top_ElulubyJAM

「歩いてみたい魅力の町」No.3 古着と雑貨好きはたまらない!【大阪・中崎町】おすすめ古着ショップまとめ〜第1弾〜 Learn 2018.10.26

路地の奥にもビルの中にも、驚くような場所にも古着店や雑貨店などがある中崎町。見逃さないよう注意深くショッピングすれば、一日が過ぎるのもあっという間です。

アメリカンヴィンテージと共に中崎町の街をつくってきた存在。〈BOW & ARROW〉

レディースとして使えるアイテムも。
レディースとして使えるアイテムも。

遠藤昭彦さんが1997年に店を構えて以来、西海岸で買い付けるヴィンテージが中心のメンズショップとして、中崎町を代表する一軒であり続けてきた。

ヴィンテージファブリックを使ったオリジナルブランド〈BAA〉。
ヴィンテージファブリックを使ったオリジナルブランド〈BAA〉。

ヴィンテージ生地のオリジナルや、作り手の顔の見えるドメスティックブランドなど筋の通ったセレクトに長年のファンも多い。

DSC_7510

メイドイン京都の〈LABOR DAY〉のトートバッグ。

DSC_7475

〈BOW & ARROW〉
■大阪市北区鶴野町2-30
■06-6376-0004
■12:00~20:00(金土~21:00) 不定休

グリーンのドアを目印に路地奥でマニッシュな古着を。〈clarisse〉

部屋をイメージしたディスプレイはインテリアの参考にも。
部屋をイメージしたディスプレイはインテリアの参考にも。

中崎町のランドマーク的存在のサクラビルでヨーロッパ系古着を扱う〈McCANDRESS〉から、2016年に独立したレディースショップ。フランスやイギリスで買い付ける’80~’90年代のブランドものを中心に、ヨーロッパのヴィンテージ古着を揃える。甘すぎずマニッシュなセレクトが魅力。

DSC_8151-768x512

手前は’30年代のフランス製ビーズバッグ。黒16,500円、 白17,000円。奥は’60年代のメッシュメタルバッグ7,000円。

DSC_8153-768x512

〈clarisse〉
■大阪市北区中崎西4-1-30
■14:00~20:00 不定休

古着ビギナーにこそ勧めたい圧巻の品揃えとクオリティ。〈Elulu by JAM 梅田店〉

DSC_76412

ピンクの壁が印象的な高架下のショップ。「ドレッシーな洋服が大好きな女の子の自分だけの別荘」をイメージしてつくられたフェミニンな店内には、3,000点ものアイテムがぎっしり。

DSC_76942

ロスで買い付ける古着は’70~’80年代のカジュアル系ら、’40~’80年代のヴィンテージドレス、小物までが揃う。

DSC_7700-768x5121

〈Elulu by JAM 梅田店〉
■大阪市北区中崎西2-4-31
■06-6147-3978
■12:00~20:00 無休

毎日をブラッシュアップする洋服とジュエリーと器と。〈NAKAZAKI O HEIGHTS〉

旅をテーマにした〈BANANATIME〉の洋服。
旅をテーマにした〈BANANATIME〉の洋服。

家で着て着心地がよく、外にも出かけられる日常着。ユニセックスで使えて、その人のトレードマークになるような個性あるジュエリー。

中国のヴィンテージ生地を使った〈SUI 〉のバッグ。
中国のヴィンテージ生地を使った〈SUI 〉のバッグ。

花を生けるための器。ひとつずつ暮らしに加えることで、日々をさりげなくブラッシュアップし、ラグジュアリーにしてくれるものが揃う。

DSC_8746

リーバイス501をベースにした〈ATELIER & REPAIRS 〉のデニムも。

DSC_8767

〈NAKAZAKI O HEIGHTS〉
■大阪市北区中崎西1-7-13
■06-6131-9690
■12:00~20:00 火水休

10月27日(土)〜11月4日(日)「イコール(=)フェスティバル in 中崎町 2018」開催!

0001

個性豊かなショップやクリエイターが集まり進化を続けるこの街で、さまざまな感性や価値、モノがイコール(=)になる、アート・ファッション・フードのお祭り「イコール(=)フェスティバル in 中崎町 2018」が開催されます!

「イコール(=)フェスティバル in 中崎町 2018」
■開催期間:2018年10月27日(土)〜11月4日(日)
■開催場所:中崎町周辺店舗(ファッション・飲食店)
■公式HP:http://equalfestival.com/

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR