


salmon & troutサーモンアンドトラウト
- 東京都世田谷区代沢4-42-7
- Phone: 080-4816-1831
- 14席禁煙
- 18:00~24:00LO
日月休
Related Posts
秘密にしたい、いいお店。Hanako編集部が推薦する、一度は行きたい東京の”美味しいお店”とは?美味しいお店には困らない東京。そんな都内で隠れるような立地、店構えでありながらその美味しさから注目されているお店があります。人には秘密にしておきたいような、とっておきの2軒をご紹介。東京グルメの最先端をご賞味あれ。Food 2018.09.14
連日満員の名店〈サーモン&トラウト〉。自由な発想で勝負する注目店の秘密に迫る。下北沢から15分の代沢の住宅街に、連日満員のレストランがある。その名も〈サーモン&トラウト〉。〇〇料理と括ることの出来ない、独創的な料理で人々を魅了する東京の新名店をクローズアップ。Food 2018.02.10
No. 1123

いま東京で絶対に行っておきたい店
2016年11月24日 発売号
リンゴと生姜にとことんこだわったフレッシュジューススタンド。産地直送の青森県南部町の旬のリンゴと、高知県土佐のブランド生姜「土佐黄金虚空蔵Ⅱ」を低速ジューサーで一杯ずつ搾った100%フレッシュジュースは、濃厚な甘さとピリッとした爽快な辛みのバランスが絶妙。カレーやタコライスなどのフードも充実。 お店は〈Camelback sandwich&espresso〉の2階。
もっと読む周辺のお店
スタンド オンザウェイ〈Life Size Cribe〉や〈オブスキュラコーヒー〉などロースターの豆を使った6種のドリップコーヒーを販売。カップケーキは大人気で、定番のバニラ味380円に加え、季節限定のものも登場。写真はミニサイズ250円。
カフェ Cafe tint森の小さな隠れ家がテーマのカフェ。「チョコミントマカロンシェイク」650円(税込)はミントシロップとマカロンをミックスし、甘さと清涼感の絶妙なハーモニーが誕生。
ダイニングバー salmon & trout「〇〇料理って括られたくない」と、炭水化物は出さない。場所も、銀座でも青山でも、代々木八幡でもなくて、下北沢から15分の代沢の住宅街。それでも連日満員、行きたい人がわんさか。
その他専門店 Robson Fries国産こめ油で揚げるため、さらりとヘルシー。下北だけで飲める下北澤ビール800円と。
かき氷 日本茶専門店 しもきた茶苑大山自家焙煎ほうじ茶を使う「ほうじ茶」700円も人気。毎日13時から整理券を配布。
カフェ the usual店名通り“毎日飲めるいつもの味”は、渋谷〈ダブルトールカフェ〉の焙煎士が手がける深煎りのコーヒー。ラテは、ふわっと甘みが広がるようミルクのきめ細かさを追求。コーヒーに合わせた自家製のケーキもそろう。
カフェ Orange食事系ワッフルも充実。
イタリアン ゲレロピッツァとの相性の良いヴァンナチュールも種類豊富。
その他アジアンエスニック料理 hishimoパクチーとスパイス料理の専門店の隠れた人気メニュー。ゴマやピーナッツに加え、花椒、八角、クローブ、コリアンダーシードなど絶妙なスパイス使いはさすが。隠し味にはナンプラーと黒酢が入っている。温かいうちに混ぜ合わせれば、卵黄がよくからんでまろやかに。お好みでバルサミコ酢をかけて食べると甘みとコクがプラスされて美味。
コーヒー専門店 FRANKIE Melbourne Espressoゴールデンターメリックラテ435円はスパイシーで体が温まる。