DMA-nikaido-0091

牛カツ、ハンバーガー、ラーメン… ボリュームたっぷり大満足!自由が丘に行くならおすすめの人気グルメ4軒 Food 2018.11.03

自由が丘散策をしていると、気付けばお腹もペコペコに。今回はそんな時にもってこいな、ボリュームたっぷりの人気グルメが楽しめる自由が丘のおすすめレストラン4軒をご紹介。牛カツにハンバーガー、ラーメンといった人気グルメを頬張れば、お腹も心も満たされるはず!

1.レアでいただく赤身の牛カツ。〈石焼牛かつ二階堂〉

DMA-nikaido-0091

店主が自信を持って仕入れている上質で希少な牛肉を使った牛カツ専門店。脂が少ないミスジやいちぼ等の赤身肉に細かな衣をつけ、油で揚げるのはわずか60秒ほど。ルビー色のレア状態で客席に提供し、肉が柔らかくなる遠赤外線効果のある溶岩の石板を使って、自分好みの焼き具合に調整して食べる。味付けは醤油、豆乳と白味噌のソース、ニンニクヒマラヤ岩塩の3種類が用意され、“味変”を楽しめるのも魅力のひとつ。あなた好みのベストな食べ方を見つけてみては?

希少部位のミスジを使用した牛カツ(写真)はレアでも柔らか。

〈石焼牛かつ二階堂〉
■東京都目黒区自由が丘2-9-20 河津ビル1F
■080-5047-0835
■11:30〜17:00LO、土日祝11:00〜19:30LO 火休
■11席/禁煙

2.お腹いっぱいでヘルシー。〈べアバーガー自由が丘店〉

W5A0468-768x1152

北米で人気のオーガニックハンバーガーの日本1号店。ヴィーガン対応の「ザシュルーム」1,480円(写真)は、バンズの代わりにケールの葉を、肉の代わりにマッシュルームや舞茸など7種類のキノコをバルサミコヴィーガンマヨネーズで和えたパティを使用。そのほかにも日本オリジナルの「コリアンダーマイラブ」1,480円など多彩なメニューをラインナップしており、どんな嗜好の人と一緒に行っても安心。大人数のランチにもおすすめな、食べごたえ十分のハンバーガーだ。

ユーズド家具を使った落ち着いた雰囲気の店内も魅力。グループ利用にも役立つ。

〈ベアバーガー自由が丘店〉
■東京都目黒区自由が丘2-16-10 メイプルファーム内
■03-3724-5820
■11:00〜20:30LO 不定休
■96席/分煙

3.西海岸発のがっつりバーガー。〈カールスジュニア自由が丘レストラン〉

DMA-CarlsJr-017-768x584

店内にはカリフォルニアをイメージした開放的なインテリアをそろえるハンバーガーショップ。上質な肉を使ったジューシーな味わいが特長的。おすすめはリッチバンズと豪州産アンガスビーフ100%で作る「オリジナルアンガスバーガー」917円。甘めのバンズと野菜が肉の旨みとベストマッチした逸品だ。

世界各地に店舗を構えるハンバーガーショップ。ドリンク飲み放題なのもうれしい。

〈カールスジュニア自由が丘レストラン〉
■東京都目黒区自由が丘2-10-4
■03-6421-2358
■10:00〜21:00LO
■120席/禁煙

4.飲んだ後のシメにも。〈燎原〉

DMA-ryogen_0030_s-768x584

自由が丘で人気の和食店〈星火〉が手がけるラーメン店。23時30分から朝まで開いているため、飲み会後のシメの一杯に最適。牛骨を主体に使ったスープはすっきりと軽やかに飲み干せる。おつまみ類もそろえており、朝までじっくり飲みたいときにも使える、使い勝手のよいお店だ。

〈燎原〉
■東京都目黒区自由が丘1-21-4 J121ビルB1
■03-6421-4328
■23:30〜6:00LO(金土〜7:00LO、日〜5:00LO)
■25席/喫煙

(Hanakoシティガイド『気になる、自由が丘。』掲載/photo: Wataru Suzuki text: Shunsuke Hirota)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR