


THE APOLLO
- 東京都中央区銀座5-2-1 東急 プラザ銀座11F
- Phone: 03-6264-5220
- 160席禁煙
- 11:00〜23:00
無休
Related Posts
アジアン料理だけじゃない!世界の伝統料理が楽しめるおすすめ3店一見異質なカルチャーを、豪快に巻き込みながら進化する東京フードシーン。世界各国の料理が、東京でさらなる進化を遂げているんです。話題の三軒をクローズアップ!Food 2018.02.09
特別な一日にしたい。【銀座】バー、ビストロでシックなクリスマスデートを!年に一度のクリスマス。大切な人と過ごす特別な一日だから、普段よりちょっと背伸びしたデートをしてみませんか?今回は、クリスマスにぜひ予約していきたい銀座エリアの名店をピックアップしました。今年のクリスマスは大人リッチに過ごしましょう!Food 2018.12.23
期間限定!Hanako×銀座の人気店スペシャルコラボメニューその3Hanakoと銀座の名店・人気店9軒のコラボが実現!今回ご紹介するのは、モダンギリシャ料理の人気店に中華の名店、老舗の高級鮨店とバラエティ豊かなラインナップ。期間限定でまさにスペシャルなコースが楽しめます。詳しくは『夢見る銀座!』特集にてチェックして!Learn 2017.09.24
No. 1142

夢見る銀座!
2017年09月21日 発売号
ミシュラン星付きレストラン〈レフェルヴェソンス〉の姉妹店であるこちらでは“Farm To Table”をテーマに、新鮮な食材をダイレクトに味わえるコースを提供する。使用する食材は鮮度が高くトレースも安心だからと、料理には極力丸ごと使用。食材の風味をソースにまで生かした皿からは本店仕込みの高い技術が感じられる。入荷によりメニューが変わるプリフィックスのランチは何度通ってもいつも新鮮な驚きにあふれてい …
試し読み周辺のお店
和菓子 トラヤカフェ・あんスタンド 銀座店真っ赤にペイントされたブースの佇まいがかわいい。小倉あんやこしあん各648円~、白ごまときな粉864円~(各税込)など通常版(110g)のあんペーストも販売。
料亭 銀座 すが家日本料理一筋20年。かつては金沢の名旅館〈加賀屋〉でも料理長を務めた店主の菅谷義則さんが、古巣でもある銀座で始めた店。全国のおいしい魚を熟知する彼はここで天然鯛のおいしさを前面に打ち出した鯛茶漬けを用意。こだわるのは生きたまま空輸される広島県産の天然鯛。まだピクピク動くほど新鮮な鯛のお刺身7〜8切れを、松の実や胡桃を加えた自家製胡麻ダレと煎茶と共に提供する。まずはお刺身で2、3切れ。その後八女茶を注いでいただく鯛茶漬けは懐石料理のように上品。小鉢や抹茶まですべてが行き届いている。 ミニ懐石6品3,800円、昼懐石8品5,500円は要予約。
ラーメン SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋仕込みの関係で麻婆麺は販売数を限定。夜は売り切れ次第終了。
その他専門店 和菓子 銀座 松﨑煎餅 本店東京・魚籃坂で1804年創業後、65年に銀座に移転。江戸時代から伝わる瓦煎餅「三味胴」は、小麦粉に卵、砂糖を加えた生地を鉄の鋳型で焼き上げたもので、さっくりとした食感とやさしい甘みが特徴。本店には瓦煎餅が一堂にそろう「瓦煎餅専門フロア」があり、職人による焼きの工程や絵付け作業を映像で見ることができる。写真は春絵柄から(季節で異なる)。三味胴8枚入り1,080円(税込)。
スペイン料理 ワインバル Gourmetería y Bodega
ショコラトリ― 〈 和光アネックス ケーキ&チョコレートショップ 〉のマロンショコラ&マロングラッセ厳選した大粒の栗の端正な姿が美しい、30年を迎えるチョコレート専門店の人気の品。マロンショコラにはイタリア北部産を、マロングラッセにはトリノ産を使用。ともにフランスの伝統的な製法でシロップにじっくりと漬け込み、マロンショコラは仕上げにビターチョコレートでコーティングをしている。マロンショコラ4個、マロングラッセ2個入り4,428円(税込)。
バー バル TOKUOKA WINE & GOURMET GALLERY GINZA創業140年を誇る、老舗インポーター〈徳岡〉が手がけるフードバル&ワインショップ。
アイス・ジェラート 紅茶専門店 ベッジュマン&バートン
寿司 銀座寿司幸本店
しゃぶしゃぶ すき焼き 花大根