
BAR 夕
- 東京都中央区銀座7-2-20 銀座第一金井ビル2F-B
- Phone: 03-3573-9123
- 7席喫煙
- 16:00〜1:00(日月〜23:00)
無休(GWと年末年始を除く)
No. 1171

ふだんづかいの大銀座
2019年03月28日 発売号
もっと読む周辺のお店
スタンド Drink限定品も含めると15種ものレモネードを用意。開発に1年かけたシロップは、季節で配合を変えるこだわり。見た目も味も爽快感たっぷりな「フレッシュレモネード」350円。同ビルで水耕栽培された小松菜を合わせた栄養価の高い一杯も。
ラーメン 中華 飲茶・点心 四川担担麺1841ラー油のレベルで四川料理の味が決まるというほど、自家製ラー油にこだわりのある専門店。汁なしを選べば、スープで薄まらない分、タレの濃い味とラー油の旨みが口いっぱいに広がる…かと思いきや、後からしびれる辛さが舌と喉を直撃。このパンチの効いた味のレイヤーがやみつきに。
バー バル TOKUOKA WINE & GOURMET GALLERY GINZA創業140年を誇る、老舗インポーター〈徳岡〉が手がけるフードバル&ワインショップ。
スペイン料理 ワインバル Gourmetería y Bodega
アイス・ジェラート KUGENUMA SHIMIZU
ラーメン SHIBIRE NOODLE 蝋燭屋麺を覆い隠す、見るからに辛そうな麻婆豆腐はインパクト大! ふるふるの豆腐、旨みたっぷりの粗めの豚肉、もちもちの中太麺が絡み合い三位一体に。中華料理歴20年の店主が注文ごとに鍋をふって作る、奥深さと“麻”“辣”の強烈なパンチ力がある一杯を。
寿司 鮨 杉澤ランチ3,000円と5,000円、夜15,000円と20,000円。予約が望ましい。
中華 銀座芳園〈龍天門〉で研鑽を積んだシェフのスープは、胡麻よりも軽やかになるくるみペーストが主体。どんどん飲みたくなるのは、もったりしていないのにコクがあり、唇がちょいしびれる程度の辛みも絶妙だから。コシのある特注麺にパプリカといった意外な具材など、味の構成はさすが!
ダイニングバー ハイアット セントリック 銀座 東京「NAMIKI667」毎週木、金曜の20:00~23:30はDJが入り、心地よい音が響く。毎日17:00~19:00はハッピーアワー。
カフェ バー ロイヤルクリスタルカフェ