

晩酌屋おじんじょばんしゃくや
レモンサワーは味わいが異なる6種。おかわり必至。
- 東京都渋谷区恵比寿西2-2- 10 西牧ビル1F
- Phone: 03-5784-1775
- 25席喫煙
- 17:30(土16:00)〜23:30LO(金~24:30LO)、日祝16:00~23:00LO
無休
No. 1123

いま東京で絶対に行っておきたい店
2016年11月24日 発売号
もっと読む周辺のお店
アイス・ジェラート 洋菓子・焼き菓子 CATERINA神戸から恵比寿に2013年に上陸して以来、夜遅くまでにぎわう人気店。ここでの注目は、こんがり焼き目をつけたクレームブリュレにアイスクリームをこんもり盛りつけて、軽やかなホイップと自家製焼き菓子をトッピングした「パルフェ」。六甲のおいしい水と神戸の蜂蜜、丹波牛乳をベースに旬の果物を合わせたアイスクリームは実になめらかな舌触り。毎朝しっかり練って空気をたっぷり含ませるのがおいしさの秘密だとか。好きなアイス2種を選べるのもうれしい。600円。
アイス・ジェラート 洋菓子・焼き菓子 MiLKsオーナーが1年もの歳月を要して開発したこだわりのソフトクリームは、口の中でスッと溶けるさっぱりした後味がやみつきに。数滴たらすだけで芳醇な味に変化するのを楽しめるリキュールは100種を用意。カカオニブや酒粕パウダーなどのトッピングも自由にどうぞ。2種類のリキュールが選べる「ミルクスプチ」1,280円など。
ビストロ Subrideo Restaurare夜は訪れる前に電話で空席確認を。
バー 【閉店情報あり】marmite予約はインスタグラム@ntmsmzkへ。一人でしっとり飲むもよし、夏美さんとのガールズトークも◎
紅茶専門店 comma tea 恵比寿店
居酒屋 晩酌屋おじんじょこぢんまりとした店ながら、適度な活気が心地よく、恵比寿一の居酒屋の呼び声高し。カウンターに並ぶおばんざいから選べるお通しは、心が和む粋な心遣い。高知県宿毛直送の魚介をはじめ、群馬県月夜野の山の幸、広島県三原産の神明鶏など、素材の持ち味を生かした創作料理は、どれも味付けのセンスが抜群。お酒が進む進む! レモンサワーは味わいが異なる6種。おかわり必至。
その他日本料理 肉寿司間借り海鮮料理店〈鮭殻荘〉内の階段を上った先に店を構える珍しい造り。店名は「間借り」だけど、肉寿司の味は一流。寿司ネタは、生で食べられる鮮度抜群の馬肉をはじめ、火を入れた牛や豚、鶏など。定番から変わり種まで30種類以上の握りがそろい、1貫180円から気軽に楽しめる。魚介とは異なるとろける軟らかさに感動必至! 「江戸のファーストフード」がコンセプトの肉寿司専門店。恵比寿横丁に姉妹店も。
バル 天ぷら 蕎麦 EBISU FRY BAR神戸の人気店〈ISOGAMI FRY BAR〉が2016年春に東京進出。「ニューヨークに出店するなら」というテーマの元、モノトーンで統一した都会的な空間に。自慢の天ぷらはスモークチーズと淡路たまねぎ、煮穴子と有馬山椒といった食材の組み合わせを楽しませる創作系が中心。兵庫産の日本酒、カリフォルニアワインなどと合わせてどうぞ。
居酒屋 焼き鳥 とり家ゑび寿 恵比寿店
ラーメン すずらん知る人ぞ知る、大人の高級ラーメン店。こだわりぬいた食材を贅沢に使い、スープも麺もすべてが自家製。くるみやゴマなど4種のナッツを加えた自家製芝麻醬と香り豊かなラー油で、とろりと濃厚なのに“飲める”絶品スープと、旨みが凝縮した熟成細麺がスープに負けないおいしさ。和牛のスネ肉と銘柄豚を使った肉味噌とスープの組み合わせがたまらない。