


築地 鳥たけ
- 東京都中央区築地2-14-12 ユーロビル2F
- Phone: 03-6264-0124
- 34席禁煙
- 11:30~14:00LO、17:30~22:30LO
無休
Related Posts
築地駅周辺はニューオープンラッシュ!注目グルメスポット3軒【イタリアンバル・焼き鳥店・カフェ】築地駅を中心としたエリアにも、ニューオープンの波が。イタリアンバールや焼き鳥屋、カフェ……、肩ひじ張らず、しっかりおいしいのがうれしい共通点。Hanako『ふだんづかいの大銀座』「市場が移っても、活気は健在。ニューオープンラッシュの街。」より、築地駅周辺の注目グルメスポット3軒をご紹介します。Learn 2019.04.05
鍋女子会はコラーゲンたっぷりの「水炊き」で決まり!【都内】おいしい水炊きが食べれるお店。鍋女子会をするなら、さっぱりとした味付けで低糖質、コラーゲンも摂取できるヘルシーな博多名物・水炊きはいかが?京町家のような風情溢れる空間をはじめ、デートや女子会にぴったりな、おしゃれでゆっくりできる東京都内の水炊き・焼鳥専門店3軒をご紹介します。Food 2019.10.22
No. 1171

周辺のお店
喫茶店 レンガ「ホットサンドトーストセット」900円、「トアルコトラジャコーヒー」など。
甘味処 天まめ
定食 魚介・海鮮料理 多け乃一日に売り切る分だけ市場で仕入れているため、メニューは日替わり。なかでも人気は鮮魚の煮付けで、継ぎ足しのタレを使い、一匹丸ごと豪快に提供している。写真はカレイの煮付け1,300円(ご飯、味噌汁、香物付き。税込)。
サンドイッチ パスタ 喫茶店 レンガ23年も前から愛されてきた「ホットサンド」は、沖縄の海塩をひとつまみ加えたオムレツをトーストでサンド。一口噛むと、ざっくり食感のパンからふわとろの卵があふれ、口の中でとろけ合う。味わい深い岩手県産ハムと新鮮な野菜を挟んだハムサンドも美味。「ツナやウインナーのサンドもあるので、卵以外も楽しみたい人におすすめ」(福田さん、以下同) サイフォンで淹れるコーヒー500円〜や、レトロな内観もじっくり味わいたい。
甘味処 天まめ体調が良くないときにこそ行きたくなる「食べて元気になる」店。開店から11時まではテイクアウト用カップでイートイン可能。それ以降は器での提供。お赤飯に寒天やあんこ、煮豆などをセットした定食「てんまめの里」920円(税込)は満足ランチと評判。
定食 食堂 魚介・海鮮料理 東都グリル名物のビーフシチュー定食1,550円(税込。仕入れにより提供がない場合も)は、自家製デミソースを5日間かけて煮込む自信作。国産和牛と合わせることで、奥深い味わいを生み出す。
オイスターバー 地下の粋仲卸〈築地三代〉が運営。鮮度抜群の国産牡蠣を低価格で提供する。
ワインバー 寿司 海栗BAR Kai一章最上級のウニをたっぷり使った料理がそろう。1Fはコース利用のみのカウンター、2Fがバーラウンジ。3Fには隠し部屋的座敷席が。
カフェ 菜盆堂Vinefru 築地
タイ料理 サイアム ガイズ トーキョータイの日本料理店が、本場タイ屋台の味を逆輸入。現地と同じ雰囲気を忠実に再現した店内で、タイ人が行列を作るカオマンガイを提供する。使用するのは岩手県産のあべどり。これを蒸し、焼き、唐揚げと3種の味で調理。隠し味に赤味噌なども使いコクを出した自家製ピリ辛ソースに、駐在経験のある客が「これこれ!」と懐かしがる姿も。「唐揚げカオマンガイ」750円(税込)。