


HUGO & VICTOR 銀座マロニエゲート2店ユーゴ アンド ヴィクトール
- 東京都中央区銀座3-2-1 マロニエゲート銀座2 1F
- Phone: 03-6228-7889
- 禁煙
- 11:00~21:00
不定休
Related Posts
ひんやり濃厚、罪な美味しさ!人気チョコレートスイーツを求めて行きたい5軒ひんやり冷たく、だけど濃厚なチョコレートスイーツはいかが?東京都内のチョコレートスイーツが食べられるお店を5店ピックアップしました。チョコ好きさんの夏はHanakoオススメのスイーツで大満足間違いなし!Food 2018.07.13
日本でしか食べられない!海外発スイーツ店が作る日本限定メニュー5選海外を本場とするスイーツ店がどんどん日本に店舗をオープンしていく昨今。中には日本の店舗のためだけに開発されたオリジナルメニューを展開しているところもあります。今回は、注目が集まる海外発スイーツ店の日本限定メニューをご紹介します。Food 2019.08.20
夢のコラボ!マカロンが乗ったアイスデザートがフォトジェニックで美味しい!そのまま食べても十分美味しいマカロン。それがアイスクリームと出会いました!一口で二度美味しく、写真にも映える。女の子の欲しいものをあわせ持ったアイスデザートが楽しめるお店を2店ご紹介します。Food 2018.04.26
進化したキュートなルックスにぞっこんの「ソフトクリーム」7選不動の人気を誇るソフトクリーム。くるくる渦巻いたキュートなルックスがさらに進化し、一大ブームに!見た目は勿論、素材を厳選し美味しさにこだわったものも続々登場…そんな今、おさえておくべき7軒をご紹介! Food 2017.08.30
No. 1138

かき氷、…ときどきアイス。
2017年07月27日 発売号
八ヶ岳の〈蔵元八義〉の天然氷を使い、薄く削ったかき氷は、「空気を含んだ軽い口どけで、澄んだ味がした!」とアリスさんもビックリ。今年の新作「トマト」1,280円(税込)は、長野産のトマトを使い、甘さ控えめのシロップに。「ほどよい塩気で、ダシのような深い味わい。トマトの果肉入りで、食感も楽しい」。
もっと読む周辺のお店
定食 食堂 丸の内タニタ食堂昨年11月にリニューアルし、ディナーの営業をスタート。丸の内限定で洋食メニューも提供している。
野菜料理 With Green神楽坂で話題のサラダボウル専門店がこの春銀座に二号店をオープン。オリジナルの「蒸し鶏とりんごのサラダ」880円(税込)は、グリーンリーフなど葉物をベースに、蒸し鶏やれんこん、りんごと玄米も入り盛り沢山。これだけ食べて390キロカロリーとヘルシーなのも実にうれしい。
ラーメン SHIBIRE NOODLE 蝋燭屋麺を覆い隠す、見るからに辛そうな麻婆豆腐はインパクト大! ふるふるの豆腐、旨みたっぷりの粗めの豚肉、もちもちの中太麺が絡み合い三位一体に。中華料理歴20年の店主が注文ごとに鍋をふって作る、奥深さと“麻”“辣”の強烈なパンチ力がある一杯を。
ダイニングバー re:Dine GINZA
ダイニングバー NAMIKI667 Bar & Lounge浴衣でバーへ。なんて、憧れるけれどハードルが高くも感じるシチュエーションも、今年1月にオープンした〈ハイアット セントリック 銀座 東京〉の〈NAMIKI667 Bar & Lounge〉なら緊張せずに楽しめる。毎日17時〜19時のハッピーアワーには、銀座6丁目にちなんだクラフトジン「六」や季節のカクテルなどがいただける。
カフェ 日本茶専門店 中村藤𠮷本店 銀座店
自然食・オーガニック 野菜料理 農家の台所 銀座店有機・減農薬栽培中心に、全国各地の農家から毎日届く野菜は、生で食べられるフレッシュなものばかり。徹底した温度管理で輸送されるため、市場に出回っている野菜と比べ、甘みも栄養価も段違い! ビュッフェは15種類以上のサラダバーのほか、季節のおばんざい、デザートも。「野菜を色とりどりに食べることを意識すると、生活習慣病の予防にも」(土田さん)
ハンバーガー シェイク シャック 東京国際フォーラム店NY発ハンバーガーレストランの日本3号店。定番メニューのシャックバーガーは、アンガス牛100%のパティと野菜、アメリカンチーズを、もちっとした食感のポテト入りバンズでサンド。スパイスの効いた秘伝のシャックソースが肉々しいパティによく絡み、ボリューム満点ながらぺろりと食べられる。バーガーのお供にはオリジナルのレモネードやビールもお忘れなく。 シャックバーガー680円〜。フライ280円〜やオリジナルアイス「コンクリート」480円〜など、サイドメニューも充実。
カフェ CAFÉきょうぶんかんキリスト教書関連で日本屈指の品ぞろえを誇る〈教文館〉が運営するカフェ。カードや教会用品のショップ〈エインカレム〉に隣接する。おすすめの作品は、『銀座の喫茶店ものがたり』(村松友視著)や『ハーブ祝祭暦』(北野佐久子著)など。カフェメニューは、冬限定のグリューワインセット(スパイス入りのホットワイン+ 4 種のクッキーまたはシュトーレン)650円や、きょうぶんかんブレンド580円など。
アイス・ジェラート その他専門店 むらからまちから館