〜(2名〜・サ別)。8月31日まで。
カフェ ショコラトリ― 【閉店情報有り】MAX BRENNER CHOCOLATE BAR 広尾プラザ店ミントパウダーを合わせたホワイト&ミルクチョコ、マシュマロが濃厚な「チョコミントアイスピザ」1スライス520円(税込)。8月末までの期間限定。
中華 登龍中国各地の料理を日本人の口に合うようアレンジして提供する麻布の人気店。真麻さんはここで食べた青唐辛子がきっかけで本格的に激辛料理に開眼したという。この青唐辛子や山椒を好みでかけて食べる麻婆豆腐はほどよい辛さ。老鶏と豚骨をじっくり煮込んだ濃厚スープにラー油を加えたソースが深い味わいを生み出している。「麻婆豆腐」小盆2,100円(税込)。
かき氷 カフェ 和菓子 廚菓子 くろぎ日本料理の名店〈くろぎ〉が手がける和菓子店だけあり、定番の「黒みつきなこ」は品のある甘じょっぱさが特徴。生クリームベースの黒みつクリームの隠し味には醤油を使い、和を感じさせる味わいに。スプーンを入れると粒あんが顔を出し、トップには歯ごたえのある鹿の子豆とくるみ、深煎りのきなこ。ほどよい甘さとのコンビネーションも楽しみつつ、満腹感はスイーツ以上。豆腐などユニークな食材を使った期間限定の氷も注目だ。 かき氷は常時2種類あり。
かき氷 和菓子 甘味処 たいやき そらフルーツ系のかき氷は、収穫したばかりの生の果物だけを使うため、2~3週間しか味わえないメニューが多い。濃密なシロップが、しばらく常温で溶かしてから薄く削った〈蔵元八義〉(やつよし)の天然氷の食感を引き立てる。たい焼きにも使用する小豆餡を使った金時系も人気。
ラーメン JTANマー油のニンニクの香り、自家製担々タレのパンチの効いたスープ、博多から空輸される極細麺の、ほかでは味わえないトリプルコンボに、とろけるチャーシューをのせ、替え玉(130円)もできるという、今までの担々麺の常識を覆す新スタイル。平日は女性限定でお口直しのシャーベットがサービス(ランチのみ)される。