

カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京有楽町店
- 東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店LUMINE1 3F
- Phone: 03-5222-1566
- 50席禁煙
- 11:00~20:30LO
不定休
No. 1138

かき氷、…ときどきアイス。
2017年07月27日 発売号
練乳、ミルク、生クリームを独自にブレンドした氷は、口どけのよさが抜群。「ウィキッドストロベリー&チェリー」1,500円は、「生クリームやイチゴ、チェリーがどっさりのっていて、まるでパフェのよう。氷のミルク感も強く、しっかり甘いので、トッピングのフルーツの酸味と好相性」。
もっと読む周辺のお店
カフェ 喫茶店 定食 カフェ 彩モーニングから始まって15:00で営業終了、夜は海鮮系の居酒屋に変身するというカフェ。今回オーダーした朝定食600円(税込)は、ちくわや梅干し、納豆や海苔がついた、まるで実家で出てくるような、ザ・朝ごはん。サラダは自家製ドレッシングで。
カフェ コーヒー専門店 喫茶店 十一房珈琲店1978年創業、ネルドリップ&自家焙煎のスタイルを貫く店。オープン時の〈カフェ ベシェ〉から移転を機に現在の店名に。2年前から店主を務める長谷川能一さん(写真下)のドリップは見惚れるほど繊細で、一滴ずつ丹念に湯を落とし、一杯の抽出に実に4分を要する。ウェッジウッドのカップに注いだコーヒーはとろりと滑らかで、清く澄んだ味わい。長谷川さんが焙煎する豆は20種ほど、ブレンドだけでライトローストからイタリアンローストまで5種そろう。抽出を待つ時間さえ心地よい、銀座のコーヒーの美学を伝える店。
イタリアン バル ローストチキンハウス 丸の内店特注オーブンで焼くローストチキンから、ダイナミックな野菜料理、伊達鶏の卵を使用した料理まで様々なメニューが。
中華 飲茶・点心 小洞天 有楽町店
天ぷら 天米有楽町店
居酒屋 焼き鳥 登運とん銀座から歩いてすぐのJR線の高架下。飲み屋が軒を連ねる一角にて、昭和28年の創業以来変わらず営業を続ける小さな居酒屋。「サクッと飲んで、つまむのが基本だよ」と店主が話すとおり、焼き鳥や枝豆、ポテトサラダなどメニューは旅行者ウケのいいIZAKAYAの定番メニューがズラリ。思わずビールが進む。
カフェ 洋菓子・焼き菓子 ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェマスカルポーネチーズ入りのしっとりしたパン生地に、濃厚な甘さのアップルマンゴーをサンド。3個入り1,200円(7/31まで)。
喫茶店 喫茶 ジュン東京交通会館完成と同時にオープン。エビやマッシュルームを混ぜ合わせてふんわり焼いたびっくりオムライス930円(税込、平日限定)、渦巻きのソフトがのったいちごミルクフロート800円(税込)などキャッチーなメニューも。
飲茶・点心 添好運ミシュランの星付き香港点心専門店。チャーシュー餡を甘めの生地で包み焼き上げた看板メニューは食べ応え◎ 3個入り660円。
中華 ヘイフンテラス香港発のラグジュアリーホテル〈ザ・ペニンシュラ東京〉では、開業10周年を記念し、今年7月から点心アフタヌーンティーをスタートした。ティーマスターが厳選した14種類の中国茶はいずれも上質なものばかり。二煎、三煎と飲み進めるごとに味と香りが変化する中国茶特有の楽しみを存分に堪能できる。