HOME > LEARN

LEARN
知る、考える
今週なにする? | 世田谷マーケットイベント、文学フリマなど (5/15~5/21)一週間の始まり、月曜。毎週なにか面白いことをしたいなと思っても、気づいたら日曜だった!なんてことがあったり、なかったり…。日々どこでなにが行われているか、アンテナを張ったHanako編集部が気になるものを紹介します。今週は新たな発見のある、一週間にしてみませんか?LEARN 2023.05.15
コーヒー好きが語るお茶の魅力。 ( INTERVIEW WITH COFFEE LOVERS )コーヒーと合わせたり、スイーツに取り入れたり。コーヒーの器具をお茶に利用したり。 コーヒーとお茶。コーヒー好きに、日本茶に惹かれる理由を聞いてみた。LEARN 2023.05.15
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~番外編「韓国語を学びたい」その6~ひろなかあやか…勤務地、六本木。職業、アナウンサー。テレビという華やかな世界に身を置き、日々働きながら感じる喜怒哀楽の数々を、自分自身の言葉で書き綴る連載の番外編。不定期更新です。LEARN 2023.05.12
Hanako CITYGUIDE 吉祥寺びいきが教える旨い酒場。本当に旨い酒場がひしめく吉祥寺。 お酒を愛してやまないライターの朝井麻由美さんが、1人で、2人でグループでと、シーン別に訪れたい3軒の話題店をレコメンド。 LEARN 2023.05.11
今週なにする? | オチャ ニューウェイヴ フェス、「IWAKAN Magazine 6th EXHIBITION −男性制−」展など (5/8~5/14)一週間の始まり、月曜。毎週なにか面白いことをしたいなと思っても、気づいたら日曜だった!なんてことがあったり、なかったり…。日々どこでなにが行われているか、アンテナを張ったHanako編集部が気になるものを紹介します。今週は新たな発見のある、一週間にしてみませんか?LEARN 2023.05.08
Hanako CITYGUIDE 吉祥寺びいきが教える公園で食べたいもの。吉祥寺といえば外せないのが、癒しのスポット・井の頭恩賜公園。 おいしいものが揃う街だからピクニックがしたくなる! お供にしたいおすすめグルメや公園の楽しみ方のヒントを吉祥寺のエキスパートがご案内。LEARN 2023.05.06
山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第42回乃木坂46を卒業し、ラジオパーソナリティ、タレント、そして、ひとりの大人として新たな一歩を踏み出した山崎怜奈さんが、心にあたためていた小さな気づきや、覚えておきたいこと、ラジオでは伝えきれなかったエピソードなどを自由に綴ります。 LEARN 2023.05.05
小池栄子のお悩み相談室 /第10回:「8年付き合っている彼との間のズレが生まれ、イライラ…。でも別れたくはありません。また好きになる方法はある?」 (26歳・営業)仕事、プライベート、家庭生活含め、日々頑張っている人ほど悩みは尽きず、誰かに聞いてもらいたい、いいアドバイスが欲しい…そう思っている女性たちの声がHanako編集部に寄せられています。そこで、女優としてひときわ存在感を放ち、かついつもスパッと気持ちのいい発言をされている小池栄子さんに、人生の先輩としてアドバイスをしていただくこととなりました!隔週更新でお届けします。 LEARN 2023.05.03
FIND YOURSELF 私を育む美容 Theme#13ヘア&メイクアップアーティストの草場妙子による「FIND YOURSELF 私を育む美容」。それは画一的な美しさにとらわれず、ほかの誰でもない自分の心を豊かにするための美容。何が自分をよろこばせるか。考え、見極めることは人生をきっと豊かにする。この連載ではそんな想いを届けたいと思っています。LEARN 2023.05.02
加藤清史郎さんと本田望結さんが語った『ピーター・パン&ウェンディ』の魅力とは?ある夜、夢の冒険先ネバーランドから、おとぎ話が大好きなウェンディを迎えに来る、空飛ぶ少年ピーター・パン。時代を超えて多くの人に愛されている冒険物語が、ディズニープラスで『ピーター・パン&ウェンディ』として実写版で登場!俳優でタレントの加藤清史郎さんと本田望結さんに、配信されたばかりの作品をいち早く視聴してもらいました。(PR/ウォルトディズニージャパン)LEARN 2023.05.02 PR
今週なにする? | 日本最大級の野外シアターイベント、『芸術家たちの南仏』展など (5/1~5/7)一週間の始まり、月曜。毎週なにか面白いことをしたいなと思っても、気づいたら日曜だった!なんてことがあったり、なかったり…。日々どこでなにが行われているか、アンテナを張ったHanako編集部が気になるものを紹介します。今週は新たな発見のある、一週間にしてみませんか?LEARN 2023.05.01
牟田都子の「今の私を作ったもの」連載X+Y=Meあなたの人生に大きな影響を与えたモノ・コト・ヒトはなんですか? ―今回お答えいただいたのは、校正者の牟田都子さん。 3つのエピソードをともにご紹介します。LEARN 2023.04.29
スタイリスト木村真紀による「ソロソロ、イイモノ。」Theme #13/カラーレンズのサングラス似合うものは決まってきたし、あふれるほど欲しいわけじゃない。心地がいい、具合がいい、気分がいい、品がいい。いろんな意味でバランスの「イイモノ」に、少しの特別を添えて。LEARN 2023.04.29
山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第41回乃木坂46を卒業し、ラジオパーソナリティ、タレント、そして、ひとりの大人として新たな一歩を踏み出した山崎怜奈さんが、心にあたためていた小さな気づきや、覚えておきたいこと、ラジオでは伝えきれなかったエピソードなどを自由に綴ります。 LEARN 2023.04.28
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第98回~ひろなかあやか…勤務地、六本木。職業、アナウンサー。テレビという華やかな世界に身を置き、日々働きながら感じる喜怒哀楽の数々を、自分自身の言葉で書き綴る本連載。LEARN 2023.04.28
きゃりーぱみゅぱみゅの 「大人なLADYになるわよコラム」第46回〜『きゃりー姉さんになったわよ』〜きゃりーぱみゅぱみゅが「大人なLADY」を目指す日々を綴る連載。おかげさまで、話題沸騰です。第46回は「結婚」について。LEARN 2023.04.26
Hanakoが作った授業が無料で受講できる、マガジンハウスのʻ学校ʼ「MIG」がVR空間上に開校!「⼈⽣を豊かにするためのヒント」を専⾨にしたマガジンハウスのʻ学校ʼ、「Magazine house Institute of Good life」、略して「MIG」が4月25日(火)にオープンした。LEARN 2023.04.25
“みんなで一緒に”がキーワード!話題のスポーツウェア「TIGORA」でフィットネスの新習慣を。春は絶好の運動シーズン。1人だとなかなか続かなかったりするけど、みんなで一緒に体を動かせば、時間を忘れて楽しめるはず!ハナコラボ パートナーがブランド「TIGORA(ティゴラ)」の新作ウェアを着て、お家エクササイズを体験しました。(PR/アルペングループ)LEARN 2023.04.24 PR
今週なにする? | 逗子海岸映画祭や箱根の新スポットなど (4/24~4/30)一週間の始まり、月曜。毎週なにか面白いことをしたいなと思っても、気づいたら日曜だった!なんてことがあったり、なかったり…。日々どこでなにが行われているか、アンテナを張ったHanako編集部が気になるものを紹介します。今週は新たな発見のある、一週間にしてみませんか?LEARN 2023.04.24
何で寄付するの?を考える。“あなたは何で〈日本赤十字社〉に?”災害、紛争、病気など、苦しむ人を救うため、あらゆる支援をしている〈日本赤十字社〉。そもそも、どのような組織で、具体的にどんな活動をしているの?実際に勤める2名の方にインタビューをし、「寄付」の大切さについて考えてみました。(PR/日本赤十字社)LEARN 2023.04.24 PR
小池栄子のお悩み相談室 /第9回:「独身・フリーランスで仕事をしている私が、家庭を持ち疎遠になり始めた友人たちと、細く長く関係を続けるには?」 (30歳・フリーランス)仕事、プライベート、家庭生活含め、日々頑張っている人ほど悩みは尽きず、誰かに聞いてもらいたい、いいアドバイスが欲しい…そう思っている女性たちの声がHanako編集部に寄せられています。そこで、女優としてひときわ存在感を放ち、かついつもスパッと気持ちのいい発言をされている小池栄子さんに、人生の先輩としてアドバイスをしていただくこととなりました! 隔週更新でお届けします。 LEARN 2023.04.22
大銀座から始まる東京小旅行#ふらっと美術館 タレント・壇蜜さんエッセイ芸術と文化の中心地として発展を遂げた銀座エリアは、その名残から一人で気軽に立ち寄りたいギャラリーが点在。芸術作品に造詣が深い壇蜜さんと、アートシーンを彩る街へ繰り出しました。LEARN 2023.04.20
〈亀戸天神社〉の藤まつりへ!春を満喫する参拝にうっとり|MARIKOの心潤う神社巡り神社検定1級を持つモデル・MARIKOさんの連載がパワーアップ!心のデトックスになる神社紹介や、いまさら聞けない、神社に関する疑問解決など、明日、参拝しに行きたくなる情報満載でお届けします。LEARN 2023.04.19
サニーサイドの母/寿木けい 第12回 ひんぴんさんになりたくて。本誌巻頭エッセイ、寿木けいさんの「ひんぴんさんになりたくて」。ひんぴんさんとは、「文質彬彬(ぶんしつひんぴん)」=教養や美しさなどの外側と、飾らない本質が見事に調和した、その人のありのままを指す、という言葉から、寿木さんが生み出した人物像。日々の生活の中で、彼女が出逢った、ひんぴんさんたちの物語。LEARN 2023.04.19
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
