a
a

信じるものは救われる! 西洋占星術師ムーン・リーが選ぶ東京パワースポット【前編】 Travel 2023.01.10

「訪れるだけで運をつかめる」、そんなありがたいスポットがあるなら行かない手はありません。ムーン・リー先生がそのパワーを肌で感じたお墨付きの東京聖地とは。

ムーン・リー先生:パワースポットには、運勢を上向きにしたり、そのとき必要としているものに気づかせてくれるなど、心の内側にある願いを際立たせ、後押しをしてくれるようなエネルギーがあります。頑張りたいのに頑張れない、やりたいことがあるのに前向きになれないなど、モヤモヤとした停滞感に覚えのある人こそ、ぜひ訪れるべき。

アクティブスイッチが刺激される!:
国立競技場周辺 [千駄ヶ谷]

住所:東京都新宿区霞ヶ丘町10-1 TEL:03-5843-1300
住所:東京都新宿区霞ヶ丘町10-1 TEL:03-5843-1300

ムーン・リー先生:2023年上半期の開運テーマのひとつが体を動かすこと。アウトドアやスポーツなど外へ繰り出して活動することでいい運をつかみやすくなるから、私も東京オリンピックを行った国立競技場の周りを散歩。すると体を動かしたい欲がググッと高まる感覚が。ここまで強くキャッチしたのは久しぶりで、何度も足を運んだわ。

ステイをきっかけに、健康的な生活に!:
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア [千駄木]

住所:東京都新宿区霞ヶ丘町11-3 TEL:03-5786-1531
住所:東京都新宿区霞ヶ丘町11-3 TEL:03-5786-1531

ムーン・リー先生:国立競技場エリアに足を運ぶようになってから、こちらのホテルには短期間で4回ほどステイ。スポーツ嫌いな私が、宿泊を境にしてみるみる健康志向になり、普段ならタクシーに乗るところを1時間かけて歩くとか、ジムに通い始めるような生活にシフトしていきました。心身ともに疲れ知らずになり、ホテルステイをきっかけに自分の気質がガラリと変化。

金運を祈るなら絶対にはずせません:
日枝神社 [赤坂]

住所:東京都千代田区永田町2-10-5 TEL:03-3581-2471 参拝自由(授与所8:00〜16:00)
住所:東京都千代田区永田町2-10-5 TEL:03-3581-2471 参拝自由(授与所8:00〜16:00)

ムーン・リー先生:日枝神社は日本の中枢でもある永田町に鎮座する神社で、政財界からの信仰が篤いことでも有名。お金のことを祈るときは東京では日枝神社をおいてほかにはないほど。東京以外では京都の伏見稲荷がおすすめ。今まで日枝神社をおすすめした人の中には、宝くじが当たった人もいるなど、その御利益は絶大。

仕事運、必勝祈願、勝負事といえばコチラ:
将門塚 [大手町]

住所:東京都千代田区大手町1-2-1 TEL:なし 参拝自由
住所:東京都千代田区大手町1-2-1 TEL:なし 参拝自由

ムーン・リー先生:通い続けて20年以上。将門塚の近くには三井物産があり、お正月になると役員たちの黒塗りのハイヤーがずらりと列をなしています。首塚なので恋愛や家族のことを祈っちゃダメ。人よりも出世したい、大嫌いな上司を飛ばしてほしい……などの執念が叶いやすく、お参り時間も朝ではなく夕方から夜が効果的。お参り後は振り返らずに帰るようにしています。

illustration:naohiga text:Hazuki Nagamine cooperation:Moe Tokai

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR