

King Georgeキングジョージ
- 東京都渋谷区代官山11-13 2F
- Phone: 03-6277-5734
- 禁煙
- 11:00~20:00(土〜21:00、日〜18:00)
無休
Related Posts
次のトレンドは「ゴマ」!2019年おさえるべき香ばしいゴマグルメ4選今巷ではゴマをふんだんに使ったグルメが沢山!少し苦くて香ばしい味はクセになりそう。今回は、ぜひ食べて欲しいとっておきのゴマグルメをご紹介します。Food 2019.01.13
好みに合わせて楽しんで!栄養たっぷりなアボカドトッピングが楽しめる、都内のおすすめグルメ。女性人気の高いアボカド。「森のバター」ともいわれ、たくさんの栄養素も含まれています。今回は、そんなアボカドを使ったグルメが食べられるお店をご紹介。ジャンルが異なるアボカド料理、気分に合わせて楽しみ方を変えることができるのもうれしいですね!Food 2018.11.05
サンドウィッチがおすすめ!テイクアウトを楽しみたい東京のおすすめベーカリー3軒手軽に食べたいランチタイムに、サンドイッチはぴったりです。東京の老舗から注目の新店まで、サンドイッチを買いに寄りたいお店をピックアップ。今日の気分は懐かしい雰囲気が魅力の老舗パン屋さん?それとも思わず写真に撮りたいフォトジェニサンド?Food 2018.09.08
デリバリーアプリ「fineDine」、「UBER eats」で頼める〈代々木公園〉周辺の人気グルメ4選人気店・有名店の料理を届けてくれるデリバリーサービスは、ピクニックにうってつけ!今回はデリバリーサービスの「ファインダイン」と「ウーバーイーツ」で頼める、〈代々木公園〉周辺の人気グルメを、Hanako『癒され、くつろぐ… 初夏の東京アウトドア 動物園と、公園と。』「日比谷公園&代々木公園の最高に気持ちいい外ゴハン。」よりご紹介します。Learn 2018.05.28
サンドイッチ専門店〈KING GEORGE〉初となるスイーツサンドに注目!2014年のオープン以来、フォトジェニックなサンドイッチの代名詞となった代官山のサンドイッチバー〈KING GEORGE〉。ボリューミーなサンドイッチの美しい断面を"萌え断"と表現するようになったのも、このお店がはじまりです。そんな〈KING GEORGE〉がスイーツサンドを季節限定で販売していると聞いてお店にお邪魔してきました。Learn 2019.10.26
おうちでクリスマス派さんへ。テイクアウトして食べれるおしゃれデリ3選クリスマスといえばイルミネーションや、豪華なディナーと楽しいことが盛りだくさん!でも人混みはイヤ…という方におすすめしたいのが、おうちで過ごすクリスマス。今回は、おうちで食べたいデリが買えるおすすめ店をご紹介します。Food 2018.11.30
No. 1157

動物園と、公園と。
2018年05月24日 発売号
森に佇む一軒家レストラン。料理はフランス一ツ星シェフがメニューを監修。ダークチェリーの酸味とキャラメルの苦みが絶妙なプリンなど素材の味を活かしたスイーツが評判だ。平日限定のアフタヌーンティーセットも人気。
もっと読む周辺のお店
カフェ 台湾料理 春水堂 代官山店
カフェ ベーカリー ヒルサイドパントリー 代官山あたたかいパンが焼き上がるベーカリー、ガラスケースに洋惣菜があふれるデリカテッセン、食品売り場にカラフルな輸入食材が並ぶ。ニューヨークで見たグロッサリーを、代官山というロケーションで実現した夢の食料品店。 名匠・猪狩秀清さんを招請してパンの礎を築いた。クラシックな顔をした食パンやハード系パンが逆に新鮮。ころんとしたライ麦パンはフルーティな甘さが引き出されている。つややかな全粒粉スコーン。麦が香ばしく、しっとりとしていて食べやすい。 デリは必ず寄りたい。サラダやラタトゥイユを組み合わせたり。パン付きのセットメニューはたとえばローストポークにグレービーソース、マッシュポテト。外国視察も欠かさないスタッフのセンスにかかると、定番メニューこそおいしく仕上がる。 取り置き可。取り寄せは電話で受付。パンやデリ、コーヒーのほか、ナチュラル系インポートフードが約1,000種。
カフェ パティスリー ベーカリー IL PLEUT SUR LA SEINEしっかり素材の味がして、かつ上品に着地する。 たとえばクロワッサン。バター感はやさしく、なのにコクがあり、のびやか。弓田さんが修業したパリで、焼きたてを店に出そうとして思わず自分で食べてしまうほどおいしかったクロワッサンを、素材の差を超え日本で再現しようという努力。「弓田は突き詰める力がすごい」とパティスリーシェフの福田健太郎さん。素材の味がしっかりと舌にのるぎりぎりのこね具合を突き止めた。 鴨のコンフィ。 表面かりかり、中はジューシー。ガチョウの脂で1時間以上もかけて火を通す。ピザの端正なたたずまいに心を奪われる。トマトの酸味と甘みとチーズのバランス。味わいのプロポーションが美しいのだ。 取り置き可。パンは5〜8種ほどスタンバイ。土日限定メニューのサンドイッチも人気。席は店内のほかテラス席も。
デリ 野菜料理 代官山サラダ〈代官山クリニック〉院長が監修し、7つの効能別にサラダをご用意。美肌効果の「スーパーフードサラダ」1,800円(税込)は、キヌアやあずきをふんだんに盛り込み、濃厚なクランベリードレッシングでいただく。“処方箋サラダ”の名の通り、有機野菜や肉類、ドレッシングのオイルにも良質を追求。体に悪いものは一切使用しない徹底ぶり。
その他、自然派専門店 その他専門店 style table 代官山
自然食・オーガニック 野菜料理 CRISP SALAD WORKS 代官山ハムやクルトンまで、ほぼ全ての食材を毎日手作りする味へのこだわりに、熱烈ファンが後を絶たない。清涼感たっぷりの「ヒップスター」1,330円(税込) は、アップルやセロリの爽やかな香りに、ジューシーなチキンや甘酸っぱいレーズンがリッチなバランスを構築。ぜひ新店舗のテラス席で食べたい、初夏にお似合いの一品。
パティスリー ベーカリー プリンチ代官山T-SITE
カフェ ショコラトリ― HI-CACAO CHOCOLATE STAND 代官山店2月8日に代官山通り沿いにオープン。持ち帰りに便利なメニューのほかに店内にはイートインスペースも。
ステーキ ビストロ HyLife Pork TABLEビルの2階に位置するテラス席は、車や人の流れを気にせずにくつろげる、隠れ家のようなスペース。夜空の下、ほんのりと灯りが照らす雰囲気は、いつもより女子トークが盛り上がること間違いなし。こちらでは、カナダの農場で一貫生産された“ハイライフポーク”を、さまざまなメニューで味わえる。イチオシは、オリジナルスパイスでマリネしてグリルした厚切りステーキ。うまみとコクに優れ、さらりと軽やかな後味だ。
ステーキ ビストロ HyLife Pork TABLE日本人向けの輸出豚としてカナダで育成されたハイライフポーク。この味に惚れ込んだ代々木八幡のイタリアン〈LIFE〉のシェフ相場正一郎さんがプロデュースしたレストラン。軟らかく揚げたスペアリブや、時間をかけた自家燻製のローストポークなど、塊で豪快に仕上げたメニューは、豚肉の旨味を実感させる皿ぞろい。