tDSC03613

晴れた日はテイクアウトランチ! 好きなものを好きな量だけ。【自由が丘】人気テイクアウトグルメ専門店3軒 Food 2018.10.22

自由が丘の晴れの日ランチは、九品仏川緑道のベンチでおいしいテイクアウトグルメを楽しんでは?デリ・おにぎり・コッペパンといった自由が丘のバラエティ豊かな人気専門店を3軒ご紹介します。

1.毎日でも通いたくなる、街のお惣菜屋さん〈DELI BREEZE 本店〉

DSC03605

自由が丘に店舗を構えて20年超。毎日店内のキッチンで作られる定番と日替わりのお惣菜は合わせて40種類以上!毎日通っても食べたいものが見つかること間違いなし。リピーターのお客さんが多いのも納得。

おかずのみ3種 520円(税込)
おかずのみ3種 520円(税込)

お惣菜は量り売りのほかに、お好みの3種類もしくは4種類とご飯をセットにしたお弁当も大人気。和洋中を取り入れた豊富なメニューでバランスよく食べられるのがうれしい。お昼のお弁当から夕飯のおかずまで、営業中はひっきりなしに訪れるお客さんでにぎわう。

〈DELI BREEZE 本店〉
本店に加え、自由が丘駅南口すぐそばにもう1店舗構えている。
■東京都目黒区自由が丘2-15- 7
■03-3718-3420
■10:00~ 19:00 無休

2.懐かしいコッペパンの新しい形が楽しめる〈パンの田島 自由が丘店〉

DSC03581

お店の看板からなんだか懐かしさを感じる、コッペパンを使用したサンドイッチ専門店。定番の「つぶあんマーガリン」や「黒豆きなこクリーム」といった甘いコッペパンのメニューと「厚切りハムカツ」や「ダブルホットドッグ」といったお惣菜メニューの2つのメニューからなる。

左から、厚切りハムカツ 350円、黒豆きなこクリーム 220円、ダブルホットドッグ 350円(すべて税込)
左から、厚切りハムカツ 350円、黒豆きなこクリーム 220円、ダブルホットドッグ 350円(すべて税込)

30種類弱ある定番メニューのほかにも季節ごとに作られるメニューも4種類ほど用意。パンは店内で作られた焼きたてを使用。コッペパン専用に合わせてブレンドされた〈ドトール〉のコーヒーと共にどうぞ。

〈パンの田島 自由が丘店〉
扉を開ければ昔の学校を思わせるレトロな雰囲気の店内。
■東京都目黒区自由が丘2-11-11 1F
■03-6421-2015
■8:00~20:00( 19:30イートインLO) 無休
■19席/禁煙

3.〈玉川屋〉お米屋さんが作る手作りおむすび。

DSC03453

昭和初期から営業している精米店が販売するおにぎり。おにぎりを販売す
るようになって40年。お米は店内でも販売している新潟産のコシヒカリを使用。毎朝炊きたてのご飯を使って店主自らがにぎるおむすびは、定番の「おかかむすび」から人気の「美人むすび」まで、こだわりの具材と海苔を使用した21種類!しかも値段はすべて130円とリーズナブル。

左から、しそおにぎり、おかかむすび、美人むすび 各130円(税込)
左から、しそおにぎり、おかかむすび、美人むすび 各130円(税込)

地元の人たちや買い物で自由が丘を訪れた人たちにも人気なおにぎり。なくなり次第販売終了になるため、早い時間がおすすめ。

〈玉川屋〉
店頭にはおすすめのお米もズラリ。おいしいお米が食べたくなったらここへ。
■東京都目黒区自由が丘1-29-18
■03-3718-5361
■6:00~19:00 日休

(Hanakoシティガイド『気になる、自由が丘。』掲載/photo: Mina Soma text: Taku Takemura)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR