HOME > ひんやりスイーツ
ひんやりスイーツ
ヘルシーな“映える”アイスが〈Super ice Creamery〉から登場!色の正体は話題の○○。ヘルシーなアイスを展開する〈Super ice Creamery〉から、話題のスーパーフード「スピルリナ(リナブルー)」を使った鮮やかなブルーのソフトクリームが登場!ソフトクリームの日である、7月3日(水)から販売される新メニューをレポートします!FOOD 2019.07.03
福岡で絶品かき氷を楽しむならこの3軒!製氷会社の専門店からパティシエお手製まで。果肉感たっぷりのかき氷…梅雨のジメジメや夏の暑さも、これさえあれば乗り切れそう。福岡のHanako女子が大好きな、絶品かき氷が楽しめるかき氷専門店・カフェ3軒をご紹介します。FOOD 2019.06.21
カフェで楽しめるおいしいヨーグルトグルメ3選!スムージーにもヨーグルト。爽やかな酸味とほどよいまろやかさが魅力のヨーグルト。フローズンヨーグルトにスムージー、ヨーグルトボウルまで、都内のカフェで楽しめるおいしいヨーグルトグルメ3選をご紹介します。FOOD 2019.05.14
インスタ映えする新食感ひんやりスイーツ4選!夏に向けて先取りチェック。夏に近づくにつれ気温が上昇している今日この頃。暑いなと感じたら食べたくなるのが「ひんやりスイーツ」。今回は、見て楽しい、食べて美味しいの新食感ひんやりスイーツをご紹介します。FOOD 2019.05.06
ダイエット中もおいしいアイスを食べたい!【都内】砂糖不使用やスーパーフードで楽しめるジェラート・アイスクリーム専門店3軒ダイエット中に甘いものが食べたくなったら、満足感もしっかり得られる上質なヘルシースイーツを。砂糖不使用にヴィーガン、グルテンフリー、スーパーフード…ヘルシーなジェラートやアイスクリームが楽しめる都内の専門店3軒をご紹介します。FOOD 2019.04.27
吉祥寺で人気のひんやりスイーツ3選!テイクアウトでお散歩、ピクニックのおともに。吉祥寺は今やスイーツの激戦区。今回は吉祥寺のエキスパート2人が注目する、吉祥寺散歩のお供にしたい人気ひんやりスイーツ3選をご紹介します。FOOD 2019.03.27
かき氷が有名なラーメン屋さん?西荻窪で見つけた、注目カフェ&グルメ親しい友人とゆっくりしたい時は隠れたカフェがひっそり佇む、カフェ好きの聖地・西荻窪がおすすめ!意外と知られていない人気カフェや、美味しいランチがいただけるお店までピックアップしました。FOOD 2019.03.17
冬に食べたい名物「焼き氷」も。都内人気店の必食かき氷4選衰え知らずの人気が続く「かき氷」。夏のみならず、年中夢中になれる行列覚悟で食べたい店がこちら!FOOD 2018.12.23
思わずパシャリ!インスタ映え抜群の、全国ご当地名物ソフトクリームとは?インスタ映え抜群のルックスに、思わずパシャリ!全国のご当地名物ソフトクリームを、アイスジャーナリストのシズリーナさんをナビゲーターにお迎えしてご紹介。FOOD 2018.12.15
バラエティ豊かな渦巻きはインスタ映え抜群!人気ソフトクリームが楽しめるスイーツ店4軒花束をイメージしたブーケ型をはじめ、インスタ映え抜群のバラエティ豊かな渦巻き。人気ソフトクリームが楽しめるおすすめスイーツ店4軒を、アイスジャーナリストのシズリーナさんをナビゲーターにお迎えしてご紹介します。全部制覇したくなるはず!FOOD 2018.12.14
進化した和デザートを訪ねて、東京のモダン茶寮へ。〜ぷるっとひんやり編〜日本で発明されたといわれるパフェ。その原点は和のデザートにあったのかもしれません。人気のモダン茶寮の進化し続ける甘味と、東京の絶品かき氷の世界へとご案内します。FOOD 2018.11.23
大人女子を虜にする濃厚ソフトクリーム。【東京】注目したいアイス・ジェラート専門店とは?この冬、濃厚な味わいのソフトクリームで幸せいっぱいになりたいあなたに、とっておきのお店をピックアップしました。虜になってしまう美味しさを体験してみて!FOOD 2018.11.13
名店のスイーツを開拓!パティシエの技がつまった【埼玉】絶品スイーツ店3軒埼玉は今、スイーツやベーカリー、かき氷と大注目のお店が急増中!今回は暖かいソースとアイスを重ねたパフェやパティシエ発のアイス、チョコレートを存分に味わるケーキなど、今行きたい埼玉の大注目のお店をピックアップしました。埼玉在住者はもちろん、埼玉観光も兼ねてスイーツ巡りもおすすめ!FOOD 2018.10.11
一度は堪能したい美しいパフェ4選。【京都】大人ときめくパフェをたっぷりと堪能。これまで甘味処やフルーツパーラーが人気の主流だった京都に、大人が夢中になる、新しいパフェがお目見え。SNS映えするビジュアルはもちろん、一過性のブームで終わらせない、また来たくなるおいしさこそ、京都の真骨頂。次の京都は、パフェのついでに散策するくらいの気持ちで。FOOD 2018.10.01
名物アイス専門店を目指して日帰り旅!ご当地オリジナルアイスが楽しめる東京近郊スポット3軒近場で気軽に味わえるアイスも良いけど、ショートトリップに出かけて出会うアイスはもっと美味しいはず。都内から少し足を伸ばしてみると、のどかな自然風景を満喫しながらジェラートを堪能できるお店や色鮮やかな果汁を凝縮したポップなアイスキャンディを楽しめるお店が。FOOD 2018.09.24
まだまだ恋しいひんやりスイーツ!個性豊かな美味しさ、都内のおすすめジェラート専門店。だんだんと気温も落ち着き、ようやく秋を感じられるように。本格的な夏は過ぎたけど、じんわりと暑さが長引くこの時期に欲するのは、やっぱり冷たいもの!季節を感じられるフレーバーや秋に楽しみたい超濃厚なごまやチョコレートを使った、唯一無二のアイスクリーム店をご紹介します。FOOD 2018.09.19
浅草なら1年中楽しめる!絶品かき氷天国【浅草】で見つけたおすすめかき氷。甘味処がひしめく浅草には、はしごしたくなるほど絶品かき氷がたくさん。せっかく浅草ぶらりをするなら、老舗の和菓子屋さんが集まるこの町で、和のかき氷を楽しんみてはいかが?夏だけじゃもったいない、春夏秋冬絶品かき氷が味わえるお店3軒を紹介します!FOOD 2018.09.15
【チョコミント】かき氷にパフェ…渋谷・麻布十番の人気ジェラート専門店おすすめのスイーツとは?2018年の人気フレーバーといったら、ずばり「チョコミント」。期間限定メニューを含め、渋谷・麻布十番にある人気ジェラート専門店のおすすめチョコミントスイーツをご紹介します。FOOD 2018.09.06
贅沢ソフトクリームからボリューム満点のパフェまで!日比谷エリアでひんやり抹茶スイーツを満喫。暑い夏はもちろん、一年中食べたい「アイスクリーム」。今回は、抹茶を使ったアイスクリームに注目して、日比谷エリアで食べられるオススメのひんやりスイーツをご紹介します。FOOD 2018.08.30
撮ってハッピー、食べて美味しい。超ロングやカラフル!進化系ソフトクリームを楽しめるお店4軒日本一長いソフトクリームや、コーンまで楽しい見た目も味もこだわった変わり種ソフトが話題になっています。思わず写真を撮りたくなるビジュアルにときめきが止まらない!FOOD 2018.08.29
未知なる本格アジアンスイーツが楽しめる!目黒・六本木・高円寺のおすすめアジア料理店3軒見た目から味の想像がつかず、好奇心を刺激するアジアンデザート。日本でも馴染み深いハロハロやチェー以外にも、まだまだ未知なるスイーツがいっぱい!一度は試してみたい本格アジアンデザートが楽しめる、目黒・六本木・高円寺の人気アジア料理店3軒をご紹介します。FOOD 2018.08.29
今はなき京都の名喫茶の味を再現した、門前仲町〈SOUL MATE COFFEE〉の絶品かき氷とは?夏の風物詩といったらかき氷。今はなき京都の名喫茶の味を再現した、門前仲町〈SOUL MATE COFFEE〉の「黒みつミルク氷」をご紹介します。FOOD 2018.08.27
【みはし・梅園・みつばち】一度は食べたい!愛され続ける老舗甘味処の名物あんみつ3選さっぱりとした和素材を使ったスイーツなら、暑い夏でもペロリ!〈みはし〉〈梅園〉〈みつばち〉といった愛され続ける老舗甘味処の一度は食べたい名物あんみつをご紹介します。FOOD 2018.08.26
フォトジェニックで絶品。原宿でひんやりスイーツを楽しもう!Hanako編集部のおすすめ3軒東京の最先端が集まる街、原宿で今一番アツいのが「ひんやりスイーツ」。アイスはもちろんドリンクも、フォトジェニックで美味しいスイーツが勢揃いしているんです。インスタグラムでも話題のロールアイスやNYから上陸したカフェの目玉商品など、Hanako編集部おすすめの3軒をご紹介します。FOOD 2018.08.25
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
