山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第34回
山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第34回

伝えたかった、言葉たち。 山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第34回 Learn 2023.01.06

乃木坂46を卒業し、ラジオパーソナリティ、タレント、そして、ひとりの大人として新たな一歩を踏み出した山崎怜奈さんが、心にあたためていた小さな気づきや、覚えておきたいこと、ラジオでは伝えきれなかったエピソードなどを自由に綴ります。

(photo : Chihiro Tagata styling : Chie Hosonuma hair&make : Ayumi Nakaitsu)

山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第34回
山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第34回
山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第34回
山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第34回
山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第34回
山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第34回

「肩書きに戸惑って」

大学生の頃よく通っていたカフェに、最近また訪れるようになった。目的は仕事のための勉強をするためで、その内容は主に時事。多くの人の人生が絡んだ壮大な背景のある出来事に対し、数分のVTRを見て数十秒で何か言う。昨年の下半期から、この手の仕事が急増した。番組によっては、直前の打ち合わせで新聞やネットニュースのコピーを渡される。でもそれをパラパラ読んだ程度では当たり前に支離滅裂になる。そんな「素人コメンテーター」の必要性は、やっている自分が一番わからない。ニュースを専門的な分野から論じるのは無理だし、制作側もそこまでは頼んでない。きっと望んでもいない。私が有益な視点をもたらすとは誰ひとり思っていないだろうから、その点では気楽。だがメディアで何らかの発信や表現を続けていると、視聴者の誰かを傷つけてしまったり、嫌われたり、軽蔑されたりする。それがどうもきつい。いつか慣れるかなと思ったけど全然慣れずに、毎度しんどいなあと思う。

そもそも私は自分に自信がない。自分の見た目も人格も声も、気になるところや直したいところばかり。自分の出た番組を見返すのも得意じゃない。たまに見直しても粗ばかりが目立ち、山盛りの反省点に落ち込むので、自分の過去は必要以上に振り返らないようにしている。一方で、世の中で起きていることには興味津々。選挙のしくみ、ロシアによるウクライナ侵攻、国葬、宗教問題など、報道番組への出演を機に調べていくと、世の中への目の向け方が少しずつ変わっていって楽しい(内容はかなりヘビーですが)。一方で知らないことは何も知らない。サッカーワールドカップも『愛の不時着』も『ONE PIECE』も、昨年初めて見た。避けていたつもりはないのに通らなかったエンタメが多すぎる。面白くてびっくりした。かなり遅いけど。

メディアに携わる仕事を始めた当初、何をやりたいか、どんな仕事がしたいか、明確な目標はなかった。頑張って背伸びしてでもなりたい理想像も思い浮かばない。どうしたら目の前にある仕事を成立させられるか、どうしたら周りの人と気持ちよく働けるか、そればかり考え、悩み、時に楽しみ、緊張もしながら、結果としてカメラやマイクの前で話している。それ以上でも以下でもないので自分が「芸能人」だとは思っていないし、いかにもな肩書きで紹介されると困惑する。たとえば、昨夏までは「乃木坂46の山崎怜奈」と所属先を合わせて紹介していただいていたし、それをありがたく思っていた。じゃあ今は「元乃木坂46の」が適切なのかというと、首を傾げてしまうのが本音。グループ時代にお世話になった方々との交流も続いているし、気まずさみたいなものは全くない。だが、ほかの誰かが「元〇〇区役所の」とか「元〇〇保育士の」などと紹介されている場面は想像しにくく、過去の職歴が紹介され続けることに違和感があるのだ。どうしても番組側から肩書きを求められた時は「タレント」で了承していただいているけれど、それはそれでフワッとしていることも自覚している。肩書きにこだわりたいわけではない。されど気になってしまうのが、私の面倒くさいところ。

でも誰が何と評したとしても、私は自分でしてきた選択の全てが、これでよかったと思いたい。それだけは変わらずに抱き続けている願望。あと「時間がない」とは字義通りの意味というよりも「体力がない」という意味だと最近学んだので、知的好奇心を満たすためにも重い腰を上げて体を動かし、地に足をつけるどころか突き刺すくらい堅実に、欲張ることなく仕事します。今年もよろしくお願いします!

山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第34回
山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第34回
山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第34回
山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第34回
山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第34回
山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第34回
山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第34回
山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第34回
コート 85,800円、パンツ 34,100円(共にフミエタナカ|ドール■03-4361-8240)/ベスト 30,000円(ジュゲム|UTS PR■03-6427-1030)/シューズ 36,300円(セレナテラ|ホールバイセレナテラ■03-6419-7732)/Tシャツ、スカーフ(共にスタイリスト私物)

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR