

ビストロシノワ YASMINヤスミン
- 東京都杉並区西荻北3-30-11 パルファン1F
- Phone: 03-6913-5541
- 19席禁煙
- 17:30〜22:30LO(日祝〜21:30LO)、ランチ12:00〜13:45LO(日のみ)
不定休
Related Posts
無添加グルメで美と健康をアシスト!【都内】自然派料理が楽しめる専門店3選オーガニックやグルテンフリーなど、健康や美を意識した食事法を心がけたいお年頃。その中でも今回は、都内で見つけた無添加グルメが人気のおすすめ店をピックアップ!目指せ、健康美人!Food 2019.02.08
リピーター続出中!ワインと相性抜群なペアリング料理が楽しめる、都内の注目レストラン。駅から少し進むと住宅地が広がる、おおらかで落ち着いた印象の西荻窪・三鷹で、リピートする人続出の話題のお店を見つけました。ゆったりとして居心地のいい店内で、店主が厳選したワインと相性抜群の料理に舌鼓。思わずリピートしたくなるお店です。Food 2018.11.23
グローバルグルメがひしめく西荻窪で訪れたい!注目のビストロ4軒【フレンチ・中華・モロッコ料理など】吉祥寺から中央線でひと駅の西荻窪では、バラエティ豊かな各国料理店がひしめいています。今回は、フレンチや中華、モロッコ料理まで、おすすめビストロ4軒をご紹介。Food 2019.03.31
みんなに教えたくなる「新しい・楽しい・美味しい」が揃った都内のおすすめ中華店3軒他国料理の要素がきらっと光る中華のお店、見つけました。王道はもちろん美味しいけど、知ってたら鼻が高い「変化球中華」も開拓してみませんか?新しい、楽しい、美味しい、と三拍子揃った中華のお店を3軒ご紹介します!Food 2018.04.23
No. 1129

クセになるよね、吉祥寺
2017年03月09日 発売号
フランス菓子がルーツの高品質ショコラトリー。ビーントゥーバーの工房を備える。「ボンボンショコラ」、「フォンダンショコラ赤ワイン」360円、「レモンピール」110g 1,250円など。
試し読み周辺のお店
カフェ 三人灯味わい深い創作料理に旨い酒。良質な古書と音楽、こだわりのコーヒーも。料理は「白菜とタラコのマリネ」「ホタルイカとフキノトウの和え物」「アンチョビガーリックポテト」。
洋菓子・焼き菓子 GO! MUFFINS GO!
喫茶店 COFFEE LODGE DANTEBGMはクラシック音楽、なかでもバッハがかかる率が高い。営業時間は変更の場合あり。電話で確認を。
インド料理 カレー 大岩食堂ミールスは、本日のカレー&おかずから1品選ぶと980円~、2品1,260円~、3品1,530円~。全品テイクアウト可。
イタリアン 自然食・オーガニック 食堂くしまイタリアでのホームステイや、カフェで腕を磨いた、くしまけんじさんのお店。オーガニック野菜を中心に、旬の味わいを料理に託した一皿は、どれも組み合わせの妙に驚かされる。メニューは月替わりコースのみ。最初に渡される献立表には「栗、すだち、黒米」など食材が記されているだけなので、サーブされた時の感動はひとしお! コースは5,500円。
インド料理 とら屋食堂スリランカカレーの〈とびうおkitchen〉でランチタイムを中心に間借り営業。ベジミールスは揚げドーナツ以外はおかわり自由!
ビストロ 中華 ビストロシノワ YASMIN〈銀座アスター〉出身の佐藤恭生さんと妻の真由子さんが開いた気鋭の中華ビストロ。3年前にオープンした下井草の店から移し、念願の西荻エリアへ。阿佐ヶ谷や荻窪に住んでいたことからなじみもあり、“食の町”のイメージが強いこの町で勝負したいという思いがあった。“体に負荷のかからない食事”を基本に、無添加・無化調にこだわり、ワインは全て自然派。料理にはイタリアンやフレンチのエッセンスを取り入れ、ジャンルを飛び越えたネオ中華を展開。ワインをセレクトするのは真由子さん。オーストラリアや南アフリカなど、様々な産地から選び、ラベルも可愛いものを中心に。グラスワインはスパークリング、白、ロゼ、赤を計8種用意し、気軽にオーダーできる。厨房全体も見渡せる開放的な空間で気分も軽く。
ベトナム料理 nôm cà phêリアルな現地の味を追求した骨太なベトナム料理。店主の瀧井智宏さん、里江子さん夫妻が、現地で食べ歩いたり、教わったり試行錯誤を重ねたメニューを、ここではカフェのように女性一人で楽しめる。写真はベトナム中部の郷土料理をアレンジしたもの。ハーブとなます、焼肉をのせたスタミナ料理で、200gの麺もペロリと完食できる。「ブン・ティット・ヌン」1,000円(税込)。
中華 壱年茶虎ミュージシャンとしての顔も持っている店主・倉林哲也さんが西荻窪にオープンさせた創作中華の店。「中国武蔵野地方料理店」を謳う。今年の1月12日から12月30日までの期間限定で営業する。
カフェ 西荻百貨店フラワーショップ〈icca〉、カフェ〈くろもじ珈琲〉、山野草とお庭の相談所〈草と花 一草(isso)〉、内装と家具〈カラクタ工房〉を営む4 人によるシェアショップ。カラクタ工房がアパートの一室をリノベーション。陶芸作品や雑貨も展示販売。〈icca〉では月に3 ~ 4 回「花あそび教室」を開催。リース作りなどのフラワーアレンジを学べる。レッスン料は4,500円(税、材料費込み)。〈くろもじ珈琲〉のメニューは、「いちごとホワイトチョコレートのケーキ」320円、「くろもじブレンド」490円(各税込)など。〈一草〉はテラスに。庭師の砂森聡さんに庭の相談ができる。〈カラクタ工房〉は地下に準備中。家具などの展示販売を予定。