FotoJet (11)のコピー

娘から父へ…おいしい日本酒おしえます! 【新酒】新年にふさわしい「しぼりたての」日本酒3選!~『伊藤家の晩酌』第二十九夜総集編~ Learn 2022.02.20

弱冠24歳で唎酒師の資格を持つ、日本酒大好き娘・伊藤ひいなと、酒を愛する呑んべえにして数多くの雑誌、広告で活躍するカメラマンの父・伊藤徹也による、“伊藤家の晩酌”に潜入! 酒好きながら日本酒経験はゼロに等しいというお父さんへ、日本酒愛にあふれる娘が選ぶおすすめ日本酒とは? 今回は「しぼりたての新酒」がテーマとなった第二十九夜の総集編をお届けします。

1本目/にごりを雪に見立てた大人気の1本「仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒」

栃木県さくら市にある「仙禽(せんきん)」は、『伊藤家の晩酌』第1回、第2回でも紹介したことがある記念すべき日本酒。中でも、人気の「雪だるま」は季節限定のにごり酒で、かわいいラベルが目印。しぼりたてでフレッシュなぷちぷちとした発泡感も味わえる。
栃木県さくら市にある「仙禽(せんきん)」は、『伊藤家の晩酌』第1回、第2回でも紹介したことがある記念すべき日本酒。中でも、人気の「雪だるま」は季節限定のにごり酒で、かわいいラベルが目印。しぼりたてでフレッシュなぷちぷちとした発泡感も味わえる。
「仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒」720ml 1,800円(ひいな購入時価格)/株式会社せんきん
「仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒」720ml 1,800円(ひいな購入時価格)/株式会社せんきん

あわせたおつまみは「大根の唐揚げの銀あんかけ」

【新酒】雪だるまのラベルが愛らしい甘酸っぱいにごり酒「仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒」~『伊藤家の晩酌』第二十九夜1本目~
【新酒】雪だるまのラベルが愛らしい甘酸っぱいにごり酒「仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒」~『伊藤家の晩酌』第二十九夜1本目~
【新酒】雪だるまのラベルが愛らしい甘酸っぱいにごり酒「仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒」~『伊藤家の晩酌』第二十九夜1本目~
【新酒】雪だるまのラベルが愛らしい甘酸っぱいにごり酒「仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒」~『伊藤家の晩酌』第二十九夜1本目~

この日の晩酌の詳細はこちらをクリック!

2本目/今、注目すべき新酒の「天美 新酒 純米吟醸 にごり生」

山口県下関市にある「長州酒造」は、かつて「菊川」という酒を造っていた児玉酒造から事業継承するかたちで、ゼロから「天美(てんび)」という新しい銘柄を生み出し、そのおいしさで瞬く間に入手困難な銘柄となり、わずか1年で一躍話題の日本酒に。
山口県下関市にある「長州酒造」は、かつて「菊川」という酒を造っていた児玉酒造から事業継承するかたちで、ゼロから「天美(てんび)」という新しい銘柄を生み出し、そのおいしさで瞬く間に入手困難な銘柄となり、わずか1年で一躍話題の日本酒に。
「天美 新酒 純米吟醸 にごり生」720ml 1,980円(ひいな購入時価格)/長州酒造株式会社
「天美 新酒 純米吟醸 にごり生」720ml 1,980円(ひいな購入時価格)/長州酒造株式会社

あわせたおつまみは、生姜醤油と塩で食べる「しいたけの海老しんじょう」

【新酒】即完売!いま話題の新銘柄「天美 新酒 純米吟醸 にごり生」~『伊藤家の晩酌』第二十九夜2本目~
【新酒】即完売!いま話題の新銘柄「天美 新酒 純米吟醸 にごり生」~『伊藤家の晩酌』第二十九夜2本目~
【新酒】即完売!いま話題の新銘柄「天美 新酒 純米吟醸 にごり生」~『伊藤家の晩酌』第二十九夜2本目~
【新酒】即完売!いま話題の新銘柄「天美 新酒 純米吟醸 にごり生」~『伊藤家の晩酌』第二十九夜2本目~

この日の晩酌の詳細はこちらをクリック!

3本目/見事なバランス感で誰もが好きになる「よこやまSILVER7 生 純米吟醸」

長崎県壱岐市で1914年に創業した「重家酒造」は当時から焼酎と日本酒を製造。一度は日本酒の製造が途絶えたものの、2018年に日本酒造りを再開。他の酒蔵で修業し、壱岐産の山田錦の栽培を行い、「よこやま」シリーズが誕生。
長崎県壱岐市で1914年に創業した「重家酒造」は当時から焼酎と日本酒を製造。一度は日本酒の製造が途絶えたものの、2018年に日本酒造りを再開。他の酒蔵で修業し、壱岐産の山田錦の栽培を行い、「よこやま」シリーズが誕生。
「よこやまSILVER7 生 純米吟醸」720ml 1639円(ひいな購入時価格)/重家酒造株式会社
「よこやまSILVER7 生 純米吟醸」720ml 1639円(ひいな購入時価格)/重家酒造株式会社

さっぱりだけど濃厚な味わいの「じゃがいものニョッキ」

【新酒】日本酒初心者にこそおすすめしたい「よこやまSILVER7 生 純米吟醸」~『伊藤家の晩酌』第二十九夜3本目~
【新酒】日本酒初心者にこそおすすめしたい「よこやまSILVER7 生 純米吟醸」~『伊藤家の晩酌』第二十九夜3本目~
【新酒】日本酒初心者にこそおすすめしたい「よこやまSILVER7 生 純米吟醸」~『伊藤家の晩酌』第二十九夜3本目~
【新酒】日本酒初心者にこそおすすめしたい「よこやまSILVER7 生 純米吟醸」~『伊藤家の晩酌』第二十九夜3本目~

この日の晩酌の詳細はこちらをクリック!

毎週日曜の夜更新。「伊藤家の晩酌」をチェック!

娘・ひいなと父・テツヤが毎週織りなす愉快な親子晩酌。これまでの連載内容はこちらをクリック!

ひいなインスタグラムでも日本酒情報を発信中

(photo:Tetsuya Ito illustration:Miki Ito edit&text:Kayo Yabushita)

Videos

Pick Up

夏の風物詩、鵜飼鑑賞を〈星のや京都〉専用の屋形舟「翡翠」で。三味線の生演奏が流れる、1日1組だけの雅な「プライベート鵜飼鑑賞舟」は9月23日まで。忘れられない、 ふたりだけの 夏のバカンス。〈星のや京都〉東京を拠点にする料理家と京都を拠点にするアーティスト、ふたりは数年来の友人。はじめてのふたり旅、選んだ場所は、京都の奥座敷・嵐山。喧騒から離れ、ひっそりとした地で、季節を味わい、いつもとは異なる会話とともに過ごす。Travel 2023.08.31 PR
SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん 〈+CEL〉ランドセル〈+CEL〉インタビューvol.3 (後編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんが受け継ぎたいメイクアイテムのケアの仕方。ランドセルブランド〈+CEL〉と子どもたちへ受け継ぎたいものについて話を聞くインタビュー企画。シリーズ3回目に話を伺ったのはヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。前編で受け継ぎたいものとしてあげてくれた「メイクアイテムのケアの仕方」について、どんなことを知っておくといいのか、教えてもらう。そして〈+CEL〉のランドセルもチェック。普段、使用するメイク道具も試供品はほとんど使わず、必ず店頭でみてから購入して選んでいるという草場さん。もの選びにこだわりを持つプロの視点、そして6年間の小学生ママ経験者として、〈+CEL〉のランドセルはどう評価する?Learn 2023.08.17 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん〈+CEL〉インタビューvol.3 (前編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんがみつけた、 子育てと仕事のちょうどいいバランスの取れる場所。日常使いできるナチュラルなメイクと、メイクをすることのシンプルな喜びを教えてくれる、ヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。彼女でなくては、と指名する女優やモデルも数多い。日々撮影を抱え、スケジュールに追われる中でも新しいコスメアイテムの探求にも余念がない(その様子は彼女のインスタグラムでもおなじみ)。仕事にいつも真摯に取り組む一方で、草場さんは家族を愛するひとりの母でもある。 ランドセルブランド〈+CEL〉と一緒に“子どもに受け継ぎたいもの”を訊くインタビュー企画。今回は、今、中学1年生だという娘さんに草場さんが受け継ぎたいものについて、そして草場さんの子育てに対する今の気持ちを訊く。Learn 2023.08.12 PR