B82E2D6B-8619-4B60-8696-AB477DA6F7BC

プールにスパにバイキング!盛りだくさんの〈ハワイアンズ〉を満喫。 夏にお出かけしたい〈スパリゾートハワイアンズ〉にチェックイン!~#Hanako_Hotelgram~ LEARN 2018.08.08

週末は遠出せずともリラックスしたい!そんな東京で忙しく働く女子の憧れといえば、「癒しの週末ホテルステイ」!IT企業に勤めながら人気インスタグラマーとしても活躍する〈もろんのん〉が、そんな夢のホテルステイをリアルレポートするこの連載。今回は新宿駅から送迎バスで3時間の福島県いわきの〈スパリゾートハワイアンズ〉へ。

土曜日の午前に、宿泊客用の無料送迎バスで新宿駅から向かいます。

バスは新宿駅からだけでなく、都内何か所から無料送迎バスが出ています。あっという間にハワイアンズに到着しました。私、今回がハワイアンズデビューなのでとっても楽しみ!!

96CD6EDA-3A3F-4FA7-80E0-8B0FDEE09F10

#5つのテーマパーク #遊びきれない温泉大陸

今回宿泊するのは、ホテル〈モノリスタワー〉。

ロビーでは、まるでハワイにあるような大きなツリーがお出迎えしてくれました。

872EB380-6BEE-4C95-A552-526D7071C859

#モノリスタワー #ロビー

泊まるのは「ツインユース」という、和室と洋室が両方あるゆったりとしたお部屋。

BFCB8174-D5D9-4C8E-BA17-039EEEE954C3

#ハワイ調の小物がたくさんあって可愛い

アロハシャツに着替えて早速探索!

AB6EBEC6-FC8C-4020-B52E-BA44C263317E

#ALOHA CAFÉ Lounge

ここは2018年7月にオープンしたばかりの第6のテーマパーク「ビッグアロハ」の新施設の1つ。

920D7BC8-9195-4321-9419-7DF7C0F10C5C

#レインボーフロート #全部で6種類

FD937FF8-1700-4A63-9E7D-C205F0212845

#大好きなアサイボール #ハワイアンロール

土曜遅めのはこちらでハワイアンフードをいただきました。 店内はとてもキレイで、ハワイにまつわる本もたくさんあって、まったりできる空間でした。

水着に着替えたら早速プールへ。

58B6A468-C618-4069-8CCC-40C2C525122C

#ワイワイオハナ

長さ50m、幅20m、広さ1000m2m2の巨大なプールや、子供達向きのプール、プール脇の熱帯魚の水槽を眺めながら楽しむことのできる流れるプールなど盛りだくさん!

71CD7F45-FE95-4C0B-8526-88C9ACC2302F

#ワンダーホルン #全長120メートル

ウォータースライダーは全部で4つ。このプール内に3つ、もう1つはプールの外にあります。

A405D333-3B1F-4C70-B0CB-2D27EACF6FC5

#ワンダーリバー #全長100メートル

A25F8ABC-A5BB-4E9D-89FE-BDAFCAA62959

2018年7月にオープンした#日本一長いボディスライダー

滑っている時間は約1分!全長は283mもあるんです。最初は真っ暗なゾーンから始まり、ぐるぐるとまわるので、スライダーの中でもとってもスリリング!滑り終わった瞬間に記念に写真を撮ってもらえるので、ぜひポーズを決めてみてください。

メインプールには足湯もあるので、友達のスライダーを待っている間にまったりもできちゃいます。

オールドハワイの町並みを再現した「ALOHA TOWN」。

私もハワイには2回行ったことがあるのですが、まさにその雰囲気を感じさせてくれる、可愛くポップな外観のお店がたくさんありました。

919F37B7-BF11-4949-B64E-B1F1516FA457

#自分のお土産に買いたい夏ワンピ

思わず、買ってそのまま着たくなる可愛いワンピースがたくさん。

EFBCD48C-FB41-4159-9213-BE744FF1CBCC

#パイナップルジュース

大きな本物のパイナップルをくりぬいて作られたジュースは、見た目も味もインパクト抜群!プールで疲れたら水分補給にぜひ。

ハワイの伝統的なマッサージが楽しめるサロン〈ロミロミ〉。

B1E24242-647D-434C-A44F-ABD2BA484AEE

#お好みの香りのオイルを選ぶよ

水着のままでもOKな、スパ〈ロミロミ〉。3つのオイルの中から好みの香りを選び、マッサージをしてもらいました。私は「ハワイアンフラワー」という神経のバランスを整える効果のある香りを選びました。日常の疲れをマッサージで揉みほぐし、回復!

E8CF07B1-E46C-4D12-9603-A2B105BC7831

60分の背面コースを終えてリラックス。気持ちが良くて、途中から寝てしまいました…!終わった後は、2時間くらいでオイルが浸透するとのことで、そのまま夕飯へ向うことに。

夕食は、ホテル「モノリス」の1階レストラン〈ネシア〉でバイキング。

310D540E-405E-442F-A9BE-DAC645FA0402
AFC4C8DB-10DD-43A2-A559-3BC3C0F7BE36

#大人気のトロピカルカクテル #マウルール #プライベートビーチ

バイキングのディナーにプラスして、トロピカルカクテルをお願いしました。

A86A53B5-7263-4A6A-8E59-52C86F8AF440

見た目も華やかでテンションが上がります!

2018-08-07-05.54.19-2

お子様も多いハワイアンズではこんなキュートなスイーツも!

20:30から「ビーチシアター」にてナイトショー

F127046E-7634-4F7A-9339-D37A54DE3416

#ファイヤーナイフダンスチーム「シバオラ」の単独ショー

本物の火を使ったダイナミックなショーに、私もお客さんも魅了され、大満足でした…!

5E2A42FA-D80F-4BBE-BA10-2834F9C80F1D

#ポリネシアン・グランドステージ #フラダンス

ファイヤーナイフダンスの後は、癒しのフラダンス。音楽も生演奏で素敵でしたよ。

夜のハワイアンズは大人な雰囲気でカップルにおすすめ

F850DC4A-AD3B-4471-A337-C4028BC32D94
1F2855AD-25B9-4981-B673-EB81DE6520E1

#夕方以降が穴場

私が行った日の夜は比較的空いており、ウォータースライダーに待ち時間なく乗ることもできました。スライダーの終了時間は日によって異なるのでご注意を。

朝食も夕食と同じ〈ネシア〉でバイキング!

6D132A18-BEFE-4BBA-9C0F-B44C49C2115D
39512E73-E65C-4DB2-B0E5-E0394B62310E

お土産は〈ハワイアンズマーケット〉で購入

122DF42C-8DF8-49FC-A210-B1359665C59B

可愛いお土産もたくさんで迷ってしまいます。

F7BB14DF-095C-46CD-ADC1-374B9BE99AA0

女性がつける髪飾りの位置は、右だと未婚、左だと既婚という意味があるそうです。その知識を踏まえてフラガールを見るのも面白そう。

昼食は、大露天風呂「与市」にある、お蕎麦屋さんでいただきます。

6CDDC271-9223-48E2-A393-5004E4149771

#与市セット #天ぷらセット

名残惜しいですが、そろそろ日曜日の昼すぎ、帰京の時間です。

914CDB9C-72F3-4B24-94AE-21B5E9D62311

帰りも、新宿駅までの送迎バスで帰京しました。

DB0C6337-1601-474C-8B9E-7FD0E80A3B5F

福島にあるハワイアンズは東京からだと距離があるイメージでしたが、バスだと本当にあっという間で、驚きました。

もろんのんの感想まとめ。

第14回の週末ホテルステイ、今回は〈スパリゾートハワイアンズ〉さん。私はこれまでプールのイメージが強かったのですが、実際に行ってみるとプール、温泉、スパ、ショーなどアクティビティが盛りだくさんで楽しむことができました。家族はもちろん、夜は大人な雰囲気もあるので、大人だけで行くのにもオススメの場所です。本当に盛りだくさんなので、ゆっくりまわることのできる一泊のハワイアンズ旅行はいかがでしょうか。

今回宿泊したホテル〈スパリゾートハワイアンズ モノリスタワー〉

■972-8326 福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
■ 0570-550-550
tokyo.grand.hyatt.jp
■今回のお部屋:ツインユース

☆前回の記事、2018年4月に開業15周年を迎えた〈グランド ハイアット 東京〉はコチラ!

Videos

Pick Up

夏の風物詩、鵜飼鑑賞を〈星のや京都〉専用の屋形舟「翡翠」で。三味線の生演奏が流れる、1日1組だけの雅な「プライベート鵜飼鑑賞舟」は9月23日まで。忘れられない、 ふたりだけの 夏のバカンス。〈星のや京都〉東京を拠点にする料理家と京都を拠点にするアーティスト、ふたりは数年来の友人。はじめてのふたり旅、選んだ場所は、京都の奥座敷・嵐山。喧騒から離れ、ひっそりとした地で、季節を味わい、いつもとは異なる会話とともに過ごす。TRAVEL 2023.08.31 PR
SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)LEARN 2023.08.31 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん 〈+CEL〉ランドセル〈+CEL〉インタビューvol.3 (後編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんが受け継ぎたいメイクアイテムのケアの仕方。ランドセルブランド〈+CEL〉と子どもたちへ受け継ぎたいものについて話を聞くインタビュー企画。シリーズ3回目に話を伺ったのはヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。前編で受け継ぎたいものとしてあげてくれた「メイクアイテムのケアの仕方」について、どんなことを知っておくといいのか、教えてもらう。そして〈+CEL〉のランドセルもチェック。普段、使用するメイク道具も試供品はほとんど使わず、必ず店頭でみてから購入して選んでいるという草場さん。もの選びにこだわりを持つプロの視点、そして6年間の小学生ママ経験者として、〈+CEL〉のランドセルはどう評価する?MAMA 2023.08.17 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん〈+CEL〉インタビューvol.3 (前編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんがみつけた、 子育てと仕事のちょうどいいバランスの取れる場所。日常使いできるナチュラルなメイクと、メイクをすることのシンプルな喜びを教えてくれる、ヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。彼女でなくては、と指名する女優やモデルも数多い。日々撮影を抱え、スケジュールに追われる中でも新しいコスメアイテムの探求にも余念がない(その様子は彼女のインスタグラムでもおなじみ)。仕事にいつも真摯に取り組む一方で、草場さんは家族を愛するひとりの母でもある。 ランドセルブランド〈+CEL〉と一緒に“子どもに受け継ぎたいもの”を訊くインタビュー企画。今回は、今、中学1年生だという娘さんに草場さんが受け継ぎたいものについて、そして草場さんの子育てに対する今の気持ちを訊く。MAMA 2023.08.12 PR