

スープママン テンスケ
- 神奈川県鎌倉市小町2-9-17 柳沢ビル1F
- Phone: 070-2178-0088
- 10席禁煙
- 12:00~14:30LO
月~金休
Related Posts
鎌倉野菜がたっぷり入った「鎌クラムチャウダー」?【鎌倉】野菜グルメを楽しめる4軒体にいいものを、ゆったりとした雰囲気の中味わう...食材へのこだわりもたくさん詰まったお店をピックアップしました。鎌倉らしいスローライフを象徴するようなお店で、心も体も思いっきりリラックス!Food 2018.10.28
ランチからスイーツまで!鎌倉・小町通りのおすすめカフェ3軒観光地・鎌倉の中でも一際人気なのが小町通り。Hanako『老舗も、新しい店も。ずっと、のこってほしい場所 鎌倉遺産。』「Book in Book ぐるっと鎌倉」より、ランチからカフェまで小町通りの本当においしい3軒をピックアップしてお届けします。Learn 2018.06.20
No. 1158

鎌倉遺産。
2018年06月07日 発売号
代目のご主人が切り盛りするこちらは、地元民に40年以上愛される寿司店。自慢は片瀬漁港など近郊の港から当日仕入れた鮮度抜群のネタ。中にはカワハギ、生しらす、アジ、ホウボウといった地魚も多く、お値打ち価格で握ってくれる。その豊富なネタを10種以上詰め込んだのがこのちらし。「旬の魚をいろいろ楽しめる。茶碗蒸しや魚のアラでとったダシを使ったお吸い物までどれもおいしい」(石渡さん)。梅ちらし1,800円。1 …
もっと読む周辺のお店
カフェ 和食 sahan
中華 叙序圓
日本酒バー 蕎麦 ふくや 六地蔵鎌倉駅から徒歩7分。
ショコラトリ― 洋菓子・焼き菓子 イル・ド・ショコラ 鎌倉店着色料や合成香料などを使用せず、素材の風味を生かしたお菓子を作り上げる〈イル・ド・ショコラ〉には鎌倉の海をテーマにした商品が多くそろう。様々な魚や貝の形をしたチョコレートは、ビター、ミルク、ホワイトの3種類で、濃厚ながらにスッキリとした味わいが魅力。ヒトデやクジラ、ヒラメをイメージした焼き菓子はキュートな表情がおみやげにぴったり。チョコレート24粒入り1,325円、焼き菓子149円〜。
パティスリー Mont Blanc Stand
パティスリー フォンフォンシフォン カマクラ
ショコラトリ― 創作料理 ROBB
その他専門店 魚介・海鮮料理 鎌万水産
カフェ ブラジル料理 カフェ ヴィヴモン ディモンシュ鎌倉のカリスマ的カフェ。自家焙煎のコーヒーはもちろん、オムライスもオープン当初からの人気メニュー。強火で炒めたチキンピラフに半熟気味に焼いたトロトロ卵をのせ、デミグラスソースをかけて仕上げる。酸味を利かせたデミソースがピラフと好相性で、ペロリと完食できてしまう。「私はチキンライスとふわふわ卵をデミグラスソースに浸しながら食べます。優しいのに忘れられない、私にとってもはや定番の味」(いしださん)。460円(ハーフサイズ・税込)。
和菓子 豊島屋 本店鎌倉を代表する菓子メーカーのひとつ〈豊島屋〉。店の代名詞である「鳩サブレー」ももちろん好きだけど、小さな鳩が可愛らしい落雁「小鳩豆楽」もおすすめ。口の中でとろけて、豆の甘みが広がる一品だ。鎌倉の四季を表現した「鎌倉の彩」は、器の籠まで食べられるもの。梅雨の時季は鎌倉名物の紫陽花をモチーフにした涼しげな色合いに。「小鳩豆楽」3包入り432円、「鎌倉の彩」972円(各税込)。