
進化し続けてます。かき氷、…ときどきアイス。 Magazine No. 1138 2017年07月27日 発売号
今すぐこの号を買う
かき氷で始まる夏。
かき氷、・・・ときどきアイス。
かき氷愛好家4人が選ぶ、いま行くべき厳選5軒。
フルーツ、クリーム、お茶、今年の3大トレンド!
愛好家が語る、かき氷進化論2017。
和と世界のかき氷が集結。
浅草&原宿で食べ歩き!!
かき氷スクール LESSON1
思わず誰かに伝えたくなる雑学。かき氷の歴史と科学をQ&A!
パーラー&パティスリーのスイーツかき氷が新しい。
天然氷の郷 涼を求めて日光へ。
かき氷スクール LESSON2
自宅用かき氷器で簡単に実現!
フワフワかき氷の作り方、教えます。
[第2特集]
この夏食べたい、汗かきたい!
東京のおいしくて辛いモノ。
激辛?小倉優子と巡る東京旨辛世界一周。
高橋真麻のオススメの麻婆豆腐6軒。
担々麺評論家が厳選!
3ジャンル別・今食べるべき担々麺。
チーズタッカルビだけじゃない!
東京一の旨辛タウン・新大久保散歩。
ご当地ヤミツキ辛うま調味料セレクション。
緊急調査!激辛ウワサの真相。
辛さを和らげるには牛乳を飲め説は本当か!?
第3回「ハナコラボMEETING」レポート
Book in Book
2017 ICE SWEETS TREND BOOK
ニューオープン/アイスドリンク/ソフトクリーム
イタリアンジェラート/モダン茶房 etc.
他の号
掲載店舗
かき氷 その他アジアンエスニック料理 洋食 シャングリ・ラ ホテル 東京 ザ・ロビーラウンジマスクメロンを丸ごと使ったボリューミーなかき氷は、2人で楽しむのにちょうどいいサイズ。昨年の「すいかのかき氷」に続く夏の限定メニュー。フロント階に位置するラウンジは、3方向に広がる絶景も魅力。〈シャングリ・ラ〉らしいオリエンタルな風味が楽しめるかき氷は9月30日まで。2,800円(サ別)。
中華 登龍中国各地の料理を日本人の口に合うようアレンジして提供する麻布の人気店。真麻さんはここで食べた青唐辛子がきっかけで本格的に激辛料理に開眼したという。この青唐辛子や山椒を好みでかけて食べる麻婆豆腐はほどよい辛さ。老鶏と豚骨をじっくり煮込んだ濃厚スープにラー油を加えたソースが深い味わいを生み出している。「麻婆豆腐」小盆2,100円(税込)。
かき氷 カフェ anamo café経堂駅から続く商店街に構える、女性店主が一人で切り盛りする小さなお店。「アボカドくるみミルク」は、アボカドのクリーミーな甘さと香り、色味を生かすために、作り置きは一切せず、注文が入ってからカットして、ミルクと砂糖とブレンダーで混ぜ合わせる。爽やかな酸味と優しい甘さのシロップが、さっくりと軽く繊細な口どけのこんもりと盛られた氷と好相性。細かく砕いたローストナッツのトッピングも良いアクセントに。 かぼちゃやさつまいものかき氷も人気。
うどん かき氷 カフェ うどんカフェ 何時も庵まるで白いドレスを着た貴婦人のよう。エアリー感のあるシルエットにうっとり。小豆と寒天+三温糖1,050円。
ラーメン 中華 中国菜館 福寿調布野菜をたっぷり使い、ゴマは皮つきのままペーストに。栄養満点な苦みのあるゴマダレが全粒粉の麺に合う。香りラー油も自家製で、揚げネギやカシューナッツ、そぼろがアクセント。素材のすべてにシェフの気持ちが詰まった一皿。サラダバイキングつき1,300円(税込)。
中華 中国料理 四川日本で麻婆豆腐を広めた陳建民さんから味を受け継ぐ菅野優紀さんが腕を振るう。本場の味を忠実に再現するため、料理長自ら四川省で買いつけるフレッシュな山椒が際立ち、爽やかな辛さが味わえる。「ほどよい辛味とパンチのある山椒のおかげでご飯がどんどん進みます」。「四川の激辛麻婆豆腐」小盆3,200円(税込)。
アイス・ジェラート PALETAS GINZA SIX店体に安心な材料・製法で作る、フルーツいっぱいのカラフルなアイスキャンディがずらり25種類。みずみずしいマンゴーの果肉とジュースで作った「宮古島マンゴー」600円はここだけ。
カフェ 【閉店情報あり】COUTUME 青山店ココナッツミルクをベースにした完全植物性の「ボタニカルフルーツスムージー マンゴー」1,580円が夏季限定で登場。マンゴーのゼリーやシェイクなど軽やかなマンゴー好きにはたまらない内容で、エスプーマで泡立てたココナッツミルクのホイップクリームの甘さと抜群のバランス感。チアシード入りで腹持ちがいいから、朝食がわりにテイクアウトしていく女性も多いそう。
カフェ カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京有楽町店ふわふわの綿あめがキュートな「コットンキャンディーストロベリーボンボン スムージー」1,700円。フレッシュなイチゴを主役に、生クリームやバニラアイスのコクのある甘さと、イチゴのスムージーやコンフィチュールのきゅんと甘酸っぱい味わいが絶妙! 派手かわいい見た目は、とってもフォトジェニック。マスカット、バナナキャラメルも。8月末まで。
かき氷 紅茶専門店 ティーハウスマユール 宮崎台店ダージリンにマサラチャイといった紅茶専門店ならではのかき氷を目当てに、平日も行列が絶えない人気店。ぜひいただきたいのは2種類のアッサム茶葉をブレンドし、クセのないディンブラとあわせた「アッサム&ディンブラ」。濃厚な自家製紅茶練乳もさすがのおいしさだ。基本のシロップは4種類のスパイスを煮込んだミルクティーベースで、仕込む量はなんと1日30リットル。酒粕ミルクやよもぎきな粉など、お茶系以外も個性的。 売り切れ次第終了。ツイッターで確認を。