n_OXY2422

モデル・斉藤アリスが英語と日本語で東京を案内! Alice’s TOKYO Walk vol.19〈Akafuku〉at Ise-Shrine Learn 2018.07.29

TOKYOを飛び出し、夏休みの旅へ出かけました。東京駅から電車で約3時間、向かったのは伊勢神宮です。

I went on a trip for summer vacation. It took about 3 hours by train from Tokyo Station to go to Ise Shrine.

「あれ?こんなお店あったっけ?」馴染みのエリアから少し足を伸ばせば、そこには私の知らないTOKYOがたくさん。そんなまだ見ぬTOKYOとの出会いを求めて、お散歩へ出かけました。

“Oh...I never knew there was a place like this!”
If I go a little farther from my favorite areas, there is so much more TOKYO that I haven’t yet found. So, I go out in search of new discoveries.

OXY21251

夏休み真っ最中の私がやってきたのは、三重県伊勢市。旅の最終目的地は、2000年以上の歴史をもつ伊勢神社。日本最古の歴史書「古事記」にも登場します。

I went to Ise City in Mie Prefecture during the summer holidays. The reason why I came was to visit Ise Shrine, which has a history dating back more than 2000 years. It appears in the oldest history book in Japan, "Kojiki".

DSCF19981

参拝をしたあとは「おげ横丁」へ。絶対に立ち寄ると決めていたのが、伊勢名物「赤福」のお茶屋さん。

After praying, I went to "Okage Yokocho", a shopping street next to the shrine. My favourite is a cafe run by "Akafuku mochi". It is an institution of Ise City.

OXY23881

お目当ては、毎年夏の間だけ食べられる限定メニュー「赤福氷」。昭和36年、二見浦で海水浴のお客さんに出したのが始まりとのこと。夏に餅を売るには、最高のアイディア!

"Akafuku-Gori" is limited to the summer season. It started being served to beach-goers in 1961. It's the best way to sell mochi during the summer season!

OXY23971

いただきま〜す。抹茶蜜が甘くてほろ苦。想像以上に美味しくてビックリ!

Let's eat! The matcha syrup is bitter and sweet. It's much more delicious than I imagined!

OXY24221

氷の中からお餅&餡子がこんにちは。お餅を小さめにカットすることで、冷たい氷の中でも固まってしまわないよう工夫されているんです。

I found some pieces of mochi and adzuki. They cut the mochi into small pieces to keep it from hardening in the ice.

OXY23991

氷はサックリしたあとにスーッと溶ける、私の好きなタイプ。赤福の滑らかな漉し餡と良く合います。

I love how the ice is crunchy at first but then melts in your mouth. It goes well with the smooth texture of Akafuku's adzuki.

DSCF19931

畳敷のベンチで神宮の緑に囲まれながら、小休憩にぴったり。神宮周辺にはこのお店の他に、2つの「赤福」直営の喫茶店があります。

You can take a short break on benchs made of tatami while being surrounded by nature. Akafuku has two other cafes around the shrine.

(photo:狐塚 勇介)

DATA
〈赤福 内宮前支店〉
■三重県伊勢市宇治今在家町7
■0596-22-7000
■9:00〜17:00  
■無休

〈Akafuku〉
■Mie Prefecture Ise City Uji-Imazaikecho 7
■Open every day

☆vol.18〈Noan〉at Kugenuma-BeachClick here!

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR