


赤坂バル横丁
- 東京都港区赤坂3-17-1 いちご赤坂317ビル
- Phone: -
- 160席(全体)禁煙
- 11:30~14:00、17:00~23:00(金〜2:00)、土11:30~23:30(日~22:30)
無休
Related Posts
赤坂に気軽にハシゴ酒が楽しめるスタイリッシュなバル横丁が誕生!赤坂見附駅から徒歩3分にある〈赤坂バル横丁〉は、6月15日(木)にオープンしたばかりの今注目の最新グルメスポット。ちょっとずつ色んな美味しいものを味わいたい女性や、テレビで話題の「はしご酒」を楽しんでみたい方、必見です!Food 2017.06.24
駅チカだから会社帰りにも◎【都内】絶品グルメとお酒が楽しめる「ネオ横丁」3選横丁の魅力はなんといっても美味しいお酒とグルメを少しずつ楽しめること。最近では屋内に数々の居酒屋が軒を連ねる「ネオ横丁」が増えています。今回は駅チカの「ネオ横丁」をご紹介。おいしいものを食べて飲んで、日々の疲れを吹き飛ばそう! Food 2020.11.03
No. 1146

いま東京で、絶対に行きたい店
2017年11月16日 発売号
若手シェフや飲食店の登竜門的存在の屋台村〈@COMMUNE 2nd〉に今年1月、原宿からお引っ越し。ご飯ものを出しているようには見えないが、農家直送の食材を使った定食はオールデイで。漁師から買い付けた鮮魚やジビエなど、入荷状況により内容が変わり、毎日通う常連客も多い。
もっと読む周辺のお店
カフェ ダイニングバー コーヒーショップ SATSUKIホテル内のカフェレストラン。洋と和のテイストを織り交ぜた店内は、歴史あるホテルならではの凜とした佇まいが心地よい。1998年のリニューアルの際にデザインされた現在の制服は、和柄を取り入れた華やかなジャケットが目を引く一着。
バル 赤坂バル横丁インドアに屋台風バルが集結。創作餃子の〈GYOZA!365〉や燻製料理とウイスキーのペアリングを提案する〈pier69〉など専門店9軒が集結している。カウンター席がメインだが立ち飲みもでき、人数を気にせずOK。土日は11:30から営業していて、昼飲みも可能。
ステーキ バー NoMad Grill Lounge日本の食材の良さを伝えるステーキハウス。そのハンバーガーのパティは、なんと黒毛和牛100%! ステーキのようなジューシーさと濃い旨みをトマトやピクルスの酸味、淡路産玉ねぎの甘みがしっかりと受け止め、なんとも美味。フライドオニオンなどのトッピングも人気。平日のランチタイム限定。黒毛和牛バーガーセット、ミニサラダとコーヒー付き、1,700円(税込)。 アボカドやラクレットチーズもトッピングOK(150円〜)。
インド料理 カフェ ERICK SOUTH 東京ガーデンテラス店ターリー(丸皿)にカレーや惣菜がのった定食スタイルの「ミールス」、スパイスとハーブの香りが食欲を刺激するインド版パエリアの「ビリヤニ」の他、南インド・ゴア州に特化したメニューも。
インド料理 カレー その他アジアンエスニック料理 Sonargaonバングラデシュには、その人が作るとどういうわけか格別な味になるという、腕の立つ専門のコックたちが存在するそうだ。ショナルガのビリヤニはメニューには載っていないが、事前予約すれば2人前から注文可。前日から仕込む本来のレシピのビリヤニだ。右から、「チキンビリヤニ」(1,500円)、「ラムチョップ」(1,280円、各税込)。
居酒屋 餃子 高知名物屋台餃子一屋
バル 餃子 GYOZA!365365日楽しめるワールドワイドな餃子を。そんな新発想から生まれた餃子はイタリアンや和食など様々な国のエッセンスを取り入れている。すべて無添加・無化調と体に安心。